便所サンダル大全

日本製便所サンダルについていろいろ語ります

ニシベケミカル VIC No.1500 B・M

2020-04-10 15:40:22 | ニシベケミカル(VIC/Charming)
「知る人ぞ知るサンダル」とはまさにこれの事を指すと言っても過言ではないのが、

「ニシベケミカル VIC No.1500 B・M」

だと思います。



街であまり見かけないにも関わらず、アルペンやトップなどが無くなった際にもカタログから消えず未だにレギュラーの座を守っているのだから大したもの。

そして、現行品の中ではVIC No.1400 サッカーと並んで履き心地でNo.1の座を争っています。

どちらがいいかは好みの問題になりますが、惜しむらくはその履き心地が多くの人に知られていないこと。


ニシベケミカルといえばどうしてもダンヒルばかりが目立ってしまいますが、ダンヒルは履き心地でいえばニシベケミカルの紳士用の中では下の方です。

このB・Mの特徴は、まず何と言っても底面のデザイン。
馬の蹄鉄のようなカカト部分と微生物のようなツマ先側。



何をもってこのデザインになったのか想像もできないですが、そのデザインとは裏腹に非常にフラットな接地感が味わえます。


また、表面部分も変わっていて、他のサンダルであれば

・全体的にはツルっと
・土踏まずはボツボツ

のところを・・・。


完全に逆にしています。

適度なすべり止め感が得られるのと、カカトの周りがふっくらとしているため足全体にフィット感があります。


裏も表も見た目はデコボコしたように見えるのですが、履いてみると不思議なことに

つま先からカカトまで適度な厚みでフラットな状態

に感じるという、不思議な設計のサンダルなのです。


あまり知られていないがためにそんなにバカスカ売れるサンダルではないのですが、このB・Mの注文が入ると

「この人、わかってるな」

と一人ほくそ笑んでしまいます。

※ちなみに本日、「B・M」と「婦人クロス」をお買い上げいただいた人がいて、プロかと思いました。(何の?)


波のような模様の横穴、革で覆ったような甲の部分、底の蹄鉄と微生物のようなデザイン、これらの一見バラバラなデザインが見事に一体感を持っている上に極上の履き心地を持つ魅惑の一足。


米津玄師で例えるとするならば、

1)「ダンヒル最高!」 ⇒ 「Lemonっていいよね~」

2)「やっぱニシベはB・Mでしょ」 ⇒ 「米津玄師ならあめふり婦人かな」

と言ったところでしょうか。


時期によってピアゴさんに並んでいることがありますので、近所にピアゴがあるかたは覗いてみてくださいね。

ウチより全然安く買えると思いますよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿