goo blog サービス終了のお知らせ 

日々を記す。

声優と特撮と映画漬けの毎日です。

BLACK VELVET 3rd.LIVE THE DEAD SWING!

2010年09月10日 | 日々雑感
発表されましたねーーー!!!
ブラベル、3rdライブが決定です!!!

公式サイト
公式ブログ

BLACK VELVET 3rd.LIVE THE DEAD SWING

【日時】
2010/11/7(日)
昼の部:開場14:30/開演15:00
夜の部:開場18:00/開演18:30

【会場】
吉祥寺CLUB SEATA

チケット情報などの詳細は随時更新予定とのこと。気になります!

いやはや来ましたねー
まさかこんなに早い時期とは思いませんでした。もう2ヶ月切ってるし。
はてさて今度のライブはどんなものを魅せて聴かせてくれるのかしらっ!



本日、レディオベルが更新されていますー
TOP写真にナイト&デイ!
こちらの上映も、もう来月に迫ってるんですよね! 楽しみじゃっ!
(吹き替え上映が会社帰りに観に行ける範囲にあることを願う・・・!)
で、まだ聴けてないんですけども、どうやら11月発売予定のおまえらDVDのタイトルが決まったとのことで!?(森川さんファンの方のツイッターで知りましたv)

「鰙(わかさぎ)」←たぶん携帯からだと読めない??(笑)

だそうです。
またもう、予想の斜め上な!(笑)

今どの辺りまで編集終わってるのかな?
発売延びても待ちますんで、編集作業のあれやこれや乗り切ってください・・・!


モリベルブログには、ちびまる子ちゃんに久々にヨッちゃんが登場すること(ホント久々!)と、先日のオトメイトパーティの話題♪



いよいよ明日から、JAEスーパーエンターテイメントライブ「白鎧亜」が二日間、品川ステラボールにて上演されます。
1日昼夜公演×2日間。気がつくと全公演スタンディングで取ってました…あははのは。
1日目だけ、竹内さんが出演するということで、とうとう初めて生で竹内さんを見ることが叶います・・・・・!

思えば初めて竹内さんの写真を見たのは、2年前、ゴーオンジャーのキャラブックに載ってたスーツアクター座談会でした。
でも、このときは今のようなハマりっぷりではなかったので、「この人がゴーオングリーンなのか~!」って感じだった気がする。
そして運命の翌年、シンケンジャーでどんどんシンケングリーンにハマっていき、ありがたいことにシンケンは関連書籍も多く発売、スーアクさんたちも3冊くらいに写真&対談などが載りました。
そして今年、ゴセイジャーにてゴセイレッドということで、この悶絶撃沈ぶりの現状に至ってるわけですが(笑)。
今年は各雑誌でもスーアクさんを取り上げてくれることが多く、すでに現時点で3冊ほどで拝見・・!ナイスー!
初めて動いてる姿を見たのは、今年の3月に「アバレンジャー」(2003年)に顔出ししたときの話を観たときです。
それから今年8月にシンケンジャーDVDのスーツアクター座談会にて初めて素の喋りが観れて、それからはJAEの動画配信で2回ほど。
うーんこうして書いてみると、ホント露出が少ない人だなあと改めて・・・・
そんな竹内さんに会えるということで、まだぜんぜん実感沸いてないですけども、今回のが終わったら次いつそういう機会があるかまったく分からないので、しっかり両の目に焼き付けてこようと!楽しみですーー!
現地でお会いできる方々、当日は口から魂が出てると思いますが(笑)、よろしくお願いしまーす☆



web拍手&コメントありがとうございました!!

> フィリップ、君を愛してる!の吹き替えキャスト・・・マジですか///あー、うれしいです!!昔から、ジム・キャリー好きでして。と下さった方
こんにちは♪ いつもありがとうございます!
フィリップきましたねー!飛び上がるほど嬉しいですvvv
ジム・キャリーお好きなんですね♪ 私も「マスク」で惚れました~。全部は観てないんですけど、コメディはもちろん、「エターナル・サンシャイン」も大好きです。ジムって男前ですよねv ちなみに藤原さんは以前にも、「ふたりの男とひとりの女」でジムを吹き替えてるみたいです!
藤原さんと森川さんの共演って最近多い気がします。「シャーロック・ホームズ」もそうですし「アイアンマン2」も♪
映画館で観ましたが、めちゃめちゃ素敵なラブストーリーだったので、やばいくらい楽しみです…! この映画でユアンは、「かわいい男」を演じきっていて、普段から可愛い人が可愛さを全面に押し出すことの破壊力を思い知りました(笑)。森川さんがあのユアンのかわいさにどう挑んだのか、リリース日が待ち遠しくてなりません・・・・・!


> 字幕版Aチームで、「コールオブデューティ」という単語が台詞に出てきて、なんだろうと思っていましたが、このゲームのことだったんですね。とくださった方
みたいですね!吹き替え版ではゲームタイトルは出てこなかったのですが、まさかそういうところに繋がりがあるとは!(笑)
”このゲームの吹き替えキャストが決まったとき、賢雄さんはすでにフェイスを演じていたのでしょうか(笑)?”とのことですが、どうでしょうねー!このゲームは吹き替え版の発売が字幕より遅れるから、そんな昔に決まってはなさそうですよね。映画の吹き替え台本にもゲームタイトルが書かれていたら、どっかで聞いたことあるような・・?って思ったかも??(笑)
そういう繋がりもあるので、やっぱりこのゲーム、難しそうですけど頑張ってプレイすべきかなと思っております。主役だし!


web拍手を送る

4回目!?

2010年09月08日 | 日々雑感
81プロデュースの公式サイト、新着番組情報に掲載されてました!
10/9(土)21:00-23:10に放送される土曜プレミアムは「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」!!!
ジョン・ハナ演じるジョナサン(ヒロインの兄)が江原さんとのことで、これはまさしく新録かと・・・・・!
ということはーーーー!!!!
うひょひょひょひょ!!!

この映画は劇場で観ました~。
だってリックが森川さんだもの♪
劇場版(DVD版)のキャストは以下の通りです。

ブレンダン・フレイザー(リック・オコーネル):森川智之
ジェット・リー(皇帝)
マリア・ベロ(エヴリン・オコーネル):田中敦子
ジョン・ハナ(ジョナサン):田原アルノ
ミシェル・ヨー(ツイ・ユアン):塩田朋子
ルーク・フォード(アレックス・オコーネル):上地雄輔
イザベラ・リョン(リン):甲斐田裕子

はてさて!
TV版、どうなりますかね……!!??
もし従来通り賢雄さんだったら、賢雄さんは1を1回(日テレ版)、2を2回(フジ版、テレ朝版)と3回リックを吹き替えているので、次来たら4回目の登板になりまっすv



■賢雄さんファンの方のツイートより、ファーストパーソン・シューティングゲーム「コール オブ デューティ ブラックオプス」の吹き替え版トレーラーがUPされたとのお知らせが!→
こちらの吹き替え声優陣、堀内賢雄・井上和彦・小山力也・安元洋貴・大塚芳忠・浪川大輔・若本規夫・楠大典・飛田展男・富田耕生という素晴らしい布陣になっております!! うひースゴイ!
まだ観れてないんですけど、ほとんど賢雄さんのモノローグならしーですよ!キャー!!
メインキャラクター、メイソン役v
トレーラーは来週末の東京ゲームショウでも公開されるとのことです♪


■森川さんファンの方のツイートで知りました!
来週の東京ゲームショウにて、恋愛AVG「維新恋華 龍馬外伝」のトークイベントがあるそうです~→
9/18(土)16:15~16:45、出演は檜山さんとノジケンさん。
森川さんはこのゲームの主役ですが、この日はパシフィコ横浜で開催されてるネオロマイベントとどっ被り・・!
でも、”あの方!からのビデオレターも…!?”とあるので、もしかしたらもしかするのかもしれませんー


■10/21(木)発売の忍道対戦アクション「NARUTO -疾風伝- ナルティメットストーム2」(PS3、X box 360)に、波風ミナトが参戦・・・・・!!今秋発売のWJに載ってました!
記事には、親子でタッグを組んでの闘いの様子が。たぶんアシスト役だけでなく、ミナト単体でもメインで選べるんじゃないかなと。
今度のゲームショウにて試遊台設置&映像公開だそうです♪


■丼メンページに昼夜のサブタイトルならびに超美味しそうな海鮮丼の写真!→
ああ食べたい・・・。



web拍手&コメント、いつもありがとうございます…!
すみません、、お返事は明日以降に~!


web拍手を送る

フィリップ、きみを愛してる!

2010年09月06日 | 日々雑感
いやはやもう。
ワタクシ、朝から心臓がアップアップ状態でございますです。

洋画DVD「フィリップ、きみを愛してる!」、問い合わせていた回答をハピネット・ピクチャーズさんよりいただきました~
10/8(金)よりレンタルリリース、セルDVDは11/4(木)に発売。

吹き替えキャストは以下の通り・・・・!

ジム・キャリー(スティーブン・ラッセル):藤原啓治
ユアン・マクレガー(フィリップ・モリス):森川智之
レスリー・マン(ジミー・ケンプル):石津彩
ロドリゴ・サントロ(ダン・リンドホルム):神奈延年

・・・・・!!!!

嬉しいーーー・・・・・・!!!!

というわけで~
森川さんのユアン・マクレガー、めちゃめちゃ久しぶりですっ!
厳密に言えば「アレックス・ライダー」ぶりなんだけど、これは出番少ないので置いておくと、なんとメインは「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」以来ということに・・・・・!5年ぶり!?
そんな5年ぶりのユアン、しかもこの映画のユアンなわけでー!
(劇場で観ましたが、もうホント、信じられないくらい、意味不明なほどキュート&ラブリーでしたっ!)
はーもうやばいっす。こりゃもう、DVD予約するけどレンタルしちゃうパターンっすね!つかレンタル1ヶ月も早いのねー♪
とってもかわいくてせつないラブ・ストーリーです。ぜひぜひぜひ!



昨日はオトメイトパーティでした~。森川さんが出演した昼の部だけ参加。
メモったんですが…レポ書けるかな??
いや今日少しは書こうと思ってたんですけどフィリップのことで頭がパーン!となり・・(笑)。
ふだんよく出るイベントとは違うメンバーに囲まれてる森川さんは、見ているこっちも新鮮な気持ちでした!
森川さんや、そして賢雄さんが出ていないと、なかなかそれ以外のイベントに行きませんが、今回こうして機会に恵まれてこれまでも開催されていたイベントに参加したということで、すごく興味深かったです。
DVDは今冬発売!
出演者の方たちのブログに森川さんいます♪
諏訪部さんのブログ
浪川さんのブログ



9月中旬から店頭でガチャガチャできる(はず)、サウンドロップ「戦国BASARA弐 第弐幕」、こちらにラインナップが→

全6種
1:伊達政宗A
2:伊達政宗B
3:真田幸村
4:片倉小十郎A
5:片倉小十郎B
6:豊臣秀吉

うわーお、小十郎2つもある!

ちなみに現在稼働中の第壱幕のラインナップは、→

全6種
1:真田幸村A
2:真田幸村B
3:伊達政宗
4:猿飛佐助A
5:猿飛佐助B
6:織田信長

なるほどなるほどー
小十郎、ゲットしたいなーーー
でも私、ガチャガチャとの相性、泣けるほど悪いからなあ…
じ、地道に頑張るかな……

あ。セット売りは売り切れてるけど、こちらにセリフが書いてありました~→



web拍手&コメント、いつもたくさんありがとうございます!
お返事遅くなってしまい申し訳ありません……!!!

> 北風VS太陽…どうしようどうしようどうしよう!キャストが嬉しすぎ!何てこと!楽しみです~。と下さった方
でーすーよーねっ!私も知ったときのけぞりました!!なんてナイスキャスティング!
いろんなシチュエーションでというのはどう転ぶか分かりませんが(笑)、発売日が楽しみです!


> んま~~っ♪なんという素敵なキャスティングでしょう!!(笑)と下さった方
こちらこそいつもお世話になっています…!さきほどはメールで失礼しました~
そして、「北風vs太陽」に続き、ひっくり返れるお知らせができて私も嬉しいですー。うひひ(笑)。いろいろと楽しみですね!!!


> いつかまた『おまえら』でけんことビューティはやこが復活したらいいな!と思いました。と下さった方
いらっしゃいませ、いつもたくさんありがとうございます!そして おまえらレポ、読んでくださって重ねて感謝です・・!ひげとおみ足、素敵でしたー(笑)。今回はアニカンに詳細な写真入のレポがUPされ、記憶を補完できて嬉しかったです♪
「ボルケーノ」「ナイトミュージアム」、森川さん続きでしたね。どちらも大好きです。特にナイトミュージアムは思い入れが強くて、ジェデダイアは心のアイドルです(笑)。
速水さんのパーティ、とっても心あたたまる楽しいひとときでした。おまえらにけんこさんとはやこさん、揃ってほしいですね!たぶん、けんこさんが終始はやこさんの美しさに嫉妬するんじゃないかと予想(笑)


> ゴージャスDVDになるんですね!と下さった方
こんにちはー!今回もたくさんのコメントありがとうございます~
ゴージャスのDVD、嬉しいですね!午後ローさんのオンエアは本当に不意打ちで何事かと思いましたが、もしかしたら最初からDVD用の吹き替えだったのかもしれませんー。だめだめ男なキャラ、むちゃくちゃ可愛かったので、しかもオンエア版より長いし(森川さんの出番が増えるかどうかは謎ですが・笑)、楽しみですー
で、そうなんですよ……水曜シアター9が今月で終わってしまうという……
言葉にできないくらいショックです。。。
時代の流れなんでしょうか?? これでもう、毎週洋画を流して定期的に新録してくれる枠が・・・・・・はああ、、残念です。。。
”土曜日は、ペンギンの問題(ジョニー)に始まり、メジャー5(アレックス)・メジャー6(キーン)・ナイトミュージアム(ジェド)と一日森川祭で幸せでした”とのこと、ホントそうですね!朝から晩まで森川祭♪
ナイトミュージアム最高でしたねっ!なんであんなに可愛いんでしょう?この映画でオーウェンはノンクレジットなんですが、そんな彼に森川さんをキャスティングしてくれた20世紀フォックスの人にはホンットーに感謝感激雨あられでございます・・・・・・!


web拍手を送る

ゴージャス♪

2010年09月03日 | 日々雑感
メールでいただきました。ありがとうございます!
先日6/14(月)にテレ東・午後のロードショーでオンエアされた香港映画「ゴージャス」、このときの吹き替え版を収録したDVD&ブルーレイが12/2(木)にリリースされます!
ポニーキャニオンのサイトに吹き替えキャストも記載されてます♪♪→

C.N.チェン:ジャッキー・チェン(石丸博也)
プウ:スー・チー(石塚理恵)
アルバート:トニー・レオン(藤原啓治)
ロンギー:リッチー・レン(森川智之)
ロウ:エミール・チョウ(安原義人)
プウの父親:チェン・スン・ユン(たてかべ和也)
プウの母親:イレン・ジン(高島雅羅)
チェンの執事:ロウ・イーター(飛田展男)

このバージョンのDVDは今のところはレンタルは予定されていない模様、かな??
というわけで。午後のロードショーは先行オンエアで、もともとDVD用の新録だったみたいですね!
森川さん演じるロンギー、めちゃめちゃ可愛かったんで、ぜひぜひどーぞ♪



そしてこちらもメールでいただきました。ホントいつもありがとうございます~
昨日、9/2(木)放送の午後のロードショーが、森川さんが出てる「スピードスター」でしたー
うーわ、チェック漏れ…全然気がつきませんでした(汗)。
救いはDVD吹き替えだったということです。レンタルできます~→
吹き替えクレジット書いてくださいまして。(感謝です…!)

セージ(タリン・マリング)相田さやか
フィッツ(マイケル・ロンバルディ)森川智之
星野充昭、沢木郁也、間島淳司、岡本嘉子
鳥海浩輔、朝倉栄介、滝田樹里、桑原敬一
中川敬一、丹沢晃之、菊池由紀子、利根健太朗

アラちょっとなんだかとってもアーツビジョン(笑)



9/9発売の雑誌「ボイスニュータイプNo.038」の表紙&詳細がUPされました!→

表紙の写真には森川さんの名前もありますー
この雑誌ってあれですよね、森川さんが中井さんと一緒に宮城に行った記事が載るはずですよね。
詳細文には記載がないので、もしかしたら記事としては小さいのかな??



web拍手&コメントありがとうございます…!
すみません、お返事は後日に……!

今日はこれから舞台ラストゲーム、明日は仮面ライダーWファイナルステージ、明後日はオトメイトパーティに参加してきます。
どれも楽しみです!


web拍手を送る

三国志と北風と太陽と丼メン

2010年09月01日 | 日々雑感
教えていただきました。ありがとうございます!
10/27(水)からレンタル開始の中国ドラマ「三国志」、全95話で全48巻の大スペクタクル大河ロマンです。
その吹き替えキャスト~♪
公式サイト、ならびに夕べニュースブログにも掲載されました!→

曹操:樋浦勉
司馬懿:佐々木勝彦
曹丕:前野智昭
劉備:家中宏
諸葛亮:堀内賢雄
関羽:田中正彦
張飛:天田益男
趙雲:遊佐浩二
孫権:咲野俊介
周瑜:小山力也
呂布:内田夕夜
貂蝉:本名陽子
董卓:福田信昭

賢雄さん演じる孔明は、後半に主役として大活躍するとのことです。ひゃっほーーい!!
賢雄さんの軍師! 超楽しみ!!

DVDスケジュールは、

「三国志」前篇
<レンタル>
【群雄割拠】(第1部) 1〜9巻 10月27日
【中原逐鹿】(第2部) 10〜16巻 11月10日
【赤壁大戦】(第3部) 17〜21巻 11月26日

<セル>
DVD-BOX(限定2万セット)
12月10日リリース


「三国志」後篇
2011年 陽春リリース(予定)
<セル>後篇DVD-BOX
<レンタル>22〜48巻(完結)



こちらも情報いただきました。ありがとうございます……!

名作文学(笑)VSシリーズ、10/27(水)発売のドラマCD「北風VS太陽」のキャストがは!!→

北風:三木眞一郎
太陽:森川智之
旅人:藤原啓治

なんという素敵キャスト・・・・・・・・!!!!

北風と太陽の対決を色んなシチュエーションや設定で、とのこと。
「ホスト編」
「原作編」
「三国志編」
「取り調べ編」
「訪問販売編」
ですって。
これはなんだか楽しそうですよ!!



丼メン詳細出ましたね~~→

「丼メン 第4杯目 第5杯目」
2010/10/24(日)東京・メルパルクホールにて開催

出演:森川智之、宮田幸季
ゲスト:櫻井孝宏、吉野裕行

FCメンバーの申し込みについては、9月中旬頃予定の申し込み案内や読本の発送をお待ちくださいとのことです。
読本も楽しみv



■田中正彦さんのブログに、海外ドラマ「フラッシュフォワード」の打ち上げの様子がUPされてました♪→
写真に森川さんもいますー
第1シーズン全22話、収録も無事終了したそうで。お疲れ様でした~
うーん早くDVDリリースの情報が知りたいわ!
さらに田中さんは「三国志」にもご出演してるとのこと、こちらについても記載があります。
日曜日に収録ならしく、あ、だから賢雄さん、9月のネオロマは昼の部だけなのかしら?? ん?あーでもそれだと10月のネオロマの説明はつかないか・・・うーんよく分かりません(苦笑)


■こちらもメールでお知らせいただきました。いつもホントお世話になってます!
先日NHK-BS1で放送された、賢雄さんがボイスオーバーを担当した「BS世界のドキュメンタリー ボスの現場潜入」の再放送が決定!→
BS1 10月18日月曜深夜(火曜午前0:00~0:50)
とのこと。
ご覧になれる方はぜひぜひ!



ドラマCD「僕のショパン #2 リスト」、フリートーク部分だけですが聴きました~
賢雄さんが司会、森川さんと鈴村さんの3人でめっちゃ楽しく喋ってました♪♪ 残念ながら別録りだった小野さんは一人でのトーク。
超楽しかったです!!!聴きながら顔がニヤケるのを抑えられませんでした。通勤中には聴けない(笑)。
行き当たりばったりな!?賢雄さんの司会、そんな賢雄さんに隙あらば(隙だらけ?・笑)ツッコミを入れる後輩二人という図。最高でしたvvv
賢雄さんは、自己紹介の時点で笑いが起き、真面目に進行しようとしたら驚かれ、森川さんに落ち着いたほうがいいと言われ(笑)。
通販でよく流れてるクラシック大全集を「何回も買った」と言い、おじいちゃん声は(声優界を)生き延びるために必要だと発言、森川さんの役名「ティトゥス。」って言い方はめっちゃ可愛くて可笑しかったし!
森川さんに車の話を振っておきながら、免許取ったってこと知らなかったくだりも楽しかったー
なんかもう、何度もリピートかけたくなる和気藹々としたトークでした!!

そしてこの作品について先日ツイッターで疑問を書いたところ、web拍手から解答いただきました~。
僕のショパン3,4巻には賢雄さん&森川さんは出ないんじゃないかとのこと。
公式サイトに第3巻はキャストが告知されてましたねー。
ショパン:鈴村健一、リスト:小野大輔、シューマン:吉野裕行、メンデルスゾーン:遊佐浩二
なるほど。これは第4巻も新しいキャストが登場なのかな??
でも、原作者さんのミニ漫画には、ティトゥスそっくりのショパンの弟子(グートマン)が出てくるので、購入特典にそのキャラが出てきたら声は森川さんになるかもしれないかもとのことでした。おぉぉ(笑)。
解答下さった方、ホントありがとうございました!!



web拍手&コメント、いつもたくさん本当にありがとうございます!
僕のショパンについて、名作文学(笑)シリーズについて、三国志の追加キャストについて・・・・
様々な情報をいただきました。感謝感激です……!


web拍手を送る

ごふっっ

2010年08月30日 | 日々雑感
なんだか意味不明なくらい忙しく、アップアップ状態です・・
というわけで本日のブログも駆け足で・・・

そんな私の癒し・・・・

その1.速水さん30周年イベント
参加してきました~。速水さんからの大きく優しい愛のこもったおもてなしの数々に感激しっぱなしの3時間半弱でした。
セリフコーナーでは今までのキャラクターのセリフを流れるように20キャラくらい(もっと?)を披露。光秀や藍染はもちろん、個人的にテンションあがったのはジリオンのリックスが聴けたことです!私が速水さんを知った作品なので~♪ リックスが「J.J.」って言うの、もうホント、何年ぶりに聞いただろう!
あとジュリアス様のセリフも聞けたんですけど、他のキャラより声が柔らかくて高めでしてね。そうか、そうだよなあ・・・!と。そうなんですよ、ジュリアス様、25歳だもの!!
歌も5曲ほど、ライブスタッフ編集のライブの歴史(めっちゃ若い頃から最近まで)、お食事はお魚からお肉まで、バースデーケーキも、カクテルメニュー豊富、参加品のパワーストーンのブレスレットを速水さんご自身からいただき、入退場時は速水さんとご挨拶できetcetc・・・いやはやホントにもう、何から何まですみません・・!という感じで恐縮しきりでございました。すごいですね・・!エンターテイナーだなあと改めて思いました。
そして表向きはシークレットだったトークゲスト、速水さんのブログに2ショット写真があります!→
えーもう、ハイ。出てきた瞬間、「し、白のスーツ・・・・!!!」で頭パーンってなりました(笑)。
ゲストトークコーナーは40分くらいだったのかな。賢雄さん→森川さんの順に登場。森川さんが出てくるまで賢雄さんが立ち止まって振り返って待ってるのがツボりました。森川さんは、二人からというお祝いの大きな花束を抱えて登場(モリベルブログを見るに、手配したのは森川さんみたいですね!)。さらにそれぞれからプレゼント。賢雄さんは大きな鏡、森川さんはおまえら本と今朝(って言ったかな?)自宅で引き伸ばしてきたビューティはやこの写真(笑)。
椅子の座りは森川さん・賢雄さん・速水さん。とにかくもう、賢雄さんがにこにこめっちゃ嬉しそう&楽しそうで。速水さんと自分の思い出を次から次へと語り(ホラ話ですけどって開き直ってるときも・笑)、そんなマイウェイな先輩の話をうんうん頷いたりツッコミ入れたり乗っかってさらに話をかぶせたり、しっかり者の後輩な森川さんでした! 速水さんはそんな二人の話を笑いながら聞いてました~
親友同士の賢雄さんと速水さんの素敵な関係を垣間見ることができ、先輩二人を敬愛してる森川さんの後輩ぶりを見ることができ、森川さんが二人から可愛がられているということも実感し。貴重な3ショットが拝めたひとときでした(当たり前だけど、SSDSとはまたぜんぜん雰囲気の違う3人でした)
速水さん、ありがとうございました。30周年&お誕生日おめでとうございます!


をの2.モリベルブログ
久々の更新、この週末のことがどどんとUPされてますね~~→
キャラホビ&速水さんのイベント♪
キャラホビのとき、移動は愛車っぽい??
いやはや・・ホントに車に乗ってるんですよね、森川さん・・・!(いまさら・笑)
といいますか、森川さんがモリベルブログに記事を寄せるようになってから、いつか叶うといいなあと思っていたことがついに叶ったので、私にとっては記念の記事になりそうです!!(詳細省きますが、まあバレバレだと思いますが、某2ショット写真です・笑)
あ。スパロボについては、清水香里さんのブログにも集合写真v→


その3.アニカンにておまえら第35弾レポート
アニカンJPに先日のおまえら第35弾レポが昼夜分かれて掲載されてます。写真てんこもりでスゴイです!!
昼の部→
夜の部→
素晴らしい~♪ ありがたい限り!


その4.JAE「白鎧亜」稽古場リハーサルより岡元次郎&竹内康博コメント→
ちょっともうね・・・ありえないっすよ・・・右の人の逞しさ・・・・・!
はーもうやばい、ヘッドロック食らいたい・・・・・!



メールで教えていただきました、いつもありがとうございます!!
9/5(日)開催のオトメイトパーティの物販情報が出ました~→
販売時間は10:30~21:30、パンフレットは専用カウンターが別にあるそうです。てことはスムーズに買え・・うーん???


web拍手よりいただきました、PSP「維新恋華 龍馬外伝」にサンプルボイスがあがってますが、さらに開発者ブログに森川さんのことが少し。
さらには、アニメイト、ソフマップ、メッセサンオーの店舗特典でオリジナルドラマCDが付くことが決まったようで。これは・・・店舗別ってことなのかしら?? やっぱりそうかしら・・・・
DSPWebショップでも特典が予定されているとのことー


戦国トラベルナビと僕のショパンがそろそろ届くはずなので、聴くのが楽しみでっす!
あと不在票が入ってたから、9月&10月のネオロマイベのチケットも今週中には受け取らなくちゃー



ここ数日、まったく更新しなかったのに、web拍手&コメント、本当にありがとうございます・・・・!!(涙)
速水さんのブログ、教えてくださった方、ありがとうございました~

> 覚悟はしていましたが、正式に新潟がないということが決まって本当に悲しい…。Zeppじゃないけど、追加公演とかの名目で新潟でやってくれないでしょうか…。と下さった方
お返事めちゃめちゃ遅くなってしまい申し訳ありません。。。コメントありがとうございました…!
そして…哀しいですね。。新潟はそれでもやってくれるかも??ってちょっと思ってました。二年連続であったことは、今後いっそうレアな公演になってしまうんでしょうか。キャパ少ないですしね・・もう入りきらないのかもしれませんけども・・・・
グラロデのライブはいろいろ通ってますけど、新潟LOTSは飛ぶ抜けて好きな会場だったんでホント残念です。何か別の形でと願うばかり・・


> ナイトミュージアム///私も大好きで何度見た事か!騒がしいジェド大好きです!と下さった方
お返事遅れてすみませんです・・・! たくさんのコメントありがとうございました!!
ジェド超可愛いですよねーーーvvvv 大好きなオーウェンに大好きな森川さんで、めっちゃ可愛いと来たらもうツボ以外の何物でもないです!!(笑) おっしゃる通り、DVDで観るのと地上波放送で観るのとではまた違う趣が…v 今回は前回よりも放送時間長いと思うので、その辺のカット部分も気になります♪
ボルケーノも面白かったです! エミットはいつ観てもいいキャラですね。ボルケーノとコン・エアーは放送希望を掲げなくても定期的に再放送してくれるのでありがたいです(笑)
PSP「維新恋華 龍馬外伝」、サンプルボイスがあがってるということで、まだ聴けてないんですけど、優しい感じの龍馬ですか! 楽しみですvv 開発者ブログのほうへもいきました~。キャラクターボイスもたっぷり収録されたプロモーションムービーの完成も楽しみですね!
おまえらレポ、読んでくださってありがとうございました!ぜひぜひいつか、ご参加くださいませ♪♪


web拍手を送る

ジェデダイア再び♪

2010年08月24日 | 日々雑感
本日発売の各TV雑誌に載ってました、9/4(土)の土曜プレミアムは「ナイト ミュージアム」です!!
”檀臣幸 岩崎ひろし”と書いてあったのでDVD版吹き替えですねー
森川さんがミニチュアカウボーイのジェデダイアを演じてます。オーウェン・ウィルソンでぇす♪♪ キャッキャ☆
もう何度観たかしれない、ジェドのセリフを全部書き出したいくらい大好きなキャラクターでして。
ふたたびお茶の間に流れるかと思うとホント楽しみ!



賢雄さんファンの方のツイッターにて知りました。いつもお世話になってます~~!
外見がおじさん化してしまった女子高生たちのドタバタコメディ「おやじな!~千夏と巴の場合~」が今冬ドラマCDとダウンロード配信でリリース→

<キャスト>
黄田千夏/女子高生Ver.:後藤邑子
黄田千夏/おやじVer.:堀内賢雄
青木巴/おやじVer.:大川透
黒崎竜美:小杉十郎太
紫ノ宮涼:井上和彦
水玉つばさ:若本規夫 他、豪華キャスト

な、なんというキャスト陣…!!!
ドラマCDもダウンロード配信も今冬リリースですが、どうやらダウンロードだけにメインキャストによるリレートークが付くらしい…んもーそういうことやめてくれよぅ。。。(泣)
まあ何はともあれ楽しみですが!
中身が女子高生な外見オヤジで賢雄さんといえば、洋画「ホット・チック」がありますねー
ホットチック、めちゃめちゃおすすめですよん。爆笑できます! 未見でしたらぜひぜひどうぞ♪



グラロデの公式サイトにいろいろ告知が載りました→

NEWシングル「ROSE HIP-BULLET」が10/27(水)に発売!
TVアニメ「咎狗の血」のオープニング主題歌です。
PVが付いた初回限定盤と通常盤で発売。
どちらにも、”シリアルナンバー入り全国Zeppツアーチケット先行予約案内用紙封入”とのことです!
きましたよ、またこの季節が!!
しかも今回は初のシリアルナンバー入り・・・・・!

11/13(土)には感謝祭・大阪が開催とか。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで!!! わーお!
うわーこれすごく行きたいけど、日程的にキビシーなあ……。ありがたいことにNHKホールの感謝祭に当たっているので、大阪はガマンするかも・・・Eさんはどうするのかな。

そして来年の全国Zeppツアー日程!

1月8日(土)仙台:Zepp Sendai
1月10(月・祝)札幌:Zepp Sapporo
1月23日(日)名古屋:Zepp Nagoya
1月29日(土)大阪:Zepp Osaka
1月30日(日)福岡:Zepp Fukuoka
2月6日(日)東京:Zepp Tokyo

おぉぉぉぉ…
今回は最初からZeppツアーって書いてたからそうなんだろうなと思ってたんですけど……
二年連続で行った新潟公演は無いのですね…(新潟にはZeppが無い)
残念です……
ホントに楽しいから、新潟LOTSのライブ・・・・・
ぜひまたいつか・・・・・!

さてはてそんなライブスケジュール。
名古屋と大阪と東京に行けたらいいなあと思ってます~。こちらもEさんと相談せねば(笑)
んが、この日程は、かーなーり、なんだかいろいろと被りそうですよね・・ははは。



先日の土曜日は、伊江慶さんと第1回特撮祭を敢行してきました! 超楽しかったです♪♪
まずは中古屋巡り…軽く1時間くらい~と思ってたら時間が足りなかったという…。
そのあとパセラに移動して7時間DVD鑑賞。余裕で時間が余り、残りはカラオケになるだろうと思っていたのにこれも時間が足りず。
そしてそのあと居酒屋で4時間近く…あっというまでした~~
DVDは何を観たか、伊江慶さんがブログに書いてくださってまして。→
ご覧になってみてください、このラインナップ。私の持ち駒の少なさときたら・・・・・・!(汗)
ホントお世話になりました。ありがとうございました!!
まあなんといいますか。高岩成二バンザイ!!!ってことなのです(笑)。
第2回目も早々に開催しましょうということになっておりますー(笑)



web拍手&コメント、ありがとうございます!

> 彩雲国感謝祭の情報はビックリしました!とくださった方
いらっしゃいませ、いつもありがとうございます! おまえらレポ、夜の部も読んでくださってありがとうございました!!
彩雲国感謝祭のチケ代には目が飛び出しましたよね。まさかのいちまんえん!これは内容に期待がかかるばかりです・・・・!
特攻野郎楽しかったですよ!ドドーンババーンで単純明快です。賢雄さん、すごく素敵でしたので機会があればぜひぜひ♪ 吹き替えの上映館数&時間、すごく少ないですけど…


web拍手を送る

残暑お見舞い申し上げます~

2010年08月23日 | 日々雑感
すみません…時間がなく、、足早なんですが、取り急ぎいくつか。

森川さんファンの方のツイッターで知りました~
彩雲国物語大感謝祭、チケット販売スケジュールが出ました…!→
チケットは、普通席:6500円、スペシャル席:10000円で販売だそうです。
い、いちまんえんって……!
光流先輩が忍先輩のお姉さんに自分を売った金額と同じですYO!!!(笑)
いやはや~~。いちまんえんとは驚き・・・!


日参ブログ様で知りました。Gilr's OHに2HEARTSライブのレポート!→
写真が大きくて嬉しいーーーvvv


特攻野郎Aチーム、吹き替え版で観て来ました♪
これはオリジナルを知らないほうが楽しめるんでしょうか?知ってたらここが違うーってなるのかなあ。
なんだかすっごく楽しんじゃいました。ブラッドリー・クーパー演じる、賢雄さん吹き替えのフェイスのカッコ良さったら!!! 三枚目部分もありつつ、女性に甘いとろけるような声もありつつ、弱い部分もカッコイー部分もあって、かなり楽しませていただきました。うひひvv
もう一度行けたらいいなあと思ってまして、感想はそれから書きまーす。
上映館&時間の選択肢が少ないというキビシー現実もあるのですが……



web拍手&コメント、ありがとうございます!お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。。
さらにすみません、お返事ですが、少し短めで……

> いつか、一度は行ってみたいおまえら♪また夢が叶うと嬉しいな(笑)と下さった方
今まで叶ってきてますもの…!きっとすぐ近いうちに叶うと思いますよv Sさんがどんな感想を持たれるか、すごく楽しみです♪

> 自転車でDS開いたりはしない、って…「当たり前だろう!!!」と、どうしてもツッコミたくなる罠(笑)とくださった方
なんといいますか、ツッコミ待ちですもんね(笑)。そのくせマニアックなことを平気でいうので、誰もつっこめないときがあって自爆してるという…素敵すぎます(笑)。ラブプラスの女性版の実現を願いつつ~!

> 台詞は安原さんが吹き替えているそうです。賢雄さんは、TVシリーズの特攻野郎にも参加していましたし、とくださった方
安原さんの登場にはテンション上がりました…!憎い演出ですよねー。オリジナルが大好きだった方には最高のプレゼントだったんじゃないかと!
賢雄さんも、よく知ってる作品だったと思うので、収録楽しかったんじゃないかなーと思いました!

> 葛城七穂さんの21日の日記にご機嫌でバッチグー(?)な賢雄さんがいらっしゃいましたと下さった方
こちらですね♪→
なんってイイ笑顔…!楽しそうですねぇ!最後は、賢雄さんのおうちにまで!確かにこれは羨ましい・・(笑)。楽しそうな賢雄さんが見られて嬉しかったです!

> 森川さんが大好きで、と下さった方
いらっしゃいませ&はじめまして~。コメントありがとうございます!
詳細な森川さん情報に、とのこと…そんな風に言っていただけてこちらこそ狂喜乱舞というか…!感激です。最近なかなか思うように更新できていないんですが、あたたかいお言葉にじわっときました。これからもどうぞよろしくお願いします。いつでもいらしてくださいませ~~

> 劇場でミナトのキーホルダー買っちゃいました(笑) そしてそして『特攻野郎Aチーム』です!もうご覧になられましたか?すごく面白かったです~。と下さった方
いつもありがとうございます!お会いした日からもう1ヶ月ですか!早いですねぇ……!またお会いできるのが今から楽しみです♪
ミナトはホント素敵でした……。あんな素敵な「滅」なら何度でも食らいたいです(笑)。忘れてしまうのが難ですが…。エンドロール、ホント音声付で観たかった…!あそこは本編引きずっていたこともあってじぃんときました。
Aチーム観ました!面白かったですー。フェイス、美味しい役でしたねっ。”女性に囁く声や本気モードの声、戦闘シーンなど自由自在に声を出されていて。もうフェイス@賢雄さん万歳でした♪”←同感ですっ。いろんな声が聴けて嬉しかったです。甘い声が好きなので食らいまくってました。もう一度観に(聴きに?)行かねばと思っていますー


web拍手を送る

おまえら感想(夜の部)と、その他諸々

2010年08月20日 | 日々雑感
◆鈴村さんがブログにおまえら話を!→
写真もありますよーー。
ウ~~~ン。
コ・ワ・イv

◆ツイッターで知りました。洋画「アイアンマン2」DVD&ブルーレイが10/22(金)にリリース!→
<キャスト>
ロバート・ダウニー・jr.(トニー・スターク/アイアンマン):藤原啓治
グウィネス・パルトロウ(ペッパー・ポッツ):岡寛恵
ドン・チードル(ジェームズ・”ローディ”・ローズ中佐):目黒光祐
スカーレット・ヨハンソン(ナタリー・ラッシュマン/ブラック・ウィドー):佐古真弓
サム・ロックウェル(ジャスティン・ハマー):森川智之
ミッキー・ローク(イワン・ヴァンコ/ウィップラッシュ):菅生隆之
サミュエル・L・ジャクソン(ニック・フューリー):手塚秀彰
ポール・ベタニー(ジャービス/声):加瀬康之
わーい♪ 早くまた観たい!

◆ツイッターでお知らせいただきました。ありがとうございます・・・!
8/23(月)日テレ深夜で放送予定だった「PLANET OF THE APES 猿の惑星」、休止になっちゃったみたです。→
なぬー。。。

◆11/23(火・祝)に開催されるGRANRODEO5周年イベント、おかげさまで無事に当選しました・・・・・・!(ありがとうございました!!)
楽しみですっ!早く行きたいーーー!



おまえら感想、夜の部。
昼の部同様、かなりの勢いと乗りで書いているためよく分からない部分も多いかと思いますが、ご了承いただければ・・・・すみません~。

夜の部:「祝♡免許!おま娘!OMB48には負けないぞ! おまじゃに系アイドル“車上嵐”登場!?」

出演:森川智之、檜山修之、陶山章央、石塚堅、めぐっち(声の出演)
ゲスト:置鮎龍太郎、杉田智和、鈴村健一、鳥海浩輔、福山潤

モリベルブログ鈴村さんのブログにおまえら当日の写真が続々UPされ、文字だけでは伝えきれなかったあれやこれやが一目瞭然(笑)。

というわけで、夜の部の濃芝居にはアイドルグループ”車上嵐”が登場!
名前、ウロ覚えの部分もありますが、大きい野(森川)、櫻衣裳(鈴村)、ミノ(鳥海)、アキバちゃん(杉田)、フクジュン(福山)、マッチ(置鮎)というメンバー構成でした。
服装は上記のブログで確認できます、80年代アイドル風。デニムの上下、下は短パン、その時代のアイドルを彷彿とさせる長髪のカツラにそれぞれカラーの違うハチマキ。そして”車上嵐”というネーミングからか、泥棒ヒゲをたくわえてました。6人全員おんなじ格好だったから、遠めでは誰が誰やら(笑)。2階席だったので双眼鏡必須でした。誰かさんの逞しく引き締まった足とか足とか足とか足・・・!
なんで6人なのに嵐にしたんだみたいなことを置鮎さんが言ったら、森川さん曰く、濃芝居の中身決める前にタイトルを決めたからとのこと(笑)
アイドルといえばローラースケートとかスケボーとか。竹馬とか。のりものということで~。
(このとき「のりものー」って言ったあと、アクセントが似てたから思いついたのか、「コノヤロー」ってアゴ出してファイティングポーズで某モノマネを披露した森川さんです・笑)
用意された車上嵐の乗り物は缶ポックリ!! しばらくみんなでパコパコ歩いてました。かわいーv
でもってこのあたりで2階席よりおまむーレジェンドのぶこさんが登場!客席の悲鳴…もとい歓声を受けながら通路を練り歩いていかれました♪
今回も新人アイドルたちに喝を入れようと現れたみたいですが、完全にナメきってる態度の車上嵐の面々(苦笑)。
あとどういう流れだったか忘れたけど、森川さんが何かダジャレを言って、でもそれが滑って、「誰だ、この台本!!」って言いながら台本を床に叩きつけるという一幕も。それって自爆(笑)。
そしてこりゃまた流れを忘れましたが(ホント、アバウトですみません・・)、OMBの衣装にその場で着替え出した6人。デニムの短パンの上にミニスカはいてたんですが、一人、杉田さんは短パンを間違って脱いじゃって、5人からスカートめくりされてました。小学生か!(笑)
そんな彼らに、アイドルというのは・・と説教を始めるのぶこさん。
いやいやでもと車上嵐。
実は彼らには秘密が!?
彼は、アイドルではなく、モノホンの犯罪者集団だったのです・・・・・・!(泥棒アイドルを目指してはいるみたいだけど)
それぞれ得意分野があって、覚えてるところだと、森川さんがひったくり、福山さんがハッカー、杉田さんが結婚詐欺、あと・・・置鮎さんがピンポンダッシュ(笑)。(リーダーが森川さんで、みんなから「がってんでい、アニキ!」って慕われてました♪)
なんだけど、グループ名の由来にもなってる肝心の”車上荒らし”が得意なメンバーがいなくて(じゃあなんでそんなグループ名つけたのか・笑)、のぶこさんを新しくメンバーに迎えて、車上荒らしを得意としてほしいとお願いする森川さんたち。
なんやかんやで引き受けてくれたのぶこさんを舞台上に残して、良かった良かったとハケていく森川さんたち(逃げた!・笑)
一人残されたのぶこさんは、翌日に車上荒らしを決行、一人だけ警察に捕まっちゃったのでした。
チャンチャン♪♪

森川&檜山トーク。
数年前、実際に車上荒らしに遭った檜山さんの話。幽遊白書で稼いだお金を持ってかれたの?と聞いた森川さんに、いやその頃は勇者王だなと答える檜山さん(笑)。
先日、森川さんが六本木のゲーム会社で収録中、スタジオの壁の火災ランプがずっと点滅してて、すごく不安になりながら収録してたら、全館点検中だったとのこと、先に言っててくれという話も~。六本木のゲーム会社ってコナミ? えー何の収録だろう。気になります!!
車の免許を取得した森川さん。車についての話も。走行中、都会はいろいろ飛んでくるとか。おばあちゃんとかが。えええ?(笑)
今までタクシーだったから、自分の車も自動扉だと思っちゃって閉め忘れたりするらしい・・・・・それは危険(苦笑)。
他にも、スムーズと言おうとしてスムージーって言っちゃった森川さんとか。クリープ現象をスリープ現象とか。エアバックをエアパックとかエア枕とか(笑)。
ハンドル握っても自分は人格変わりませんとのこと。ひーちゃんは窓開けて叫んだりするの?とかって聞いたりも(笑)。
安全運転、交通ルールを守ります!!と堂々宣言したりとか(それは当たり前でお願いします!・笑)
たまに車内土足厳禁の人がいるっていう話から、森川さんも檜山さんは土禁はさすがにないけど禁煙だって言ってました。
あと森川さん曰く、車に飾るぬいぐるみは8つまで、だそうです(笑)
BLCD聴きながらドライブスルーには行くなって話も~~!(笑)
それから、ハガキが読まれたお客さんのところへサイン入りバルーンを届けるときに、森川さんが何かダジャレを言ったんですけど(何言ったか忘れちゃった…)、そしたら檜山さんがしみじみと、「10数年前はダジャレなんか言えねえって言ってたのになあ」ってつぶやいてて・・・・!そっかーと思ったのでした!(笑)
”声優能力検定”という検定をお便りで知る二人。私も初めて知りました。そんなのあるんだ!
なんと客席にその検定の3級を持ってる人がいて、試験内容に興味津々の二人が根掘り葉掘り聞きまくってました~。
二人は何か資格を持っているのかという話から、檜山さんは叫ぶ会。森川さんは囁く会。
森川さん、ウィスパーボイスで「僕にはすべて見えるよ…」と…。
イヤン素敵v(笑)

しゃべり場。ゲストも呼び込んでトーク。夜の部も司会は陶山さんと石塚さん。
おまえら初ゲストな置鮎さんが、想像してたより女装してる時間が長かったと言ってました(笑)。
森川さんが自動車免許取得のために教習所に通ってたとき、そのことはどうやらトップシークレットだったらしいですー。かん口令がしかれてたようで。
そして、同じく自動車免許を持っていない鳥海さんや福山さんはなんだか裏切られた感満載のご様子・・・免許を持ってない同志の谷山さんと、「俺たちはさ、森川さんみたいに最後までタクシーだよね!」って言ってたのにと~~!←笑
このとき、誰かが森川さんのことを「地に堕ちたカリスマ」って言ってて爆笑しました!
そして鳥海さんは、森川さんと飲みに行ったとき開口一番「おまえに謝らなければいけないんだ」って言われたそうです(笑)。
森川さんが言ってたんですけど、免許を持っていない者同士には仲間って気持ちが強いんだそうで~。分かります!!(私も持ってないので)
路駐の話、森川さんが路チューって言いながら客席に背中を向けて自分で自分を抱きしめるそぶりを。すかさず鈴村さんが「それは違いますよ!」とつっこみ(笑)。
自動車乗ってる身からすると、音楽聴きながら自転車乗ってる人はホント危ないからやめてほしいという話。その話を受け、杉田さんが、俺はDSを広げたりはしないって言ってました。←ラブプラスの話ですねー(笑)。「家で抱く」とか言ってた!
お風呂場でもやってるそうですよ。水気にやられたのか、だんだん音声おかしくなってきているみたいですけど(苦笑)。
ラブプラスみたいなゲームの女性用版が出ればいいのにねって話してて、それはぜひぜひ!と思いました!
(気づいたんですけど、そういえば今回のメンバー、ほとんどときメモGSに出てる・・・!)
何か資格持ってる?って話から、杉田さんが教育実習に行きたかったという話。「何を教えるんだよ」ってツッコまれてました(笑)。声優さんの中には、教員免許を持ってる人けっこういるそうです~

エンディング。
15周年の第35弾だったわけですが、「35年」って言い間違っちゃった鈴村さんとか。
これからどんどん続けていったら、いつかは「おまえらのためじゃろー」になるとか。
「何の免許も資格も持っていませんが生きる資格はあると思うので」という鳥海さんの挨拶とか。
森川さんとの初競演がBLCDのメイン同士で、キンチョーの余り「優しくしてくださいっ!」って挨拶しちゃったらしい福山さんとか。
今日の感想を改めて聞かれ、「バカやってるの楽しい。また呼んでください」って置鮎さんが!
そしてラストはみんなで「マッテルヨ!」&客席周りで終了~
そんな夜の部でした!

以上、ばばばっと書き連ねてまいりましたが・・・・・・いかがだったでしょうか。
最後まで読んで下さった方、本当にありがとうございました・・・!



web拍手&コメント、ありがとうございます!
お返事、大変お待たせして申し訳ありません…!

> 私も参加でき、とっても楽しかったです♪とくださった方
いらっしゃいませ~!おまえら感想、読んでくださってありがとうございました!Kaさんもおまえら参加されてたんですね♪
そしてDVD、ご覧になったとのこと!なんかいろいろ好き勝手にオススメした気がするのですが、楽しんでいただけたなら幸いです~。「ナイト&デイ」も楽しみですよね!!

> よく見えなくても楽しかったです! ゲストも会場もくつろいだ感じがなんとも言えないですね(^^)とくださった方
濃芝居はホント、遠めだと誰が誰だか分からないですよね(笑)。森川さんと檜山さんは分かったとのこと、それは愛ですね、愛!(笑)
おまえらのコンセプトを考えると中野サンプラザは広すぎるんだろうなとは思うのですが、チケット取れない人も続出ですからねー。難しいところですよね。
2回目のご参加だったというと、京都など関西公演は行かれたことないですよね。さらに輪をかけてくだけてますので(笑)、今後公演があった際にはぜひぜひに!

> 今回も、杉田くんの言動がいちいいちツボりましたwあああ、おまえらで森川&杉田は最高ですね…!再び、いつか行きたいな~との気持ちを新たにいたしました^^とくださった方
いつもありがとうございます・・・・!お世話になってます~~。
今回の杉田さんはラブプラス愛を惜しげもなく晒してました(笑)。隙を縫ってボソボソとギャグを差し込んでくるところも相変わらずで、毎度ながらとっても面白かったです♪
ホントもう、ぜひともいつかは体感してくださいね!それが近いうちであることを心から祈ってます・・・・!!


web拍手を送る

スパロボ大戦OGスペシャルステージ

2010年08月18日 | 日々雑感
あれれ…おまえら感想夜の部を書けないままあっという間に水曜日ですYO…
時が経つのは早いもので……でも酷暑は続く。。。

モリベルブログにおまえら第35弾の記事が♪→
涼風のような爽やかな文章とは裏腹に、なんちゅう濃い写真の数々! 森川さん、なんて楽しそうな顔(笑)。
夜の部感想を書いてる際、車上嵐の格好をどう書こうかと思ってたんですけど、1枚目の森川さんと、3枚目の置鮎さん&森川さんの格好がそれですねー。ヒゲ、すごい(笑)
檜山さんは、おまむーレジェンド・のぶこ(98歳だっけ?)。
でもってミワさん(こえぇ・笑)の隣にいる見事な白目の杉田さんは昼の部のフランケン子ちゃんかと。
うーんいったいこれは何のイベントなのか……写真からは計り知れないものが!(笑)



メールで知りました。いつもありがとうございます!
来週開催のキャラホビ2010、8/28(土)の15:30からのメインステージイベント「祝アニメ化! スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」スペシャルステージ(仮)」に森川さんが出ます!!!→
<出演者>大張正己監督、寺田貴信プロデューサー、森川智之、緑川光、清水香里、杉田智和、高橋美佳子
アニメ「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」の10月放送開始を記念したイベントとのこと~
うひゃー何だかとってもワクワクなメンバー!
うにゃー・・でもこの日は東京にいないのねん・・・・
ていうか、キャラホビのことは全然考えていませんでした。森川さんもそうだし、賢雄さんも、今までに出たことないからさぁ・・・
行かれる皆様の感想を今から楽しみにしております・・・・!



web拍手&コメント、ありがとうございます!
おまえら昼の部感想へのコメント、ありがとうございました~~
すみません、お返事はまた後日に…(汗)


web拍手を送る