1週間に1本を目標に劇場で映画を観ようと決めた今年。
その後半、合計26本観ました。2回(もしくは3回・苦笑)観たのを合わせると31回スクリーンで。
その中から個人的BEST10を。今回も選ぶの難しかったです~。
※作品名から映画公式サイトへ、見た日付からうちのブログの感想へリンクしてます。
★第1位:ミート・ザ・ペアレンツ2(11/30、12/3鑑賞)
大っ好きです。最高でした。
ベン超カッコ良くって可愛かった。オーウェンめっちゃラブリーでしたっ! 幸せ~♪
☆DVD待ち(アスミック・エース)
※ひらたでーた様によると、前作通りベン・スティラーは平田広明さんです。
前作から配給会社は変わりましたが、吹き替えキャストはそのまんまみたい~。
★第2位:キング・コング(12/21、12/28鑑賞)
ズドーーンと心撃ち抜かれました。究極の切ない愛。
お腹いっぱいになれた特殊効果バトルよりも、ただただコングの愛情に涙した一作。
☆公開中(UIP)
★第3位:シン・シティ(10/3鑑賞)
モノクロに弱い私。そこに目も眩む原色がアクセントで加えられた日にゃあ激ツボでっす。
ジェシカ・アルバとクライヴ・オーウェンを目当てに観に行って、骨の髄までクライヴ・オーウェンにやられました。超好き!!
☆DVD待ち(GAGA)
※地上波では放送できない内容だと思うので、DVDの吹き替えキャストには絶対力を入れてほしい…!
★第4位:ファンタスティック・フォー【超能力ユニット】(9/21鑑賞)
お気楽極楽、ゆる~いヒーローアクションコメディ。こういうの大好き!
ジェシカ・アルバとクリス・エヴァンス目当てに観に行って、もう二人とも可愛くて可愛くてSEXYで倒れました。続編待ってます~!
☆2006/3/3DVD発売(20世紀フォックス)
※TVで放送する際には、ヨアン・グリフィズ:堀内賢雄、クリス・エヴァンス:森川智之、ジュリアン・マクマホン:大塚芳忠でお願いします…!!
賢雄さんが悪役でもウハウハでーす。
★第5位:イン・ハー・シューズ(10/22鑑賞)※試写会
良かった~。言葉ではうまく説明できないんですけど、すごく好きな映画です。
女性ならみんな心に響くんじゃないかな。
☆DVD待ち(20世紀フォックス)
★第6位:ティム・バートンのコープスブライド(10/11鑑賞)※試写会
面白かった! 気の遠くなる作業で仕上げられたストップモーションアニメの美しさに溜息。
世の中を皮肉った世界観にニンマリ、最後はホロリ。蝶々、綺麗でした。
☆2006/3/3DVD発売(ワーナー・ホーム・ビデオ)
★第7位:おまけつき新婚生活(7/20鑑賞)
ベン・スティラー大好き人間にとってはたまらない作品。こういう情けない男やらせたら天下一品♪
2005年は未公開作合わせてベンをたくさん観れて本当に嬉しかったです。
☆DVD発売中(東宝,バップ)
※ベン・スティラー:堀内賢雄でした! ウホッ!
★第8位:チャーリーとチョコレート工場(8/25、9/28鑑賞)※8/25は試写会
寂しん坊のウォンカさんがたまらなく可愛かったです。ウンパ・ルンパの曲に一人だけノリノリだったの可愛すぎ~。
後半、チャーリーに頼りすぎなのも可愛すぎ! けばけばしく毒々しかった工場内もマーベラス♪ まず、炎で溶ける人形が爆笑だったんですけど…
☆2006/2/3DVD発売(ワーナー・ホーム・ビデオ)
★第9位:マダガスカル(8/24鑑賞)
ベン・スティラーが主役のライオンの声を・・・・! ビバ!!!
すんごい楽しかった。ナルシストでヘタレなライオン。ぴったし♪
ベンは声も最高に良いので、ときめきまくりでした。可愛かったです。
☆DVD発売中(角川エンタテインメント)
★第10位:アイランド(7/27鑑賞)
今見たら、公式サイトが無くなってましたが(汗)。
私これ、大好きなんです・・・・世間の評価は低かったけど。
ユアンがめちゃめちゃ可愛かった! 透明感溢れるスカーレット・ヨハンソンも可愛かった~(それまではあんまり好きじゃなかったんだけど、これはホント可愛かった)。
そしてショーン・ビーン・・・・! 貫禄ある悪役なのに意外に小物って役やらせたら、右に出る人いないんじゃないの?(笑)
☆DVD発売中(ワーナー・ホーム・ビデオ)
※森川さんがユアンじゃなくて超ガッカリ…。梅津さんがスティーブ・ブシェミだったのは嬉しかったけど。
★次点:ハービー/機械じかけのキューピッド(吹き替え版)(8/3鑑賞)
森川さんのトリップ・マーフィーがとにかく最高でした。ヘタレ万歳!
☆DVD発売中(ブエナ・ビスタ)
★特別:まだまだあぶない刑事(10/22,10/26,11/2に鑑賞)
やっぱね、大好きなんですよ、あぶ刑事。涙が出るほど嬉しかった復活でした。
ストーリーが面白かったらもっと良かったんだけど…。
<その他、この時期に観に行った映画>(一応、上から好き順位で)
★7/13鑑賞:スターウォーズ エピソード3/シスの復讐(吹き替え版)(DVD発売中:20世紀フォックス)
★11/8:イントゥ・ザ・ブルー(DVD待ち:20世紀フォックス)
★12/3:ハリー・ポッターと炎のゴブレット(公開中:ワーナー)
★7/30:亡国のイージス(DVD発売中:バンダイビジュアル,ジェネオン エンタテインメント)
★7/2:宇宙戦争(吹き替え版) (DVD発売中:パラマウント)
★9/29:ベルベット・レイン(試写会)(2006/2/10DVD発売:日活,東芝エンタテインメント)
★10/14:ブラザーズ・グリム(試写会)(2006/3/17DVD発売:ハピネット,東芝エンタテインメント)
★8/31:愛についてのキンゼイ・レポート(2006/3/30DVD発売:松竹)
★12/5:Mr.&Mrs.スミス(公開中:東宝東和)
★10/9:ステルス(吹き替え版)(2006/1/25DVD発売:ソニー・ピクチャーズ)
★7/6:最後の恋のはじめ方(DVD発売中:ソニー・ピクチャーズ)
★9/11:奥さまは魔女(吹き替え版)(DVD発売中:ソニー・ピクチャーズ)
★7/4:あした天気にな~れ!半分のさつまいも(DVD待ち)
★10/28:NANA(2006/3/3DVD発売:セディックインターナショナル)
現時点(2005.12.29)で好きな海外俳優は、
※矢印はこの下半期で好き度合いがどうなったかを表してます。
ベン・スティラー(↑↑)、オーウェン・ウィルソン(↑↑)、ブラッド・ピット(↓・苦笑)、ショーン・ビーン(↑↑)、クライヴ・オーウェン(↑↑)、チャウ・シンチー(→)、クリス・エヴァンス(↑)、ポール・ウォーカー(↑)、キアヌ・リーヴス(→)、ベン・アフレック(→)、ユアン・マクレガー(↑)、キリアン・マーフィー(→)
女優だったらダントツでジェシカ・アルバ。シャーリーズ・セロンも大好きです。
レイチェル・ワイズ、キャメロン・ディアスも気になります。
アネゴ系だと、サルマ・ハエックとキャサリン・ゼタ=ジョーンズが私のツートップ(笑)。
では最後に。
来年上半期公開辺りまでの映画の中で、絶対観よう!/観に行こうかな/観に行けたらいいなーと思ってる作品。
参考:CINEMA TOPICS ONLINE
★1/14公開:スタンドアップ(シャーリーズ・セロンがカッコイイ!)
★1/14:THE有頂天ホテル(ゆるいコメディっぽそうなので期待)
★1/21:タブロイド(この映画のジョン・レグイザモ、むちゃくちゃカッコイイんですが!)
★1/21:レジェンド・オブ・ゾロ(ゴージャス&ダイナマイト女優、キャサリン・ゼタ=ジョーンズが好きなので~。バンデラスも好きv)
★1/28:オリバー・ツイスト(予告編だけで泣きそうになりました・・)
★1月:フライトプラン(ショーン・ビーン目当て♪)
★2月中旬:ウォーク・ザ・ライン/君につづく道(ホアキンが痩せてるので)
★2月:クラッシュ(群像劇好きです)
★2月:シリアナ(クルーニーがブラピの1歳年上だなんて信じられません)
★2月:ブロークバック・マウンテン(這ってでも観に行く)
★3/4:ナルニア国物語~第1章:ライオンと魔女(原作も読んだし準備万端! アスランかっこいーv)
★4月:イーオン・フラックス(シャーリーズ・セロン!)
★4月:ザ・ニュー・ワールド(コリン・ファレル主演作。今度こそヒットしてください!)
★春:リバティーン(このジョニデさんはいつになく妖しくて素敵…v)
★6月:カサノバ(この映画のスチルのヒース・レジャーがカッコ良かったので~)
★7月:カーズ(ピクサーアニメ。オーウェン・ウィルソンが主役の赤い車の声を! ずえったい観に行くー!)
★夏:パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(1より面白い作品でありますよーに!)
★夏:ディパーテッド(香港映画「インファナル・アフェア」のハリウッドリメイク。楽しみです)
日本公開未定の作品で楽しみなのは、
※リンク先は英語版の公式サイト
★「RED EYE」
レイチェル・マクアダムスとキリアン・マーフィー共演のサスペンス・スリラー。
キリアンがイッちゃてる役どころなのです! みーたーいーー。
★「The Longest Yard」
アダム・サンドラー主演のアメフト・コメディ。これはソニー配給って出てたような気もするんですけど。
サンドラー&アメフトとくれば、ね! 吹き替えはおのずと一人に絞られますわよね(笑)。
そしてもちろんーーー!
公開を待ってます! 手ぐすね引いて待ってます!!!
Wedding Crashers!!!!
他人の結婚式に乗り込んでは、タダ食い&タダ飲み&手当たり次第ナンパしまくってる二人。
そんな中、運命の恋に落ちた男(オーウェン・ウィルソン)と、手をつけた女性がバージンでガチョーンな事態に陥る男(ヴィンス・ヴォーン)のコンビが主役です。
あぁ観たいぃ。
その後半、合計26本観ました。2回(もしくは3回・苦笑)観たのを合わせると31回スクリーンで。
その中から個人的BEST10を。今回も選ぶの難しかったです~。
※作品名から映画公式サイトへ、見た日付からうちのブログの感想へリンクしてます。
★第1位:ミート・ザ・ペアレンツ2(11/30、12/3鑑賞)
大っ好きです。最高でした。
ベン超カッコ良くって可愛かった。オーウェンめっちゃラブリーでしたっ! 幸せ~♪
☆DVD待ち(アスミック・エース)
※ひらたでーた様によると、前作通りベン・スティラーは平田広明さんです。
前作から配給会社は変わりましたが、吹き替えキャストはそのまんまみたい~。
★第2位:キング・コング(12/21、12/28鑑賞)
ズドーーンと心撃ち抜かれました。究極の切ない愛。
お腹いっぱいになれた特殊効果バトルよりも、ただただコングの愛情に涙した一作。
☆公開中(UIP)
★第3位:シン・シティ(10/3鑑賞)
モノクロに弱い私。そこに目も眩む原色がアクセントで加えられた日にゃあ激ツボでっす。
ジェシカ・アルバとクライヴ・オーウェンを目当てに観に行って、骨の髄までクライヴ・オーウェンにやられました。超好き!!
☆DVD待ち(GAGA)
※地上波では放送できない内容だと思うので、DVDの吹き替えキャストには絶対力を入れてほしい…!
★第4位:ファンタスティック・フォー【超能力ユニット】(9/21鑑賞)
お気楽極楽、ゆる~いヒーローアクションコメディ。こういうの大好き!
ジェシカ・アルバとクリス・エヴァンス目当てに観に行って、もう二人とも可愛くて可愛くてSEXYで倒れました。続編待ってます~!
☆2006/3/3DVD発売(20世紀フォックス)
※TVで放送する際には、ヨアン・グリフィズ:堀内賢雄、クリス・エヴァンス:森川智之、ジュリアン・マクマホン:大塚芳忠でお願いします…!!
賢雄さんが悪役でもウハウハでーす。
★第5位:イン・ハー・シューズ(10/22鑑賞)※試写会
良かった~。言葉ではうまく説明できないんですけど、すごく好きな映画です。
女性ならみんな心に響くんじゃないかな。
☆DVD待ち(20世紀フォックス)
★第6位:ティム・バートンのコープスブライド(10/11鑑賞)※試写会
面白かった! 気の遠くなる作業で仕上げられたストップモーションアニメの美しさに溜息。
世の中を皮肉った世界観にニンマリ、最後はホロリ。蝶々、綺麗でした。
☆2006/3/3DVD発売(ワーナー・ホーム・ビデオ)
★第7位:おまけつき新婚生活(7/20鑑賞)
ベン・スティラー大好き人間にとってはたまらない作品。こういう情けない男やらせたら天下一品♪
2005年は未公開作合わせてベンをたくさん観れて本当に嬉しかったです。
☆DVD発売中(東宝,バップ)
※ベン・スティラー:堀内賢雄でした! ウホッ!
★第8位:チャーリーとチョコレート工場(8/25、9/28鑑賞)※8/25は試写会
寂しん坊のウォンカさんがたまらなく可愛かったです。ウンパ・ルンパの曲に一人だけノリノリだったの可愛すぎ~。
後半、チャーリーに頼りすぎなのも可愛すぎ! けばけばしく毒々しかった工場内もマーベラス♪ まず、炎で溶ける人形が爆笑だったんですけど…
☆2006/2/3DVD発売(ワーナー・ホーム・ビデオ)
★第9位:マダガスカル(8/24鑑賞)
ベン・スティラーが主役のライオンの声を・・・・! ビバ!!!
すんごい楽しかった。ナルシストでヘタレなライオン。ぴったし♪
ベンは声も最高に良いので、ときめきまくりでした。可愛かったです。
☆DVD発売中(角川エンタテインメント)
★第10位:アイランド(7/27鑑賞)
今見たら、公式サイトが無くなってましたが(汗)。
私これ、大好きなんです・・・・世間の評価は低かったけど。
ユアンがめちゃめちゃ可愛かった! 透明感溢れるスカーレット・ヨハンソンも可愛かった~(それまではあんまり好きじゃなかったんだけど、これはホント可愛かった)。
そしてショーン・ビーン・・・・! 貫禄ある悪役なのに意外に小物って役やらせたら、右に出る人いないんじゃないの?(笑)
☆DVD発売中(ワーナー・ホーム・ビデオ)
※森川さんがユアンじゃなくて超ガッカリ…。梅津さんがスティーブ・ブシェミだったのは嬉しかったけど。
★次点:ハービー/機械じかけのキューピッド(吹き替え版)(8/3鑑賞)
森川さんのトリップ・マーフィーがとにかく最高でした。ヘタレ万歳!
☆DVD発売中(ブエナ・ビスタ)
★特別:まだまだあぶない刑事(10/22,10/26,11/2に鑑賞)
やっぱね、大好きなんですよ、あぶ刑事。涙が出るほど嬉しかった復活でした。
ストーリーが面白かったらもっと良かったんだけど…。
<その他、この時期に観に行った映画>(一応、上から好き順位で)
★7/13鑑賞:スターウォーズ エピソード3/シスの復讐(吹き替え版)(DVD発売中:20世紀フォックス)
★11/8:イントゥ・ザ・ブルー(DVD待ち:20世紀フォックス)
★12/3:ハリー・ポッターと炎のゴブレット(公開中:ワーナー)
★7/30:亡国のイージス(DVD発売中:バンダイビジュアル,ジェネオン エンタテインメント)
★7/2:宇宙戦争(吹き替え版) (DVD発売中:パラマウント)
★9/29:ベルベット・レイン(試写会)(2006/2/10DVD発売:日活,東芝エンタテインメント)
★10/14:ブラザーズ・グリム(試写会)(2006/3/17DVD発売:ハピネット,東芝エンタテインメント)
★8/31:愛についてのキンゼイ・レポート(2006/3/30DVD発売:松竹)
★12/5:Mr.&Mrs.スミス(公開中:東宝東和)
★10/9:ステルス(吹き替え版)(2006/1/25DVD発売:ソニー・ピクチャーズ)
★7/6:最後の恋のはじめ方(DVD発売中:ソニー・ピクチャーズ)
★9/11:奥さまは魔女(吹き替え版)(DVD発売中:ソニー・ピクチャーズ)
★7/4:あした天気にな~れ!半分のさつまいも(DVD待ち)
★10/28:NANA(2006/3/3DVD発売:セディックインターナショナル)
現時点(2005.12.29)で好きな海外俳優は、
※矢印はこの下半期で好き度合いがどうなったかを表してます。
ベン・スティラー(↑↑)、オーウェン・ウィルソン(↑↑)、ブラッド・ピット(↓・苦笑)、ショーン・ビーン(↑↑)、クライヴ・オーウェン(↑↑)、チャウ・シンチー(→)、クリス・エヴァンス(↑)、ポール・ウォーカー(↑)、キアヌ・リーヴス(→)、ベン・アフレック(→)、ユアン・マクレガー(↑)、キリアン・マーフィー(→)
女優だったらダントツでジェシカ・アルバ。シャーリーズ・セロンも大好きです。
レイチェル・ワイズ、キャメロン・ディアスも気になります。
アネゴ系だと、サルマ・ハエックとキャサリン・ゼタ=ジョーンズが私のツートップ(笑)。
では最後に。
来年上半期公開辺りまでの映画の中で、絶対観よう!/観に行こうかな/観に行けたらいいなーと思ってる作品。
参考:CINEMA TOPICS ONLINE
★1/14公開:スタンドアップ(シャーリーズ・セロンがカッコイイ!)
★1/14:THE有頂天ホテル(ゆるいコメディっぽそうなので期待)
★1/21:タブロイド(この映画のジョン・レグイザモ、むちゃくちゃカッコイイんですが!)
★1/21:レジェンド・オブ・ゾロ(ゴージャス&ダイナマイト女優、キャサリン・ゼタ=ジョーンズが好きなので~。バンデラスも好きv)
★1/28:オリバー・ツイスト(予告編だけで泣きそうになりました・・)
★1月:フライトプラン(ショーン・ビーン目当て♪)
★2月中旬:ウォーク・ザ・ライン/君につづく道(ホアキンが痩せてるので)
★2月:クラッシュ(群像劇好きです)
★2月:シリアナ(クルーニーがブラピの1歳年上だなんて信じられません)
★2月:ブロークバック・マウンテン(這ってでも観に行く)
★3/4:ナルニア国物語~第1章:ライオンと魔女(原作も読んだし準備万端! アスランかっこいーv)
★4月:イーオン・フラックス(シャーリーズ・セロン!)
★4月:ザ・ニュー・ワールド(コリン・ファレル主演作。今度こそヒットしてください!)
★春:リバティーン(このジョニデさんはいつになく妖しくて素敵…v)
★6月:カサノバ(この映画のスチルのヒース・レジャーがカッコ良かったので~)
★7月:カーズ(ピクサーアニメ。オーウェン・ウィルソンが主役の赤い車の声を! ずえったい観に行くー!)
★夏:パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(1より面白い作品でありますよーに!)
★夏:ディパーテッド(香港映画「インファナル・アフェア」のハリウッドリメイク。楽しみです)
日本公開未定の作品で楽しみなのは、
※リンク先は英語版の公式サイト
★「RED EYE」
レイチェル・マクアダムスとキリアン・マーフィー共演のサスペンス・スリラー。
キリアンがイッちゃてる役どころなのです! みーたーいーー。
★「The Longest Yard」
アダム・サンドラー主演のアメフト・コメディ。これはソニー配給って出てたような気もするんですけど。
サンドラー&アメフトとくれば、ね! 吹き替えはおのずと一人に絞られますわよね(笑)。
そしてもちろんーーー!
公開を待ってます! 手ぐすね引いて待ってます!!!
Wedding Crashers!!!!
他人の結婚式に乗り込んでは、タダ食い&タダ飲み&手当たり次第ナンパしまくってる二人。
そんな中、運命の恋に落ちた男(オーウェン・ウィルソン)と、手をつけた女性がバージンでガチョーンな事態に陥る男(ヴィンス・ヴォーン)のコンビが主役です。
あぁ観たいぃ。