映画「トランスポーター2」を観ました。
原題:THE TRANSPORTER 2
2005年,フランス,148分
監督:ルイ・レテリエ
脚本:リュック・ベッソン
出演:ジェイソン・ステイサム(フランク・マーティン)、アレッサンドロ・ガスマン(ジャンニ)、アンバー・ヴァレッタ(オードリー・ビリングス)、ケイト・ノタ(ローラ)、マシュー・モディーン(ジェファーソン・ビリングズ)、ジェイソン・フレミング(ディミトリ)、キーズ・デヴィッド(ステイプルトン)、ハンター・クラリー(ジャック・ビリングズ)、シャノン・ブリッグズ(マックス)、フランソワ・ベルレアン(タルコーニ警部)
映画公式サイト
*
プロの運び屋(トランスポーター)のフランク(ジェイソン・ステイサム)は、仕事を引退しマイアミで運転手の仕事をしていた。
ある日、雇い主の息子ジャックを連れて彼の定期健診を受けに病院に行ったとき、フランクは異変に気づく。自分たちを出迎えた看護婦や医者から感じた危険な匂い・・・・次の瞬間、フランクは危機を感じて行動を起こした。診察を受けているジャックを取り戻そうとするが、看護婦や医者たちが銃を乱射してくる。
*
前作は2006/5/28に日曜洋画劇場で観ました。ものすごーく楽しくて、一気にジェイソン・ステイサムのファンにv
彼自体を知ったのは「セルラー」で、でもこのときはホンット何にも思わなかったんですよね。濃いオッサンがいるなぁってくらいで…。(でもまだ若いのね・笑)
それが一体どういうことなんでしょう? フランク・マーティンな彼は観れば観るほどカッコイイのです!
(もしかして今「セルラー」観たらカッコイイって思うのかしら…? えぇぇ)
そんなわけで続編です。ワクワクしながら観ました。
前作に引き続き、めちゃんこかっこ良かったです、フランク=ジェイソン・ステイサム!!
何マジック!?黒スーツ!?
映画自体は前作のほうが泥臭い感じがして好きですが、今作もパワー全開でした。
フランクの行動がとにかく凄くて、ツッコミどころ満載で、あんた何やってんの!と思わずスクリーンに向かって叫びたくなるのをどれほど我慢したか(笑)。
特に、爆弾を引っ掛けるシーン、涼しい顔してエレベーターの上にいるシーン、さらに格別だったのは空を飛ぶシーン! ハチャメチャだけどむちゃくちゃカッコ良かったです~。
ジェットスキーのシーンも大好き! 私もジェイソンにジェットスキーの上でクルリと回転させられたい(笑)。
でも肉弾戦のアクションは前作のほうが好きかも。彼は足が長くスタイルが美しいので足技をもっともっと見たかったです。
あと前作の油でギトギトになりながらのアクションシーンがすごく好きで(変態か、ワシ)、今回はそういうのがなかったなーと。
それから前作にはライがいて、言葉には出さないけどフランクは楽しそうに見えたから、今回ライのようなポジションのキャラがいなかったのも残念だったですねー。
人妻との淡いロマンスはありましたが…! ストイックなフランクが素敵すぎた!!!
(綺麗な奥さんでした)
そしてバカンスを利用してフランクに会いに来てる警部がすごく可愛くてv
いつの間にそんな仲に…? マドレーヌ焼いてたし!
もうちょっと出てきてほしかった~。そこが残念。
しかしまぁもう何でもよいのです。
ジェイソン・ステイサムがカッコ良かった。それで充分です。
ラストショットの顔のアップ、メロメロでした。
私もフランクと電話で話したい~!
原題:THE TRANSPORTER 2
2005年,フランス,148分
監督:ルイ・レテリエ
脚本:リュック・ベッソン
出演:ジェイソン・ステイサム(フランク・マーティン)、アレッサンドロ・ガスマン(ジャンニ)、アンバー・ヴァレッタ(オードリー・ビリングス)、ケイト・ノタ(ローラ)、マシュー・モディーン(ジェファーソン・ビリングズ)、ジェイソン・フレミング(ディミトリ)、キーズ・デヴィッド(ステイプルトン)、ハンター・クラリー(ジャック・ビリングズ)、シャノン・ブリッグズ(マックス)、フランソワ・ベルレアン(タルコーニ警部)
映画公式サイト
*
プロの運び屋(トランスポーター)のフランク(ジェイソン・ステイサム)は、仕事を引退しマイアミで運転手の仕事をしていた。
ある日、雇い主の息子ジャックを連れて彼の定期健診を受けに病院に行ったとき、フランクは異変に気づく。自分たちを出迎えた看護婦や医者から感じた危険な匂い・・・・次の瞬間、フランクは危機を感じて行動を起こした。診察を受けているジャックを取り戻そうとするが、看護婦や医者たちが銃を乱射してくる。
*
前作は2006/5/28に日曜洋画劇場で観ました。ものすごーく楽しくて、一気にジェイソン・ステイサムのファンにv
彼自体を知ったのは「セルラー」で、でもこのときはホンット何にも思わなかったんですよね。濃いオッサンがいるなぁってくらいで…。(でもまだ若いのね・笑)
それが一体どういうことなんでしょう? フランク・マーティンな彼は観れば観るほどカッコイイのです!
(もしかして今「セルラー」観たらカッコイイって思うのかしら…? えぇぇ)
そんなわけで続編です。ワクワクしながら観ました。
前作に引き続き、めちゃんこかっこ良かったです、フランク=ジェイソン・ステイサム!!
何マジック!?黒スーツ!?
映画自体は前作のほうが泥臭い感じがして好きですが、今作もパワー全開でした。
フランクの行動がとにかく凄くて、ツッコミどころ満載で、あんた何やってんの!と思わずスクリーンに向かって叫びたくなるのをどれほど我慢したか(笑)。
特に、爆弾を引っ掛けるシーン、涼しい顔してエレベーターの上にいるシーン、さらに格別だったのは空を飛ぶシーン! ハチャメチャだけどむちゃくちゃカッコ良かったです~。
ジェットスキーのシーンも大好き! 私もジェイソンにジェットスキーの上でクルリと回転させられたい(笑)。
でも肉弾戦のアクションは前作のほうが好きかも。彼は足が長くスタイルが美しいので足技をもっともっと見たかったです。
あと前作の油でギトギトになりながらのアクションシーンがすごく好きで(変態か、ワシ)、今回はそういうのがなかったなーと。
それから前作にはライがいて、言葉には出さないけどフランクは楽しそうに見えたから、今回ライのようなポジションのキャラがいなかったのも残念だったですねー。
人妻との淡いロマンスはありましたが…! ストイックなフランクが素敵すぎた!!!
(綺麗な奥さんでした)
そしてバカンスを利用してフランクに会いに来てる警部がすごく可愛くてv
いつの間にそんな仲に…? マドレーヌ焼いてたし!
もうちょっと出てきてほしかった~。そこが残念。
しかしまぁもう何でもよいのです。
ジェイソン・ステイサムがカッコ良かった。それで充分です。
ラストショットの顔のアップ、メロメロでした。
私もフランクと電話で話したい~!