goo blog サービス終了のお知らせ 

心のままに Happiness♪

心が喜び安定し、調和した生活をしよう!

とにかく凄いよ!最高のアルバム♪佐野元春さんの『今、何処』

2022-07-14 16:50:55 | 佐野元春&ザ・コヨーテバンド

もう、すごい、すごいのよ!
佐野さん&コヨーテバンドのみなさんが「やばいアルバム」って言われてたの納得しました。

内容はすご〜く密度が濃い〜のだけど。
流しそうめんみたいに、サラサラサラ〜って流れていく感じで、あっという間に聴き終わっちゃう。
喉越しがいいという感じ?

そして、途切れなく一本で繋がってる感じがするから、何度聞いても飽きません!
すでにブログ書きながら、連続して4回聴いてます。

佐野さんは、複雑なものをすごくシンプルに聴かせる天才ですね。
いろんな技術を持ち合わせていて、そこに天賦の感性と才能が生きている。
だからこそ、佐野さんの音楽ワールドは魅力が尽きない

そんなことを、思いました。

《お知らせ》佐野元春主宰レーベル、デイジーミュージックがJR品川駅の回廊にメッセージ広告
 佐野元春が主催するレーベルデイジーミュージックが、新作アルバム『今、何処』のプロモーションで、JR品川駅の回廊にメッセージ広告を出した。
 グラフィックは、佐野元春の新作『今、何処』のフロントカバー。情報のクラウドで頭が覆われた男が正面を向き、そこに「自由な心を持ち続ける人に」というコピーが添えられている。
 政府要人の銃撃事件後、また参院選直後のタイミングとなったこの広告は、閉塞感に満ちた現在、社会の分断や混迷が進む社会に、あるポジティブな一石を投じている。
 アーティスト/レコードレーベルから発信された、広告とアート、ジャーナリズムをつなぐ興味深いアクションだ。7月17日(日)まで掲載されている。
■ムービーはこちら:
JR品川駅デジタルサイネージ広告「今、何処」
 

佐野元春2022年新作『今、何処』デジタル・サイネージ広告(20秒)




2022年7月11日、参議院選挙翌日の品川駅。佐野元春新作アルバム『今、何処』のデジタル・サイネージ広告。ディスプレイには「自由な心を持ち続ける人に」とのメッセージ。掲載は1週間。
プロデュース:Moto ‘JET’ Sano
アートディレクション:Peter Curzon(Storm Production, U.K.)

◾️『今、何処』映像トレーラー公開中
https://youtu.be/i2GStu0MMhM





佐野さんが「これが佐野元春の“最後のアルバム”と言ってもいいくらいだ」と言っている。
そんなアルバム。

完成度の高さはもちろんのこと。
同世代がパタパタと健康面で倒れている。
そんなことを意識せずにはいられないということもあると思う。

佐野さんが、大事な人に宛てた、たくさんの曲が詰まったラブレター。
それは、実際の人物でもあるだろうし、ファンに向けてもあるのだと思う。それを超えて、世界中の人々に向けて、ということも含まれていると思う。
そんな、佐野さんからの普遍的で大きな愛を感じるアルバムです。




この記事についてブログを書く
« 佐野さんの回復を祈ってます! | トップ | DVDのゾーイくん(友情出演) »
最新の画像もっと見る

佐野元春&ザ・コヨーテバンド」カテゴリの最新記事