できてたことができなくなって悲しい。
できなくなったことがまたできるようになってうれしい。
人生のバイオリズムで言うと一度下降してまた上昇。
真ん中でまっすぐ安定してるのが「普通」だとすると
一度下がってからまた真ん中に来たとき その「普通」がうれしい。
「普通」に幸せを感じることができる。 ある意味お得。
何が言いたいのかというと
今日 ひとりで買いものに行けた、 イェイ♪
杖持って、カート押して、荷物持って・・・っていうの
ひとりでは結構厳しいなと思ったのでずっとチネリ毛と
一緒に行ってたけど
杖をつかずに歩き始めた今、カートさえあればなんとかいける・・・。
カートは車に横付けできるしね♪
今日はお米の特売日。
ひとりでお買い物初日に買いたいものがお米って
重過ぎるんちゃうんって思ったけど
今日を逃すと家のお米なくなっちゃうし 意を決して行ってみた。
お米 5キロ×2袋 ゲット。 やった。できた。
実際5キロをかついだのって 陳列台からカゴに入れるときと
レジの台に乗せるとき、あとはカートから車に入れるときだけで
どれも足は固定したまま上半身だけでの移動だったので思ったより楽勝。
問題は車から家の中への移動。
まぁこれはチネリ毛にお願いすればいいやと思ってたけど
ん? あ、そうや。 全荷重なって日にち経つし
そろそろ体重以上の荷重かける練習もしたほうがええやん♪
ということでリハビリの一環として肩に担いで歩いてみた。
ゆっくりやったら何の問題もなかった。
よし、今日で自信がついた。 これからはひとりで買い物に行ける。
ただ、気をつけよう カート選び。
今日のカートはコマの動きがすこぶる悪くて軌道修正するのが大変やった。
レジまでたどりつくのに何度も陳列棚にぶつかりそうになった。
ん?これ動き悪いな って思ったらすぐ違うのと交換したほうがええな。
できなくなったことがまたできるようになってうれしい。
人生のバイオリズムで言うと一度下降してまた上昇。
真ん中でまっすぐ安定してるのが「普通」だとすると
一度下がってからまた真ん中に来たとき その「普通」がうれしい。
「普通」に幸せを感じることができる。 ある意味お得。
何が言いたいのかというと
今日 ひとりで買いものに行けた、 イェイ♪
杖持って、カート押して、荷物持って・・・っていうの
ひとりでは結構厳しいなと思ったのでずっとチネリ毛と
一緒に行ってたけど
杖をつかずに歩き始めた今、カートさえあればなんとかいける・・・。
カートは車に横付けできるしね♪
今日はお米の特売日。
ひとりでお買い物初日に買いたいものがお米って
重過ぎるんちゃうんって思ったけど
今日を逃すと家のお米なくなっちゃうし 意を決して行ってみた。
お米 5キロ×2袋 ゲット。 やった。できた。
実際5キロをかついだのって 陳列台からカゴに入れるときと
レジの台に乗せるとき、あとはカートから車に入れるときだけで
どれも足は固定したまま上半身だけでの移動だったので思ったより楽勝。
問題は車から家の中への移動。
まぁこれはチネリ毛にお願いすればいいやと思ってたけど
ん? あ、そうや。 全荷重なって日にち経つし
そろそろ体重以上の荷重かける練習もしたほうがええやん♪
ということでリハビリの一環として肩に担いで歩いてみた。
ゆっくりやったら何の問題もなかった。
よし、今日で自信がついた。 これからはひとりで買い物に行ける。
ただ、気をつけよう カート選び。
今日のカートはコマの動きがすこぶる悪くて軌道修正するのが大変やった。
レジまでたどりつくのに何度も陳列棚にぶつかりそうになった。
ん?これ動き悪いな って思ったらすぐ違うのと交換したほうがええな。