ben de cub

スーパーカブでキャンプの様子を中心に書いています。

C105用STDピストンリング

2020年08月18日 | cubレストア

ほろ苦い公道デビュ―を終え、入院。



ポイントギャップ確認、点火時期に狂いは無かった。
イグニッションコイルにも問題は見られない。



ヘッドを開けて見るも、特に問題は見つからない。



OHVカブの証!
曲がりも減りも見られない。


腰上をバラシて見て、ピストンに微量の傷は有る物の、
大した問題とも思えない。
ピストンを入れ上下させると抵抗なくスルスルっと動いてしまう。



ピストンリング交換のみで解決するとも思えないが、
頑張ってみる事とする。



圧縮圧力は測定したの?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mas)
2020-08-18 18:08:26
苦労してますね^^;
遠心クラッチが原因では?
トウシロウのたわごとです^^
返信する
Unknown (ben)
2020-08-18 19:21:51
masさんへ

ご心配いただきありがとうございます^_^

クラッチも滑ってはいるのですが、
温まるとエンジン事態が掛からなくなるので、
現在、原因と思われる事を1つ1つ潰して行ってる状態です。
返信する

コメントを投稿