ben de cub

スーパーカブでキャンプの様子を中心に書いています。

トイレの無いキャンプ場でラーツーの続編です

2017年12月25日 | HONDA superCub


今年、東京モーターショーで見たC125
中華な我がC107の調子が良いだけに
こんなんが発売されたらどんだけ凄いのか
気になりながらのラーツー続編です。


マルタイラーメンが旨くて今後の定番となりそうです


今回はサイドバックのみでのラーツーなので
最小限の道具と食材で行いました




キャンプ場でのらーめん造りを動画にしました


よろしければご覧ください




池で用を足したって事?

と思った方もそうで無い方も

こちらをクリックして素敵なCUBの世界へGO!
  ↓↓↓

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村</a



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Focy)
2017-12-25 23:00:22
棒ラーメン、種類も多く奥深いですよネ♪
しかしながら文化の違いか
ウチの方ではスーパーのインスタントラーメン売り場の片隅に
ひっそりしてます、、、
一時ネットで買ってました(笑)

株、動きが軽やかですネ、
気になるゴッドハンドです、。


Unknown (ben)
2017-12-26 11:51:47
Focyさんへ

当地のス-パ-でも2種類のみの販売でひっそりと売られています。
最近の袋麺は完成度が高いので、あんまり売れないのでしょかね?

目新しい物ではありませんが、
煮込む鍋ラ-には最適だと思うんですがね。。。


来年80歳を迎えると言う神の手。
初代カブの販売から携わって来たらしく、
1980年代のバイクブームから、その終焉に翻弄されつつも、
確かな技術力で今を生きてるんだと思います。

OHVカブの魅力を熱く語りながらも、
中華なエンジンの良さも悪さも認め、
良いところはどんどん取り入れていく
懐の深さを持ち合わせています。

私には解りませんでしたが、ちょこちょっいっと調整して
(おそらくキャブインナ-パ-ツ類)完調なカブにしてくれました。

コメントを投稿