benben♪leben

日常、あるいは非日常をつらつら綴ってまいります。

【トホホ入院日記②】治療編

2020-07-12 | INDOOR
これはあくまでも私の場合ですが
治療は基本的に絶食・点滴・服薬の
三つでした。

とにかく腸を休めなくてはならず、
私は丸5日絶食。
ゼッショク。。。?

人によっては2、3日の絶食後に
徐々に食事を摂るそうですが、
私の場合はなかなか下血が止まらず。。。
生まれて初めての絶食、何これ修行ですか?

入院初日はシクシク痛みでなかなか眠られず。
痛みMAX10は自宅と会社でとっくに通り越してた
と思いますが、炎症のピークは入院してからだった模様で、痛みの波が間隔を開けて繰り返してました。

打楽器奏者的にいうならば
サスペンデッドシンバルをマレットじゃなくて
スティックでロールする感じの痛みかな。
チョリチョリチョリ〜
少なくとも十小節くらい、テンポ60か?
フィーネ行ったとてダルセーニョ、
頼むからフェルマータはよしてくれ
みたいな?戻るなよ、痛み。 
分かっておくれ、音楽愛好者😂

それから24時間繋がれっぱなしの
点滴治療。

帯状疱疹の時には1日3回、1時間の点滴を
3セット毎日でしたが、今回は下血止まるまで
丸5日、シャワーの時以外はひたすら繋がれっぱなしでした。

(前回入院時からの付き添い者↑
何故か楽しそう。)

トイレだろうが、どこに行くにも
お供は点滴。あぁ、病人(´・ω・)

おまけに、ちょっと針がずれたり異常があると
ピーピー鳴るのです、警告音が。

ご存知のとおり?私、血管華奢につき
採血も点滴もルート取るのに大変ご難儀おかけしまして、
早い段階で手の甲から取られました。

(ちょっと生々しいのでモノトーンにしてます)

痛いのよ、これ。
うん、でも何度も失敗で針孔地獄よりは
ずっと良いです。

しかしながら、点滴は2、3種類あって、
中には少し強めのものもあったので、
私の血管が耐えきれず、気づけば漏れてるという。。。
これが痛くて痛くて、入院2日目は
点滴の痛みでほぼ寝つけませんでした。

えーとこの痛みは?
打楽器には例えられず。ざっくり言うと
ワニに手の甲をずっと噛まれてる感じです。
(噛まれたことないけど)

トホホ。

体質とはいえ、血管細く見えにくいのは
本当につらい。。。病気しちゃダメです。

血管が普通の方は腕から難なく時間かからず
点滴落ちるテンポもスムーズらしいです。

看護師さんも私も互いに謝りながら
ルート取るときは本当にまな板の鯉で
私、目が死んでました。

まさに、こんな状態ね。

服薬は毎食後一錠。
って、食事取ってないので、食事の時間帯に。
ビオフェルミンみたいなやつとのことでした。
自宅で応急処置としてビオフェルミン飲んだのは
悪くはなかったなかったようです。

いやしかし、何も食べれないって
本当にひたすらに悲しいね。
食べることが大好きなだけに。

そして、点滴してるから栄養と水分は
満たされてるけど、痛みがないと
お腹はめちゃめちゃすくのよね。
体の不思議。

同じ病室の皆様は普通食で
食事の時間、美味しそうな香りが漂い
私だけなかなかの苦行でした。

TVで犬がドックフード食べてるのすら
うらやましかったぞ( *`ω´)

そんなこんなで、
修行、苦行とひたすら文句言うてますが
痛みと空腹に耐えたかいあり
体がみるみる回復していくのが分かりました。

お医者さま、看護師さま本当にありがとうございました🥺

これ書いてる時点でまだ退院できてないですが、
日にち薬、気持ち的にも徐々に明るくなってきたのでした。

体は本当に安静にさせてもらい
心穏やかな反面、お家と仕事が心配に。

はて、主人はちゃんとご飯食べられているのか?
洗濯はできているのか?
そもそもちゃんと起きられているのか?

次回、「エマールを多用する男」に続く。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【トホホ入院日記①】病院編 | トップ | 【トホホ入院日記③】エマール... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (one7219)
2020-07-15 18:33:30
うわ~😱昨日の記事で夜景がキレイとかあったからちょっと憧れたけど、今日の記事で絶対に入院したくないって思った😅
入院の経験が1日の検査入院が1回しかないもので…
Unknown (benben_1982)
2020-07-17 10:11:01
@one7219 高層階だっなので、特別室でなくとも
夜景がキレイで癒されました。
が、できればもう入院は懲り懲りです💦

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

INDOOR」カテゴリの最新記事