goo blog サービス終了のお知らせ 

ben's camera note

写真日記

9/14~15はお薦めです!

2013-08-29 | アート情報

 

 

 

 

 

 

以下、藤井政美氏のFBより

 

 

ヴォーカルも入る、サックス4重奏。

そして、クラシック畑のメンバーとともに今回は比較的ジャズ寄り選曲度合いが高いこともお薦め。
...
オリジナル・アレンジの曲も多く、サックス4重奏の経験者にもお薦め。

滅多にライブをしない因幡由紀が歌うこともお薦め。

もう凄くお薦め。

Loft のスモーク料理がお薦め。

シャムロックの雰囲気がお薦め。

当日の雰囲気をより盛りたてるパートナーがお薦め。

是非いらしてくださいませ。

そして、翌15日はこれまた滅多にジャズ・クラブ以外で広島市内で演奏をしないMingus の井上博義・藤井政美のDuo がシャムロックであります。

シャムロックのEarly Autumn Jazz Days です。

もうホント、是非いらしてほしい。

カルフールはチケット販売中。

ミンガス×シャムロックは予約受付中です!

 

-------------------

 

 

ということでとにかくお薦めなのです!

僕のようなライブというものにほとんど行くことがない人間でも本当にいい時間を過ごせます。

じっくり耳を傾けるもよし

友達と話しながらその場の時間を楽しむもよし

音楽をつまみに美味しいお酒を飲むもよし(なかなか飲めないビールです)

シャムロックの花に囲まれて癒されるもよし(もうそれだけでも幸せ)

僕の写真を見ながらジャズを聴いてもらうもよし(笑)

 

とにかく自由で、そしてかなり楽しめる時間であることは保証します

お時間の許す方は是非是非どうぞ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梶川ゆう子 原画展示即売会

2013-08-08 | アート情報

うちの家族を描いて欲しいなあといつも思っています

8/8~8/11まで

ご興味のある方は是非見に行ってください!

詳細は↑画像click!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梶川 ゆう子 「2013カレンダー原画展」

2012-11-14 | アート情報

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間がちょっとだけあったのでチラッとお邪魔してきました

密かに狙っていた絵は既に誰かに買われてしまっていてちょっと残念

カレンダー原画とそのもとになるアンデルセン童話の展示

そのほかの展示作品のお話の本も置いてあるので

時間があるときに行って椅子に腰かけて

ゆっくりと読みながら絵を見るとこれはもう楽しそうです

11/19までですので是非!

 梶川 ゆう子「2013カレンダー原画展」

 

 

 

Canon EOS 60D TAMRON17-50 F2.8(←生まれて初めてデジ一を新品で買いました!)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梶川 ゆう子 「2013カレンダー原画展」

2012-10-26 | アート情報

 

ハンス・クリスチャン・アンデルセンの物語

「馬車で来た12人のお客」をイラストで表現

 

 

梶川さんの描く絵はカドがなくて色は優しい

そんな彼女の描く世界のファンは多い

でも僕はその優しさの中に強い何かを感じてそこが好きです

たぶんみんなそうなんだろうと思います

僕は彼女の声のトーンとリンクしているように思うのですが如何に

前回人気だった来年のカレンダーも販売しているそうです

あと、会場で楽しめるのは印刷物とは違う原画ならではの微妙な色表現

そして会場はシャムロックオニカイ

 

さて、今回も楽しみです!

興味のある方は是非どうぞ

 

 

 

 

 

開催期間 11月12日(月)〜 19 (月) OPEN 10:00-20:00
  

会場   SHAMROCK ギャラリーオニカイ

住所   広島市中区国泰寺町1-9-8

お問い合わせ (082)244-8739
info@shamrock-net.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展情報

2012-07-24 | アート情報

 

僕がモノクロ写真を始めるきっかけとなった写真家がアンリ・カルティエ=ブレッソンなら、

会った時からそして今でも、最も僕にきっかけや刺激を、時々くれる数少ない写真家がナガツカアキラ氏。

 

 

長束 晃 写真展「Tokohatsubana.」
2012.08.03( 金 ) 〜 08.08( 水 ) 12:00 〜 19:00
ANCHORET Art&Space
〒 730-0854
... 広島県広島市中区土橋町 2-43 (広島電鉄 土橋電停から徒歩5分)
Tel / Fax 082-299-4533
http://www.anchoret.jp/
駐車場はないそうなのでお近くのコインパーキングをご利用ください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展情報

2012-07-22 | アート情報

 

秋保友治さんのモノクローム写真展開催中です。

昨年の「10×10」の展示での秋保さんの世界がとても印象に残っているので楽しみな展示です。

興味のある方は是非に!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一輪のための花器

2012-07-16 | アート情報

 

かみさんも僕もとても気に入ってしまい 

昨日、イチリンテンにて購入

展示終了後のお持ち帰りが楽しみ

花束だったらお店の人にお任せが多いけど、一輪なら自分で選べる気がします

ミサキが道端で摘んできた花とかも

 

一輪から始めよう

コウノトウキテンさんのイチリンテンFB

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチリンテン

2012-07-13 | アート情報

 

 

 

 

 

 

高野友美さんの個展

一輪の為の花器展、「イチリンテン」

シャムロックのオニカイで明日から始まります!

KOUNO TOUKITEN

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展情報

2012-06-04 | アート情報

 

 click拡大↑

 

 

モノクロされてる方必見です!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展情報

2012-05-26 | アート情報

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらも5/27までです

ちょっとバタバタではありますが、時間をつくって是非見に行きたいと思ってます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする