ケロケロ日記~シーズン2~

のんちゃんと家族の生活風景

カレー ジェノベーゼスープ

2006年05月28日 | ケロケロ突撃!隣の晩ごはん
僕、金曜日の給食もカレーだったんですけど・・・
バーモントでは物足りなく、結局ママのカレーを混ぜてもらいました。

スープは僕は飲めませんでした。(ベルメゾンの月1ごちそうトライアルで届いた品)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三色丼 煮豚

2006年05月27日 | ケロケロ突撃!隣の晩ごはん
きのう作った煮豚、少し焦がしてしまった・・・で、今日もいちど煮なおしてみた。あ~ん、パサパサ。でも肉だというだけでがっつく僕。
とりあえず食べられただけよかった。
明日の昼の「蜂屋」のラーメンにもいれましょう。

ゆうくんママの案、サラダにもしてみましょう。

そぼろごはんたくさん食べたけど、たまごは残した。何故たまご嫌い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はムシキング???

2006年05月27日 | ケロケロ日記
見てください、今日トイザラスで真っ先にとびついたこのデカい虫。

幼稚園の影響で今度はムシキングが好きになりました。(変わりすぎ)

今日、パパと二人でお出かけしてかってもらったよ。
もちろん枕元において一緒に寝てます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

李朝園@吉祥寺「タン塩、カルビ、野菜盛…etc」

2006年05月26日 | ケロケロ最後の晩餐
いつもサトウのメンチの行列ができてる付近にあります。
入ると店内はかなり広い!座敷が中心なので、ゆっくりできます。

メニューは、どれもそれほど高くなく、その割にはいい肉使っています。
お腹一杯食べて、一人4,000円位でした。

牛○とかに行くより断然こちらが

炭火で焼くので、服装には要注意。

★★★★★



満腹で食べなかったけど、冷麺もおいしいらしいです。

ハラミは売り切れだったので、勇気を出してギアラを頼んでみました。
牛様の4番目の胃らしいです。
内臓系が苦手なパパにも食べられました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園のあとのお楽しみ。

2006年05月26日 | ケロケロ日記
きょうは幼稚園のあと、みんなが遊びにきました
(けんちゃん&さとちゃん、ゆうくん、なっちゃん、そして遠足だったのにがんばってきてくれたたっくん&ことちゃん)

懐かしいメンバーに集合に僕もみんなも大興奮
幼稚園の後だったにもかかわらず、すごいみんな元気だったな~
明日が休みでほんとによかったよ。

僕はみんなにおもちゃを貸してあげないで「ダメ!」って奪い返してばかりいたからみんなつまらなかったかなあ。
幼稚園に行ってから少しは成長したかなとおもっていたママ、がっくしだったようです。

平和に遊べる日はいつになるの???

でも、また一緒に遊ぼうね。ホントはみんながきてくれてすご~くうれしかったんだよ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする