まめまめ日記

身近な小さな幸せを探して綴っていきます。
コメントお待ちしています。

常滑

2009-09-27 17:10:10 | Weblog
今日は常滑に遊びに来ました。
ゆっくりとした時間が流れていてよい感じです。
一人一人、満足度が高い生活を送っている感じもよいなあと思いました。

シルバーウィーク

2009-09-23 21:53:56 | Weblog
休みは何をしたの?と言われて一言で答えになるような大きなイベントはなかったのですが、
いろいろ考え事ができて良いおやすみでした。
なかなかじっくり本を読んだり、静かに過ごすことも難しいので、
そういう時間を持つことができて、幸せなお休みでした。
考えれば考えるほどいい答えが出るものでもないのかもしれませんが、
じっくり自分の気持ちを見つめるというのも大切な時間ですね。



恋愛身分証明書

2009-09-22 23:46:28 | Weblog
友達に紹介されました。
思ってたよりよい点数だったので、みなさんに結果を大公開することにします。

くみこの恋愛身分証明書

この結果、どこで活かされるのかなあ。
愛される力が強くて愛する力が弱いのなんて、幼い感じがします。愛されることばかりを求めるのではなくてちゃんと人を愛せる人になりたいものです。

家仕事

2009-09-22 21:23:55 | Weblog
せっかくのシルバーウィーク、どこかへ行かなきゃという気持ちにもならず、
やりたくてもやれていなかった家のことをいろいろお片づけ。
今日のメインはお友達から頼まれているウェルカムボードの制作。

お任せされているので、いいものを作りたいと思っていますが、イメージに技術が追い付かず。そして途中で変えたくなると、もうどうしたらいいか分からなくなります。
「こうしたい」というものに向かって、ぶれずに積み重ねていくこと。
イメージを壊しているものは素直に改めること。

明日、一気に仕上げたいと思います。


お能を見る

2009-09-21 20:23:38 | Weblog
お誘い頂いて、名古屋観世会という会のお能を見に行きました。
狂言は見たことがあるのですが、お能は初めて。
舞台は華やかでしたが、言葉も聞き取れず、舞台をくるくると歩き回っている「シテ」の人の意味も分からず。
日本のことなのに、まったく分かってないなと思いました。
恥ずかしいなあと思いました。
母世代の方が多かったですが、年が近そうな男の人が何人かいらしたのが気になりました。お能って男性の中では割とちょっとたしなんだりする存在なのでしょうか。

この間作った単衣の着物を着て行きました。
なんとか着れたので、嬉しいです。お能はさっぱりでしたが、着物をがんばったので良いことにしたいと思います。
今白洲正子さんの「対座」という本を読んでいます。お能に50年ほどのめりこんでおられた方です。読みたいなと思うのですが、彼女が書いた本のにさらっと書かれている事柄への知識が足りず、いつも読み切れません。
教養が足りないと分かるものの、何をどうすればいいのかがよくわからず。
なんとなくなシルバーウィークを過ごしています。
アウトプットばかりでインプットが足りないと薄っぺらいことばかり語ってしまいます。

畑の様子

2009-09-20 22:36:00 | Weblog
手前から、ネギ、里芋、あおじそ。

久しぶりに畑に行ったら、もう秋ナスなどが育っていました。
今日は初物の秋きゅうりも収穫できたそうです。おいしい野菜が食べれるのは嬉しいですね。
青紫蘇はもう実がついてきているので、これを塩漬けにして頂きます。
あとは冬の野菜たちを育てているところです。
まだまだちいさい人参のはっぱや、サニーレタスや芽キャベツたち。
小さいものもかわいいです。

台風の余波

2009-09-18 23:59:15 | Weblog
香港に台風が来ていたらしく、中国から全然荷物が届きませんでした。
昨日も、おとといも。
ようやく今日になって荷物が到着。
届いた荷物を今日中に世界中に送りたかったので、チームみんなで大騒ぎしながら、荷造りして、最後は営業所に車で持ち込んで頂きました!!
さらっと「手伝うよ」と言ってくれる人たちが素敵だなって思いました。
こうやってみんなでやることがあると、チームの一体感が増しますね。
そして2日間荷物が届かなくて、謝ったり、心配したりしてたのも、ようやくひと段落。
金曜日中に荷物を出すと、月曜日には各国の通関を通るらしいです。
海外はシルバーウィークではないので、荷物が間に合いそうでほっとしました。

普段、自分のまわりのことしか気にしていませんが、遠くのことが自分に影響してくるのを実感しました。

2分短縮

2009-09-17 23:59:17 | Weblog
駅の南側に自転車置き場ができました。
駅の南側に住んでいる私は、線路の北側まで自転車を置きに行っていた今までより2分短縮できそうです。
朝の2分は貴重なので、自転車置き場を借りたのは有効に活用できそうです。

数字の感覚

2009-09-15 22:47:00 | Weblog
私が数字に弱いのは有名な話ですが、仕事を変わってみても、
やはり数字の感覚は必要だなと思います。
数字に強くなりたいです。

こんなに感覚が悪いのを、笑顔で教育して下さる上司の方に感謝です。
何か数字に強くなる良い方法があれば
ぜひ教えて下さい!

響かない

2009-09-14 23:34:09 | Weblog
自分の思いが伝わらないことを響かないというらしいです。
自分の気持ちも、相手の気持ちも、その時その時の伝わったもの、の結果でしかなくて、結局本当のものなんてどこにもないのではないかと思います。

つらいことがあれば、支えてくれる友達や職場の方たちがいて、優しい言葉を掛けて頂いて、今日も幸せだなと思いました。
いつかご恩返しができるようになりたいです。
ありがとうございました。

お師範試験 1課題目

2009-09-13 21:14:28 | 花の話
ずっとお稽古してきた、お生花(せいか)のお師範試験がありました。
この試験、9月~11月まで、1か月に1課題ごと、3か月続きます。いままでのお稽古での成果が問われます。

1回1回、なんとなく習うことも、試験のためにきちんと復習することで、はっきり覚えることができます。

今日は1時間半で菊7本。
隣の人の進み具合も気になるし、自分の手元も気になるし、また日ごろの雑念から離れてお花に集中するのも難しいことだと思いました。
平常心を保つ、というのも難しいです。

今までの中で一番まとまった!という作品ができました。
講評では全体として長さが3センチ長い、と言われました。1番高い菊と2本目が1センチ、2本目と3本目が2センチ下がれば、全体として完璧になったようです。
1つ1つのパーツに気を取られて、全体が見れていませんでした。
いつもお稽古でも言われていたことが、やっぱり試験当日も出てしまったなと思います。試験の時だけうまくいく、なんてことはなくて、やっぱり日ごろの行いだと思いました。
細かいことにとらわれすぎず、全体をみるのが次回の課題です。
来月は「クジャクヒバ」。難関です。

気の持ちよう

2009-09-07 21:09:46 | Weblog
同じものを見たり、体験したりしても、大丈夫と思う日もあれば、だめなんじゃないかって思う日もあるけれど、それは自分の気持ちの持ち次第だなと思う今日この頃。
最近気になっていることがあって、なんとなく沈みがちだったのですが、
いろんな人に大丈夫と言って頂いて、大丈夫な気がしてきました。

昨日も、今日も、ありがとうございました。

今日もピラティスでした。
身体をしゃんとさせて、背筋を伸ばしていこう!と思います。

最近読んだ本

2009-09-06 20:13:32 | 本の話
最近読んだ本と読み直した本。

『ワイルドスワン』中国の文化大革命(とその前)からの親子3代のお話。
パールバックの『大地』に続く中国を描いた本といわれています。
苛酷なシーンが多く、想像の範囲で想像するだけでも背筋が寒くなります。
のほほんと生きていることが本当に幸せだと思います。


『一弦の琴』宮尾登美子さんの代表作。なかなか読む機会がなかったのですが、ようやく本を見つけて、読むことができました。『序の舞』のような女性が男性の世界へ入って行くところと、女性らしさを失わないように努力していくところが興味深かったです。この時代の女性に比べて自分が何もできないなあということも感じます。
宮尾登美子さんの作品のなかではやっぱり『きのね』が好きです。

『恋恋蓮歩の演習』森博嗣さんのVシリーズと言われるもの。
また分からない話を1つ読んでしまったという感じ。最初の出会いのシーンはなかなか素敵です。そして読むごとにこのシリーズに出てくる人々の相手をそのまま受け入れている暖かさやキャラクターの不思議さが愛すべきものだなあと思います。

秋の花壇

2009-09-05 18:36:56 | 花の話
夏の間、やっぱり手入れできなかった庭をようやく手入れ。
秋らしい色がいいなと思って、鶏頭やナデシコを植えました。
スィートピーと矢車草とパンジーの種を買ってきたので、こちらは種から育てたいと思います。まだ冬かな、もう春かなというころにパンジーが咲くといいなと思っています。