まめまめ日記

身近な小さな幸せを探して綴っていきます。
コメントお待ちしています。

卒業試験

2007-08-31 23:59:35 | 花の話
3月に受けるべきだったフラワーアレンジメント教室の卒業試験をやっと受けました。
結果は。。。


もちろんまだ分からないけれど、受かるといいなあ。

卒業試験は実技と筆記。
筆記は心優しいクラスメイトと先生のお蔭でなんとかなりました。
ノートに線を引いたり、暗記用のノートを作ったりするのなんて、とっても久しぶり♪でした。
実技は基本のトライアングルと自由制作。
まだまだ甘いなと思う自分の技術力でした。

でも今の自分の精一杯だと思うのも事実で、何とか受かって欲しいです。

帰り道

2007-08-30 23:19:57 | Weblog
入社した当時教育係だった方と帰り道が一緒になりました。
最近一緒に帰る機会が増えました。ちょっとした話しかしないのですが、フロア以外で交流するって大事だなと思います。
花壇からは秋の虫らしい声も聞こえて、クーラーなしで眠れそうです。
ほどよい気温は幸せですね。
皆さま、夏の間のお疲れが出ませんように。

雨上がり

2007-08-29 22:33:06 | Weblog
明け方雨の音で目が覚めて、明日は涼しくなるぞと思うとわくわくして、目覚ましの時間まできっちり寝なおしたのでした。
これからは一雨ごとに涼しくなって、今の暑さも恋しくなる頃が来るのでしょうか。
夜の空気の冷たさがちょっと秋の予感を感じさせる空気です。

月食

2007-08-28 23:23:14 | Weblog
フロアの方が誘って下さったので、仕事の手を一時止めて、みんなで窓へ。
どうして月食がすごいのか、が分からず後輩くんにご教授頂いてしまいました
誘われるばかりではなくて、気づいていない人たちにも声を掛けてみんなで見れてよかったなあと思いました。
休み明けなのに仕事の量が程よくて、なんか幸せだなって思いました。

鈴木会長 一年祭

2007-08-27 20:37:33 | Weblog
キリスト教では一周忌ではなく一年祭というのですね。
あの夏の日からもう一年も経ったこと、会長がおいでにならなくても毎日が進んでいくことに気づきます。
学生の頃は本当に失礼なことや生意気なことをいろいろと思ったものですが、本当に自分の夢に向かってまっすぐ、そして一人一人の人に対してもまっすぐ心優しい方だったと思います。
もう一年も経ったのに、ミサの最中は号泣な私達の学年の女性陣。後輩の皆さんからみると少し熱すぎる変わった人たちのように映っただろうと思います。
自分達でも反省しました。
後輩のお二方のスピーチも、神父様、奥様、現理事長のお話もどれもうまいなあと思うものばかりで、そのお一人お一人の言葉から、また会長のことを思い出して泣けてしまうのです。
どうして人は何かを失わないとその素晴らしさに気づけないのでしょう。
去年の夏、後悔しないようにと必死だったにも関わらず、やはり生前、できたことがあるのではないかと思ってしまいます。
今ある幸せを大切にしつつ、会長のように自分の使命にまっすぐに生きられたらいいなあと思いました。

生け花

2007-08-26 23:59:56 | 花の話
小田原駅に降りたら涼しいと思って、そんなにも名古屋は暑いのかとショックでした。

今日ははらんのお稽古。
小さい(低い)位置のはらんを適切に入れるためには自分で葉っぱの形を切ったりしますが、葉っぱの全体像が描けていないので、カーブが不自然なものになっていまいます。観察力って必要ですね。

今日の作品「はらん」

パーソナルカラー 夏ブーケ

2007-08-22 23:59:25 | Weblog
夏の色をもつ人にぴったりのブーケ。肌の色が白い人が多く、エレガントな雰囲気が似合う。色も原色よりもブルーがかった優しい色合いが似合う。

ブーケ:クレッセント

バラ・イブピアッツェ、バラ・、トルコキキョウ(白)、秋色アジサイ

紫の花を先のほうに集めたので、大人っぽい印象になりました。

男前豆腐

2007-08-21 23:21:21 | Weblog
とうとう男前豆腐を食べました!
前に買った「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」と同じ味なのに、食感が普通のお豆腐と同じ!!!とても不思議な感覚でした。

やりたい!と思ったことが次々と叶っていくのが楽しいですね。

お土産配布から考える

2007-08-20 21:34:22 | Weblog
前にも書いたことがありますが、今のフロアは本当にお土産が多いです。
海外出張のお土産(もちろん経費では落ちない)に加え、帰省したとか、旅行したとか。
20人くらいのメンバーがお互い配りあうので、割と頻繁にお菓子を頂きます。
そこで人数よりもちょっと多めなのでいつも「女性だけ」と言って余分に頂くこともしばしば。甘いものだったりすると男性は欲しくないものなのでしょうか?
女性だけの特別待遇ってよくしていただくのですが、このあいだ「女性はメイクしたり可愛い服を着て来てくれたりしてるから無料」という飲み会に参加しました。女性として求められていることもあることにはできるなら応えたいと思いますし、確かにメイクの習慣は女性の方が一般的なことだとは思いますが、無料にして頂くほどのことなのでしょうか?
賛否両論あると思いますが、これって文化かなとか差別かなとか良いことなのかなとかいろいろ考えると面白いです。

夏休み9日目

2007-08-19 21:19:47 | Weblog
お休み最終日。
こまごまとした用事を片付けていたらいつのまにか夕方。
今日は町の夏祭り。
町の財政が心配になるくらいたくさん花火が上がっています。
テレビをつけたら24時間テレビをしていました。萩本さんのゴールのシーンに感動。
花火を見て夏だなあと思って、24時間テレビを見てもう夏も終わるなあと思いました。


夏休み8日目

2007-08-18 21:28:04 | Weblog
台風が近いせいか、風があるので、幸せです。
今日は遣り残したことのうちの化粧品作り。手作り石鹸を作りました。
ローズゼラニウムとフランキンセンスにローズを1滴足して、ちょっと贅沢にし、ウコンの粉も混ぜて、黄色い石鹸にしてみました。
2,3日乾燥させて出来上がりです。
今まではドラッグストアで購入した無香料の四角い石鹸をおろし金で削って使っていたのですが、今回は生活の木で粉状になっている石鹸を購入してみました。
使い心地と効果が楽しみです。

夏休み7日目

2007-08-17 23:16:22 | Weblog
暑いと思っているだけで時間が過ぎていきます。
今日は母親感謝デー。
一緒にマッサージに行きました。やっぱりプロの技はすごいです。
先日整体に行ったばかりなのに、もうねじれているとか。。。私の平衡感覚ってどうなっているんでしょう。
あと2日の夏休み。暑いですがやり残しのないように過ごしたいと思います。
皆さんも熱中症に気をつけてくださいね。

夏休み5日目

2007-08-15 21:39:38 | Weblog
とうとう夏休みも折り返し。
淋しいけれど、残りのお休みも有意義に過ごしたいと思います。

さて今日も懐かしいメンバーとランチ。
それぞれの場所で頑張っている人の話は本当に面白い。

今日も昨日に引き続き懐かしいだけではなく、いろいろ考えさせられる同窓会でした。

そして先日足のマッサージに行ったお店で指摘されたゆがみを直しに整体に行ってきました。最近足を組む癖が抜けず、気になっていたのです。
施術後は足を組みたい気持ちにならず、自分がまっすぐになった気がして大満足。
いままで躓きやすかったのも治りますよとのことでした。
いろいろお友達の話を聞いてみると、みんな整体や、マッサージなどの経験があって、
それぞれ自分の体のメンテナンスをしているんだなあと思いました。
体調を整えて夏休み明けに備えたいと思います。

夏休み4日目

2007-08-14 23:59:42 | Weblog
ハワイにいる友達や主にアルジェリアで働いているレアなメンバーを囲んでおよそ8年ぶりくらいにメンバーと集まって、お喋り。当時のあだ名で呼ばれるのも久しぶり。

阪神淡路大震災の1ヵ月後くらいに神戸に行く機会がありました。
その後震災で被害を受けた中学生高校生へ奨学金を贈る活動をしていました。

今となっては「やっていました」というのも恥ずかしいくらい、今の私はその活動から
遠ざかっていますが、当時は自分や他人の何かしたいというエネルギーをそういう活動に変えることに一生懸命でした。
大学時代のJNSA基金の活動もそうですが、何かに熱くエネルギーを注いでいたことって、思い出してもまた熱い気持ちになれますね。
会社でも何かのために集まって活動していることには変わりがないのですが、利益やそこに掛ける自分の時間など度外視して活動していたことが違うように思います。
そしてそこで一緒に過ごしてきた仲間達はいくつになっても仲間達なんだなあと思いました。本当にいい関係ってたくさんある!と思いました。

「変わらないね」と言いながら、この8年間でいろいろな経験をして今日に至ったそれぞれ。自分の夢や将来、その経過の今を語る彼らはとても素敵でした。
自分は何を積み重ねて来たのかなあと思ってしまいました。
次に会うのはまた8年後くらいかな。
みんなに会うのが恥ずかしくないような毎日を過ごしたいと思いました。


私達が初期に関わった団体は今も続いているそうです。
続けるって始めるよりもすごくエネルギーのいることだと思います。それを続けている高校生の皆さんを尊敬。定収入もあるんだから、寄付くらいしようと思いました。
そんな熱かったころの団体のサイトはこちらです。
奨学金を贈る会