
先日、百均で見つけて購入しました。
今は、百均でも200円300円他600円なんかもありますよね。
で、一応確かめましたが、
「この商品は○○円です」の表記がありません。
正真正銘の100円!
このかわいいサンタクロースのプレートは
近所の子供さんたちが楽しくなってくれるよう、窓に外向きに飾ります。
ここで一言…
今は百均で贅沢言わなきゃ何でも揃っちゃう時代。
でもその分、利益が薄くなって企業も大変なんじゃないかとつい思ってしまいます。
ひとつ例を出すと今では安売りの傘って500~1,000円で買えちゃいますが
私が若かった頃は、大安売りで1,980円でした。
こんなかわいい、チョットしたプレートですが、昔なら1,000円近くしたんじゃないかと…
世の中って難しいですね。
随分寒くなりました。
事務服の上に着るカーディガンも秋物から冬物に
通勤時のジャケットもショートコートに替えました。
っあ、手袋探さなきゃ…。

にほんブログ村