真っ向勝負!治療人:おの卓弥のブログ

制限・限界・規制・制約.........

 毒有りの記事です。

嫌な予感のある方、スルーして下さい。






(タイトルをご参照)一般的に、『人生とかヒトをしばり付ける』イメージがあるモノって、

こんな感じでしょうかね

制約。

期限。

ゴール。

ルール。


リミットの無いモノって、あるんですかね?

そういう風な≪ワク=枠≫を定められるからこそ、

ヒトは工夫し、伸びるのだと思う。


ナニゴトにもオレは縛られね~ぜ


っていうヒト、


オレは自由に気ままに生きるんだ

っていう誰かを見かけるコトがありますけど、


    かわいそうなヒト達ですよ。全員。

モノを知らない・知ろうとしないのも、

いい加減にしたらどうですか?


折角の《伸びる》チャンスをも放棄している・・・

最も不自由な生き方であるし、


自分の過去の思い出や、宝物にも泥を塗っている。自分自身で。


 比較的、著名人と思われるニンゲンが、

【御都合主義】的なコトを言ってるのを見かけます。



「コドモ」も見てるんだぞっていうの


「滑稽」とか「馬鹿らしい」を通り越して、


  哀れに見えますよ。マジで。

コメント一覧

カリン
人間も「ナマモノ」なので、思いっきり期限付きですね。

でも、心だけはいつまでも『旬』でいたいものです。
期限付きの中で、頑張るから、それを実感できるのでしょうねo(^-^)o
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ちょっと聴いてみて」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事