ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

オオルリは出なかった

2016-05-02 | 鳥 昆虫 花




お天気もいいし朝早くお隣の山の公園へ「オオルリ」を

撮りたくて自転車を走らせた。

GWとあって走る車も少なくて良かった。

山へ上がると鳥の啼き声は聞こえてきます。

今日はいるかなと胸弾ませて・・・

新緑に覆われた木々に隠れて姿は見えません。

1時間半待っていましたが、出てくれませんで残念ですが、帰る事に・

後から車で3人の方が見えていました。





山では白いフジの花が満開で綺麗でしたよ。



出会った鳥はこの子とコゲラだけ!
この子は誰なのか判別できませんでした。誰か教えて下さい。


コゲラ







先日のケリの雛 少し大きくなりましたでしょう



フワフワの産毛の雛


自分で餌取りをしています。





ケリの雛は孵化すると直ぐに歩くそうです。餌も自分で捕るそうです。






家で咲いた花でアレンジしました。アルストロメリア リクニス ダイコン草 バラ2種






熊本、大分の地震はまだ大きな余震が起こり不安な毎日を送っておられると

思うと心が痛みます。早く普通の生活が出来ますよう祈るばかりです。

心ばかりの協力してきました。








最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソングバード)
2016-05-02 08:09:44
おはようございます。
折角朝早くから出かけたのに残念でしたね。
オオルリには、また会える機会があると思いますよ。

白い藤の花ってあるんですね。初めて見ました。
ケリの赤ちゃん、まだヨチヨチ歩きのようですが、可愛いです。
???の鳥、多分コサメビタキだと思います。
よく見ると、下嘴の基部が黄色いですから・・・・
返信する
オオルリ (菜の花)
2016-05-02 09:12:59
お早うございます。
オオルリに出会えなくて残念でしたね。
オオルリにも都合があったのでしょう(笑)
白い藤の花、時々見かけます。
ケリ、幼いのに立派ですね。見習わなくては・・・

災害の折、私も少しだけですけど協力をさせていただきます。正しく届くことを願いながら。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2016-05-02 13:23:27
白のヤマフジって珍しいのでしょう。綺麗に咲いていましたね。鶯かな、体の色からだけの想像ですが。
コゲラの模様は私も覚えています。小さくてもキツツキですね。けりのヒナ、かなり大きくなりましたね。産毛が抜けかけてるのでしょう。
リクニス、昔作ったことがあります。別の品種のようですが、賑やかで良いです。アルストロメリアも良い色です。我が家のも蕾は見つけたのですが、傷んでるのが多いです。
返信する
Unknown (イルカ)
2016-05-02 16:01:23
((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆

自転車は私も乗れるのですが急にブレーキをかけたときにすごく膝を使いそうなのと怖いので自転車古いので処分しましたよ。

膝痛は運動のしすぎと(若いとき)加齢の影響でしょうけどこれもしょうがないと少し筋トレがんばっていますよ。

白い藤の花きれいですね~~我が家は紫なので白は魅力です。

私も一緒の金額を寄付してきましたよ。
体が動かない分少しだけでも協力をとしましたよ。

東北の時には1年間続けましたが今回も数回はしようと思っています。
返信する
残念でしたが・・・・ (ビン子)
2016-05-02 18:57:49
こんばんは~

今日は暑かったですね
私の所ではニュースで39,4度あったと言ってました
とっても暑かったです~先日は寒かったり。

オオルリは私も見たかったです、残念でしたね!
でも白の山藤が見れたりコゲラが見えたり、名前が分からない鳥を見たり。。
白の藤もきれいでしたね。

私はまだ寄付してません、一度お店のレジにある箱に
お釣りを500円と少しだったので入れました。
私もどこかできちんと寄付したいなぁ~
返信する
ソングバードさんへ (花菜)
2016-05-02 19:28:32

こんばんは
そうなんですよね~
オオルリに会いたくて会いたくて・・・(^^ゞ
今年はもうだめでしょうね。

白いフジの花が見られてラッキーでした。(*^_^*)
山のあちこちで咲いていました。

ケリの雛ちゃんとても可愛いでしょう~
場所をよく移動しているのですが、親が誘導して場所を移動するのかしら?
まだ飛べないと思いますが。

???の鳥「コサメビタキ」でしたか?
どうも有り難うございました。
返信する
菜の花さんへ (花菜)
2016-05-02 19:36:00
こんばんは

本当に残念です。(;O;)
相手が野鳥ですものね・笑

野の代わりに白いフジの花が見られて良かったわ!(*^_^*)
ケリの雛ちゃん頑張って自分で餌取りしてますよ~
親は矢張り見張っています。

心ばかりの義捐金ですが、届きます様に!


返信する
今晩はです。 (小倉のヒデ)
2016-05-02 19:39:17
今晩はです。白い藤の花綺麗ですね
そして野鳥コゲラですね、そしてケリ珍しいですね
こちらは鴨と トンビです昨日はトンビが近寄って来たのでデジカメで写してあげたら 仲間と旋回仲間も一緒に
写したら、みんなねぐらへ帰りました今日は最高気温
27度ただ今室内25度暑いのでエアコン使わず
冷風機つけてます、明日は雨風のようです。風邪は
台風並みそちらも大荒れ天気になりそうなのでご注意
下さい明日から連休休みで土曜日まで今回休み
貰いました。熱中症にご用心です。コメント有難う御座いました。
返信する
Unknown (あざみ)
2016-05-02 19:43:05
今晩は。
一時間半も待ったのにオオルリは姿を現さなかったのですね。きっと都合が悪かったのでしょう。ウフフ
藤の花は紫だけと思っていましたが白があったのですね。珍しいわ。

お花のアレンジ素敵ですね
きっとお庭では一杯咲いているのでしょうね。

私も気持だけ支援金として振り込みました。
返信する
kazuyo600さんへ (花菜)
2016-05-02 19:43:16
こんばんは

目的の野鳥には出会えなくて残念でしたが
白いフジの花を見られて良かったかな・
コゲラはコツコツと木を突いていました。
シマシマ模様が特徴ですね。(*^_^*)
ケリの雛もすくすく育っているようです。
成長が楽しみです~

リクニス今年は大きくなり花も沢山咲いてくれました。
可愛い花です。
返信する

コメントを投稿