ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

淡路花さじき

2010-04-14 | 旅行
前日の雨も上がりましたが、どんよりとして冷たい風のお天気でしたが

主人と淡路花博へ行って来ました。雨に打たれてお花も傷んでいるだろうと思いながら・・・

でも どのお花も元気良く咲いていました。


「沢山の写真をUPしましたのでサート流して見てね」


淡路ジェノバラインで


たこフェーリもいるよ


明石海峡大橋 


淡路ジェノバライン岩屋港に着きました 前には小さな絵島!

 花バスに乗りまず花さじきに行きました







わぁ~素晴らしい見晴らしです~

一面の菜の花が出迎えてくれました 牛ものんびりと!


植えこまれた花は上から見るとよくわかりますね




ポピーもこれから咲くと綺麗でしょうね~





ポピー


ツツジ


ツルムラサキ

次の花バスの時間まで1時間ありますので、ゆっくり散策出来ました。

 山ですので、緩やかですが、傾斜があり、歩き辛く感じました。

毎日のウォーキングの様な訳にはいきませんーやはり疲れますねー

 夢舞台は次のブログで紹介しますので宜しくね。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってみた~い! (Jo)
2010-04-14 16:08:49
ものすごく広くて気持ちの良さそうな所ですね。
北海道の美瑛町みたいな風景です。
本州!?にこのような場所があるなんて、一度行って見たいです。
返信する
素敵~ (ビン子)
2010-04-14 16:21:24
さくらさんこんにちは~

広々とした所ですね
ミーミーさんの所でも見ましたね
ご主人と二人で行けて良かったですね
こんな広い所を歩くとなると私はちょっと無理かもしれません

私も淡路島は一度行きたい所です
元気になったら!!
返信する
行って来ましたね~ (ミーミーさん)
2010-04-14 18:01:59
さくらさん こんにちわ^♪
ジェノバラインで行ったのね~
花さじきもいっぱいの菜の花 まだ健在ね
これからポピーだよね GWもすごい人だろうね
 牛もいたね♪ 
いつも坂道歩くからこの辺は平気だったよ 
今日はすごく寒いから昨日で良かったのでは~
明日も楽しみ~写真がいっぱいでしょうね 
無意識の内にいっぱい撮ってるのよね 
返信する
Unknown (コマサ)
2010-04-14 19:56:38
さくらさん こんばんは

ご主人と広々した奇麗なところに行ってこられて良かったですね♪
お花のパッチワークみたいデ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
菜の花の鮮やかですね!!
奇麗な画像みせて頂いてこちらに清々しさ伝わりました・゜★,。・:*:・゜☆♪( ^-^)/アリガトウヽ(^-^ )♪・゜★,。・:*:・゜☆
返信する
スケールが大きい (西恋おじん)
2010-04-14 21:13:59
随分とスケールの大きいフラワーシューですね。天気が良ければ最高だったでしょうねぇ。
こちらでも17日から立川の昭和記念公園で
フラワーショーがあります。幾つものブース
が出来て、華やかさを競うのでしょう。
桜は完全に終わりました。
返信する
Unknown (ジャニーギター)
2010-04-14 21:37:42
こんばんは!
 
さーっと、流して見ましたよ(笑)
さすが、ポピーが咲いていますね。

こちらも、やっと花が開花したと思ったら、今日は雪でした。
返信する
Unknown (hitorigoto)
2010-04-15 08:52:25
こんな素晴らしい所があるんですね
素晴らしいです。綺麗です~
ここまでの作業は人間業と思えませんね
花博は毎年開かれるのですか
返信する
Joさんへ (さくら)
2010-04-15 10:40:40
おはようございます~

花の島淡路はとても見どころのある良い所です。
何度行ってもいい所ですよ~
是非お出かけ下さいね。
返信する
ビン子さんへ (さくら)
2010-04-15 10:47:05
おはようございます~

とても広い所です~一面の花を見渡せるのよー

お世話される人も大変な作業でしょうね。
綺麗な花を見せて頂いて幸せを感じますー

ビン子さんも元気になられたら、行ってね。
返信する
ミーミーさんへ (さくら)
2010-04-15 10:54:33
こんにちは!

船で行きました。
花さじきの菜の花はまだ元気でしたよー
何日は前にミーミーさんもここへ来られてたんだーと思いました・
此処で写真撮影されたんだなって・

秋のコスモスも綺麗でしたが春の菜の花も綺麗ね~
新玉が沢山売られていました。とても安いのに
びっくりしました。
返信する

コメントを投稿