goo blog サービス終了のお知らせ 

SPILLANE KISS

オリジナリティーゼロのコピペブログ。最近の出典はほとんど「ヤ○○メ」。某巨大掲示板はとんと立ち寄らなくなりました。

やけに「結婚するまで外泊禁止」への不満にこだわるanoma2010さん

2010-02-14 23:02:44 | 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5662917.html

結婚するまで外泊禁止なのに、彼が4年後まで結婚できないと言っていて、待てるか不安です

23歳の大学生(女性)で、同い年の大学院生の男性と付き合っています。
お互いに、いずれは結婚したいねと言っています。
しかし、親に外泊を禁止されている中、彼が就職するまでは結婚できないと言っていて、待てるか不安です。

彼は結婚は自分が仕事を始めてからがいいと言っているのですが、
彼が就職するのは博士課程を卒業してからになるので、
早くてもあと4年と少しかかります。
私はうまくいけば2年後に就職する予定ですが、
私が就職しても彼が就職するまで結婚はできないと言っています。

私の母は彼が就職していなくても生活費は援助するから早く結婚してほしいと言っています。
また、結婚するまでは外泊は認めてくれません。

このような状況の中で、私は以下のような不安と不満を持っています
・結婚するまで外泊ができないため、彼と会う日は夜遅く帰らなくてはならないことが身体的に負担
・彼に会ったときにいつも夜遅くに家まで送ってもらうことが心苦しい
・彼が婚前交渉はしないという考えの持ち主であり婚前交渉はしていないにも関わらず、
親に彼の家に泊まることを禁じられていることが不満
・彼が忙しく、なかなか会えないときもある中で、4年も待ち続けられるか不安
(外泊ができれば少しは待てるかな、と思っています)

これらのことを解決するためには
・彼にもう少し早い時期に結婚することを考えてもらう
(今すぐにプレッシャーを与えるのはよくないとは思いますが)
・親に婚前交渉をしないことを約束して外泊を許してもらう
という2つが考えられると思うのですが、皆さんはどうするのがよいと思われますか?
ご助言いただけると幸いです。