<社会人>
FINAL61回戦の結果は以下のとおり。
鹿島14-6アサヒビール(鹿島は準決勝12/2で松下電工と対戦)
オービック74-13内外電機(オービックは準決勝12/2でOSと対戦)
<大学>
関東1部A:最終節(11/23)の慶応対明治の勝者がクラッシュ進出。
入替戦には7位東大・8位立教が出場。
関東1部B:最終節(11/23)の法政対早稲田の勝者がクラッシュ進出。
入替戦には7位神奈川・8位低凶が出場。
関西DIV1:立命・関学が6戦全勝で並び、最終節(11/26)で対決。
北海道・東北:北大が東北大を下し、パインボウル優勝。
北大はシトロンボウル(12/10)で関東代表と対戦。
北陸:金沢大が関西DIV1-2入替戦代表決定戦(12/3)で龍谷大と対戦。
東海:名城大が関西DIV1-2入替戦代表決定戦(12/3)で甲南大と対戦。
中四国・九州:愛媛大が九州大を下し、平和台ボウル優勝。
愛媛大はウエスタンボウルで(12/10)で関西代表と対戦。
<高校>
日大三と関西大倉がクリスマスボウル(12/24)に進出。
FINAL61回戦の結果は以下のとおり。
鹿島14-6アサヒビール(鹿島は準決勝12/2で松下電工と対戦)
オービック74-13内外電機(オービックは準決勝12/2でOSと対戦)
<大学>
関東1部A:最終節(11/23)の慶応対明治の勝者がクラッシュ進出。
入替戦には7位東大・8位立教が出場。
関東1部B:最終節(11/23)の法政対早稲田の勝者がクラッシュ進出。
入替戦には7位神奈川・8位低凶が出場。
関西DIV1:立命・関学が6戦全勝で並び、最終節(11/26)で対決。
北海道・東北:北大が東北大を下し、パインボウル優勝。
北大はシトロンボウル(12/10)で関東代表と対戦。
北陸:金沢大が関西DIV1-2入替戦代表決定戦(12/3)で龍谷大と対戦。
東海:名城大が関西DIV1-2入替戦代表決定戦(12/3)で甲南大と対戦。
中四国・九州:愛媛大が九州大を下し、平和台ボウル優勝。
愛媛大はウエスタンボウルで(12/10)で関西代表と対戦。
<高校>
日大三と関西大倉がクリスマスボウル(12/24)に進出。