goo blog サービス終了のお知らせ 

SPILLANE KISS

オリジナリティーゼロのコピペブログ。最近の出典はほとんど「ヤ○○メ」。某巨大掲示板はとんと立ち寄らなくなりました。

ロッテ、西武に嫌がらせ!ロリユキ滑り込み10勝

2006-09-27 06:10:58 | 野球
<9月26日の試合結果 ロッテ 6-2 白猫>
借金5 リーグ4位確定

今更ナイスゲームを展開する千葉ロッテマリーンズ!!
ということで3試合連続で首位チームを撃破。
優勝寸前(今年の場合だとRS1位ですが)のチームに対する強さ(というか嫌がらせ)は伝説のとおりですね。
まあ冷めたことを言えば、シーズン全体ではさんざん勝たせてやったのだから、こういう注目されたときぐらいは勝たないとね、という感じではあります。
それにしても太輔がメッタ打ちに会うとは思わなかったです。
どちらかといえば日公が1位になったほうが盛り上がると思うので、今日もがんばってほしいですね。

リリーフ陣まさかの大炎上!ロッテ手痛い連勝ストップ

2006-08-19 21:24:50 | 野球
<8月19日の試合結果 ロッテ 5-6 日公>
貯金4 リーグ4位(3位日公に4.0差)

7回2死無走者から5失点!!
終わった。今度こそ終戦です。ていうか糸冬単戈。
晋吾がアクシデントで6回終了後降板ということで、救援投手の出番が早まって準備不足を露呈してしまいましたか・・・。
この3連戦は最低でも3連勝して日公との差をつめなければならなかったのに、勝ちゲームを落としてしまうとはなんとも痛すぎますね。

劇団コバマサ200S達成!大物神話未だ健在?

2006-08-19 01:16:06 | 野球
<8月18日の試合結果 ロッテ 4-1 日公>
貯金5 リーグ4位(3位日公に3.0差)

こんなメモリアルゲームでもいつものようにZGS×2!!
この試合こそはマリンに観戦に行きました。
いきなり初回にガッツにバックスクリーン脇に放り込まれて暗雲が漂うわけですが、2回に珍しく2死から連続二塁打で同点。さらには5回に青野のソロで勝ち越してしまいます。
しかし得点機でいつものようにタイムリーが出ず、8回に専属歌手のソロとパス口への押し出し死球で点差を広げるものの、後々が思いやられる展開でした。
それでもこの試合は継投がうまくいき、めでたく劇団コバマサ記録達成となりました。
写真はヒーローインタビューの模様で、リーンちゃんの前に劇団コバマサの愛娘・μたんが写っています。

今さら遅すぎる連敗ストップ!檻牛に辛勝

2006-08-16 22:18:55 | 野球
<8月16日の試合結果 ロッテ 2-1 檻牛>
貯金3 リーグ4位(3位日公に4.5差)

まあ勝つには勝ちましたけどやはり望みはないんでしょうか。
捨て鉢になりがちな今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
私は明日今期最初で最後になりそうなマリン観戦に行く予定です。
去年も檻牛戦でしてこのときはおっさん吉井の前にあえなく敗れ去りましたが、今回はどうなることやら・・・。

ロッテ絶望を通り越す連敗!俊介メッタ打ち

2006-08-13 23:13:58 | 野球
<8月13日の試合結果 ロッテ 5-8 日公>
貯金3 リーグ4位(3位日公に4.5差)

木寸上3タテm9(^Д^)プギャー!!!!
そんな現実逃避も空しい今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
今日の試合はニュースで見ただけでしたが、また無死満塁でやらかしたみたいですね。
シーズン終了までこんな感じなんでしょうか。
え、もうとっくに終わってるって?
こりゃまた失礼いたしましたところで終わります。

ロッテ直接対決で敗戦!PO絶望か??

2006-08-12 17:52:07 | 野球
<8月12日の試合結果 ロッテ 1-5 日公>
貯金4 リーグ4位(3位日公に3.5差)

ロッテPO絶望m9(^Д^)プギャー!!!!
現実逃避を通り越して発狂したくなるようなあっさりとした負けっぷりでしたね。
オレはわかってたよ!!こうなるってわかってたよ!!
発狂がとまらない。
4連勝したのでもしやと思ってましたけど、やっぱりまぐれでした。おまけに楽天がからんでますからね。
明日も来週も直接対決がありますが、全部勝つぐらいでないとだめでしょうね。
そういってると全部負けたりして。
今日もネガティブってみたところで終わります。

ロッテ久々4連勝!しかしAクラスへの道は遠し

2006-08-10 05:11:40 | 野球
<8月9日の試合結果 ロッテ 11-5 転落>
貯金5 リーグ4位(3位日公に3.0差)

さすがに転落球団には勝てる千葉ロッテマリーンズ!!
どうもお久しぶりです。
ロッテのシュウラク、じゃなかった凋落でブログを書く気力を失って1ヶ月たち、アクセスIP数もさすがに一桁になったんですが、先週の土曜日に急にそのIP数が70というこのブログとしてはおそらく最多の数になって驚いてしまいました。
いったい何があったのかと思えば、その前日に悪の球団が一時的に最下位に転落したんですね。
ひょっとして読者の皆さんは私が
悪の球団m9(^Д^)プギャー!!!!
などと書くのを期待していたのでしょうか。
もしそうだとすれば非常に申し訳ないです。
その後もアクセスIP数が30を超える日々が続いたので、久しぶりに書いて見ました。

ロッテのことについて書いてみますと、最近投手陣が立ち直ってきましたかね。
フクーラ・紅ーがいない以上PO進出は非常に苦しいと思いますが、なんとかごまかして3位に滑り込むわけにはいかないでしょうか。いかないでしょうね。
1ヶ月ぶりに書き込んだかと思えばネガティブってみたところで終わります。

俊介好投も見殺し!ヘッポコ打線でBクラス定着?

2006-07-09 05:38:54 | 野球
<7月8日の試合結果 ロッテ 1-2 檻牛>
貯金7 リーグ4位(首位白猫に3.0差)

転落球団以外にはロクに勝てない千葉ロッテマリーンズ!!
今はホントにダメなチームになってしまいました。
ブログを書く気力のなくなった某ニワカはそれ以上にダメになってますが。
まあこの試合の収穫は俊介の久々の好投ですかね。この日ダメだったら間違いなく浦和行きだったでしょうから。
今日の先発は成瀬なんですか?なんかローテーションをチェックする気力もないや。
とにかく今のゲーム差ぐらいでなんとか食らいついてほしいですね。