グリーンの中に…

2014-12-28 15:26:04 | ゴルフ
昨日、Wanjuntr Golf Park HIghland Course

へ、行ってきました。



こちらに来てから ウワサではよく聞いていたんです。

とってもとってもトリッキーなコースです。





ロストボール購入 8個 400円?





かなり使いこまれたボールしか 売っていません。

ロゴからしてかなり古目

韓国製もありです。

チラ見した コースに怖気づいたので

買ってしまいました。

ロストボールで

充分!




1ホール目



バンカーに囲まれた中に落とすことになります。

グリーンは右前方



途中のグリーンです



この上り坂もさることながら、グリーンの中に

ラフがあります。



グリーンの中にバンカーのあるホールもありましたが

きっと アップアップしながらようやくオンだったのでしょう。

画像忘れました。



一番びっくり グリーンの中に池です。





緑の洋服の少年はこの日ののキャディーちゃん

まだ、ほんと少年です。

カンボジアから来ているのですってぇ~。

7ヶ月経ったと言っていました。

来泰7ヶ月のカンボジア人と 来泰3ヶ月の日本人の会話

共通語がタイ語ですよぉ~~~~~

通じているようないないような怪しげな感じでした。





打ちおろし、景色は綺麗ですが

フェアウエイの向こうにはまた水が見えるぅ




後半は こ~んな看板も…





打ちあげもハンパない…



セカンドが落ちそうなところは 緩やかでも

その先は一段と急斜面です。

スキーならおもしろいかもしれないけどねぇ。





打ちおろしは どこも落とし所の向こう側は池だしぃ…




ラウンドはどうだったかというと

そりゃぁ~設計者の思惑通りのラウンドでした。

危険は全て回避したので(怖すぎましたっ)

お水に入れたのは1回だけ

パー3は 全部パーでした(←コレだけ自慢




だけど 撃沈


ワンヂャン ハイランドコース6306y

49-48(34)でした。


1週間くらい、ここに泊まり込みたいと思うの巻でした。







練習しな あかんね。
やっぱり、ゴルフが一番
しゃあない 押しといたろかぁ
   
       

ブログ村 ゴルフブログ
にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村

どうもありがとうございます
またね
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする