goo blog サービス終了のお知らせ 

ドーニとタリと☆卓とカイ

イタグレ「ドーニ」と「タリ」
実家のワイヤーフォックステリア「卓」とトイプー「カイト」のあれこれ

日本vsクロアチア

2006-06-18 | 日常
ピンポーン。
最近までピンポーン=知らない人が侵入してくる(マンションの点検や宅配のおじさまなど)だったのでピンポーンと同時にゲージで待機のドーニとタリでしたが、最近は大好きな人たちがやってくるのでピンポーン=楽しいになり元気にお出迎えです。
今日はワンコ達はいなかったのだけど、大好きなお友達のママパパということでテンション過ぎ?さっそく抱っこ抱っこです。
みんなユニフォームも着て応援準備は万端私も何年前?かに買ったTシャツを思い出し着替えて応援です。特にファンだった覚えもないのだけど背中には「INAMOTO」

人間達はりおちゃんとスペンサーくん家、そしてふうちゃんとらいくん家の美味しいキムチとスモークチーズのお土産に、マグロのたたきとお豆腐で、まずは試合前にかんぱ~い

そして試合が始まってからは食べる飲むどころではTVに釘付けです
きゃーーーーーっ
わーーーーーーっ
そして言いたい放題(笑)
ドーニはウトウトすれば私に起こされ(だって前回ドーニが寝たら点が次々とはいってしまったんだもの)目を見開いて頑張ってくれました。タリはゲージで熟睡でしたが


タリは寝たけど、ボクはおうえん頑張りますよ


ド:ううぅ・・・ダメだ。うとうと
M:寝ちゃだめ~っ起きて起きてっ

みんなが帰った後も眠かったのを頑張ってオーストラリアvsブラジルを見ていたはずだったんだけど、気がつけば朝の5時
私もダンナさんもソファで座ったまま寝ていました

あー楽しかった。
ダンナさんと見てると冷静なのでワーワーーキャーキャー言ってくれる仲間がいるとさらに盛り上がりました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おるすばん

2006-06-14 | 日常
今日は私も仕事なのでドーニとタリはお留守番。
我が家では2ワン一緒にゲージでお留守番なのですが、最近面白いことを発見。
私が着替えて、身支度をしていると「さんぽ?さんぽ?」とストーカーのドーニとタリなのですが、最後にバッグを持つと「おさんぽのバッグじゃないですね、るすばんですね・・・」とゲージに入っていくのです。
コレがおさんぽのバッグだと大騒ぎ。キャアキャア聞こえるかのようなはしゃぎっぷりなのですが(笑)

今日は仕事から帰ったのが遅くてお散歩はなしでした。
それどころか、急遽映画を観に行くことに
「ごめん、また留守番だよ。」
ご飯だけ食べさせて、またを持つとすごすごとゲージへ。
ちょっと恨めしいお顔に見えるのは気のせい?
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだら模様

2006-06-13 | 日常
お散歩に行ったんだけど雨が降って来ちゃった。
帰ったらブリンドルのイタグレになっていました。
笑っていたらドーニが不思議そうなお顔をしていて、その顔がまたおかしくて笑っちゃいました。
「ぼくたちに、なにか ついてますか?」
と言っているようで(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へんしん

2006-06-07 | 日常
今日は卓とカイトがトリミング。
トリミングはcolorさんにお願いしています。
毎回トリミング後にいただけるバンダナの柄や色が密かに楽しみ。
今カイトは耳の毛を伸ばし中です。
1.5ヵ月に1度くらいの間隔で行っているのでチョコチョコカットしてもらいながらですが4ヶ月でや~っとここまで伸びました。
今回は足がベルボトム風です。


before


after
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初動画♪

2006-06-06 | 日常
初めて動画にチャレンジ

ドーニに足をカミカミされて我慢しているタリたんです
こちら

寝起きにゴロンゴロンするのが大好きなドーニ。
ソファから落ちそう~
こちら
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おともだち大好き

2006-06-05 | 日常
タリの訓練から帰ってからはドーニと1対1での甘~いお散歩
コーギーのハナちゃん、ボーダーのふうちゃんらいくんに遊んでもらってバイバ~イとお別れ
その後はぼっちんやふくちゃん、みみちゃんが来た~。んだけど、みんなディスクドッグ♪
ディスクを追いかける姿は真剣です。
ドーニはローラーで遊び、ボールで遊び、お勉強をし、と内容盛りだくさんコースで遊んだのに、イチバンの大好きはお友達と遊ぶこと。
最後は誰にもかまってもらえずクゥ~ンクゥ~ンとさびしそうにキョロキョロお友達を捜していました。
ドーニもみんなみたいにボールやディスクに注目してくれればいいのだけど。
上の写真がその時のドーニ。みんなするのでしょうか?このポーズ。
イタグレはみんなするものだと思っていたんだけど、タリはやらないんですよねドーニの癖?

前まではヒトリのお留守番は屋根付きのゲージからもロックを開けて脱走するタリでしたが、ここ最近は学校から帰るとドーニがお散歩とわかっているようでベッドへ。
ドーニと帰っても穏やかにベッドの中からお帰り~と見つめてくれるようになりました。
小さい隙間(15センチ位なんですよ)から抜けて怪我が心配だったのでホッとしています。
 
上:ぼっちんのレトリーブ下:飛んでるドーニ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みみちゃん相手に♪

2006-06-02 | 日常
昨日はルーブルちゃんも来ていたので、広場にはコギちゃん大集合!
ふくちゃん、みみちゃんたー坊くん、ルーブルちゃんです。
みみちゃんは4ヶ月のコギちゃん。小さい体でワンにも人にも友好的なみみちゃんは広場の人気者です
ドーニにも遊ぼ遊ぼ~って手を出してドーニもノリノリで遊んでいました。気に入ってしまったみたい。
タリはというと・・・
小さいみみちゃんにも腰がひけてる
どうしてこんなにビビリんぼなのかしら?
でも、自分より小ちゃいのはわかるらしく、たまにはお誘いポーズもしたりして・・・広場では初めてできた妹ちゃんだからタリにもお姉さんぶりを発揮してもらわなくては~。みみちゃんと仲良く遊べるようになるかな?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったりタリ

2006-05-25 | 日常
つい最近まで元気でピョンピョンのタリが最近はすっかりまったりタリになってしまった
タリの取り柄の無邪気さがどっかへいってしまったのはとっても残念
家の中でもドーニにバトルを仕掛けられては応戦して強いタリだったけど、今は仕掛けられてもベッドに逃げ込むかソファでまったりしてしまう。
だから寝てばかりで体重も倍増。
むっちりしてきてここ1週間でお尻も一回り大きくなった。

続きでお散歩も出られなかったけど今日は久々の
夕方広場にお散歩に出かけるといましたいました~。ぼっちんハナちゃんが♪
でもタリはあまり動きません
ハナちゃんとドーニの追いかけっこにたまーに参加するもののすぐ戻ってきてしまうのです。
その後、ふうちゃんらい君りおちゃんスペンサー君のボーダーチーム、ふくちゃんみみちゃんのコーギーチームが登場!
りおちゃん達が見えた瞬間のタリは50メートル先に見えた瞬間ロックオン「いいよっ」って言うとドドーッと全速力で走っていきピョンピョン。今日イチバンの走りを見せてくれました
やっと走ってくれた~と思ったのもつかの間、戻ってきて少しするとまた休憩
そして大好きなりおちゃんママのTシャツに入れてもらってベッタリ。
うっとりなお目々で至福のひとときです。
風が強くなってきて震え出したタリはりおちゃんのお散歩バッグに入れられても、そのまんまでポーッ。
りおママさんがそのまま持ち上げてもそのまんま。置いてもそのまんま~。
その後りおちゃんパパがやってきて今度はりおパパさんのバッグに入れられたタリ。
それでもぽーっ。帰る時間になったのでそのまま途中までしょってもらって帰ってきました
いったいどうなってるんだか
このまま落ち着いちゃうのかなぁ。また無邪気ななタリが見られるといいな


ハナちゃんママのお膝の上でまったり。暖かいでしゅ


りおちゃんママのTシャツの中でまったり、うっとり

お散歩バッグに入っちゃった


亀さんじゃないですよ
 
今度はりおパパさんのバッグ?このまま連れてってもらいましゅ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたドーニ?

2006-05-23 | 日常
昨日タリの学校の後はドーニひとりのお散歩。
たっぷり遊んで帰ってからドーニに異変が
帰ってシャンプーをしてドライヤーの後はいつも通りまで仮眠をしていました。
ができて「ゴハンだよ~」と言ってもドーニがソファから降りてきません。
食いしん坊なのでコレはヘン!!と思ってドーニのところへ行ったら、か細い声で「キューンキューン」と鳴きながら右前足をあげてびっこをひいています
落ち着いて考えてみたけど帰りは普通に歩いて帰ってきたし、シャンプー後はドライヤーで気持ちよくなってそのまま寝たはず。
足を調べてみたけど押しても特に鳴かず異常なし。
でも立ち上がって歩こうとするとキューンキューンと鳴いて動かないし困り顔のドーニ。
よぉ~~く見てみたら足の付け根に小さな傷が
え~っ??これだけで鳴いてるの~?と逆にビックリしてしまいました。
だって本当に小さな傷なんだもの
まぁ言葉もしゃべれないし、小さい傷でも痛いことはあるからねっと消毒してあげてその日はそのまま寝かせました。
今日の朝、起きてみると傷のことはすっかり忘れてるみたいでぴんぴんしてる(笑)
ドーニって注射でも爪切りでも大げさなんです。注射も打つ前からワォ~ンって鳴くし・・・弱虫なのね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーダータリー??

2006-05-22 | 日常
今日は月曜日。タリの学校です
ボーダーコリーのりおちゃんスペンサー君の車に乗せてってもらっていますが、今日は終わった後に面白いことがありました。
終わった後「車乗って~」という声に、走って行って車に乗りこむりおちゃんとスペンサー君。その後をちっちゃいタリがチョコチョコと追っかけて行くではないですか
もしかして??と思ったら一緒に車に乗り込んで、しかも運転席の窓から顔を出してるりおちゃんとスペンサーくんの真似して一緒に顔まで出しています。
運転席の窓から見えるボーダーコリー+ボーダータリーのお顔
先生からも「タリちゃんは自分がボーダーだと思ってるんじゃないの~?」なんて言われるくらいボーダーちゃん達が大好きみたいです
しまいにはスペンサーくんと一緒にバリケンに
幸せなひとときを過ごしたタリでした

家に帰ってドーニのお散歩。
広場に行くと初めてイタグレちゃんに会いました。
元気いっぱいの1歳の男の子でした。また会えるかな?

そしてコーギーのルーブルくん、ふくちゃん、みみちゃん、新しいお友達コーギーのひなちゃん5ヶ月♪
みみちゃんは4ヶ月なので1ヶ月違いのひなちゃんとちょうどよい遊び相手。
ふたりで楽しそうに遊んでいました。疲れて私の横でごろんとするみみちゃん。
撫でてあげると嬉しそうな表情。可愛すぎる~

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の子3匹で

2006-05-18 | 日常
午後になったら雨がやんでる
明日も一日らしいのでお散歩にGO!
今までだったら雨の日はあがっても行ってなかったお散歩だけど、先日のイタグレの集いで雨でも地面の水はけがよかったので試しに行ってみることに。

長い草の茂みを通ると濡れるけど地面は大丈夫。
さっそくお遊び開始



その後場所を変えていつもの広場に行くとボーダーコリーのらいくんがちょうど来ました。らいくんもディスクドッグ。6歳の男の子です。
今まで1年以上広場で遊んでいますがドニタリとらいくんが遊んでいるところは見たことがありませんでした。
今日はドーニらいくんでお遊び
そこにコーギーの
たー坊くん も登場してメンズ3匹で追いかけっこです。
タリは入りたいけどメンズの中に入っていけずたー坊のパパにペロペロと甘えんぼ。


らいくんのお誘いポーズのお手々パタンてするのが可愛い

たー坊くんこんにちは~

みんなのおかげでこの通り。ドーニは大満足、熟睡♪
でも白目で舌が出ているよ。かなり恐ろしいお顔で眠っていました
こわいこわい


遊んでくれたらい君とたー坊くんありがとう



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水たまりのお水

2006-05-17 | 日常

午後からの予報が出ていたので仕事に行く前にお散歩♪
と思ったらポツポツと大粒のが降ってきてしまった。
遊びはじめたばかりのドーニとタリは雨にも負けず大ハッスル。
あれれ?チョット前まで雨は苦手だったはずなのに・・・
この自然の中で育つうちにどんどん野生児化しているようです
私も濡れてもいい格好をしていたから少しだけつき合うことに。
よく見たらタンポポもいつの間にか綿毛になってる~
なんて思いながら見守っていたら水たまりに向かっていき泥水をピチャピチャ飲んでる
そこまで野生化しなくてもいいのよ~!と思いながら慌てて2匹を回収しました。
下痢しちゃうかな?と思ったけど無事でした。
まさか水たまりの水を飲むなんて思っていなかったけど、今度から気をつけなくっちゃ




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソファから落ちても・・・

2006-05-16 | 日常
いつものようにソファでゴロンゴロンするドーニとタリ。
のびてみたり、ふたりイタ玉になってみたり、毛布にくるまってみたり。
このソファでゴロンが至福のひとときのようで今日はが降っていたから1日中寝ていました
夜になり・・・
「どすんっ」と音が。
見ると毛布ごと床に落ちたドーニとタリ(ドーニは後ろ足だけソファに残ったようです)
ドーニはアレ?っ感じですが、のうてんきなタリちゃんは落っこちても動じません。
カメラをかまえても「何か?」と言いたげな表情。ドーニは前足だけ落ちたままタリをペロペロ・・・
そしてタリはそのまま目を閉じました。
ダンナさんと私は大爆笑。ふたりのおかげで笑いがたえません


落っこちた瞬間 ド:あれあれ?タ:ウトウト

               

タ:「何か?」

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みみちゃん初めまして♪

2006-05-05 | 日常

ゴールデンウィークも残りわずか。昨日念願の4人掛けダイニングテーブルを買ったので(結局IKEAでは買わず違うところで購入)今日はで模様替えをしたり掃除をしたりでのんびり。夕方ちょこっとお散歩に行き、その後はフィラリアの検査とドーニのワクチン接種に行ってきました。 広場に着くとコーギーふくちゃんの妹ぶん、初めましてのみみちゃんが 抱っこさせてもらったら小ちゃいし、もぉ~~毛がふわんふわんで可愛いのなんのって。最初はカメラを向けるとイヤンって顔をそむけていたけど、そんな角度もキュート。最後はカメラ目線ばっちりもらいました。将来が楽しみな美人さんです

         

        

そして病院へ。病院に入るなり、タリはブルブルブルブル震えはじめ、ダンナさんの上の方に上の方にとよじ登ってイヤだよ~とアピール。前回の病院は歯科で診てもらったところだったので、この病院は去年のフィラリア以来。それなのに覚えてるの?それとも雰囲気を察してるの?何度か通っているドーニの方が堂々と待合室で待っていたけど、これは鈍感? まずはドーニが診察。ワクチンは首のあたりに打ってもらいました。今まではキュンッて一鳴きしていたのに、今回はすんなり終了。えらいじゃんって思ったのに・・・次は前足からフィラリア検査の為の採血。こっちは針を刺してもいないのにワォ~ンと大鳴きやっぱり大げさドーニです。 そして次はタリ。タリの方がビビリ屋なので大変かな?って思ったら、内弁慶なタリはおとなしく採血終了。ピンクの可愛い包帯を巻いてもらいました。 診察室から出るともう終わりってわかるのか、タリの震えも止まり元気なタリに戻りました。どうして?ぽーっとしてるフリしてるけど、タリって意外と色々わかってるのかも

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のタリ

2006-05-04 | 日常
ヒートを迎えて2週間ちょっと過ぎ、ようやく出血がなくなってきました。
初めは出血があるくらいで元気いっぱいだし何も変わらないな♪と思っていたけど、最近心なしか落ち着いた気が・・・
ソファに座っているドーニや私たちの上もズケズケと何のおかまいもなしに踏んづけて歩くタリでしたが、最近は動きが落ち着いてきました。
さびしいことではあるのだけど、もともとハイパー過ぎなタリちゃんなので少しは慎重になってくれてよかったのかな?
それでもお遊びに突入するとハイパーは戻るからよかった
年齢がいけばイヤでも落ち着いてしまうから今のうちにこのワンパクっぷりをたっぷり堪能しておきたいのです
完全にヒートが終わる頃には元に戻って踏んづけられてたりして
それはそれでやめて~もうチョット落ち着いて~って言ってるのかも(笑)
勝手な飼い主です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする