goo blog サービス終了のお知らせ 

ドーニとタリと☆卓とカイ

イタグレ「ドーニ」と「タリ」
実家のワイヤーフォックステリア「卓」とトイプー「カイト」のあれこれ

アジリティ日記

2007-06-11 | アジリティ
タリの訓練のあとアジへ。
先週が1ヶ月お休みした後初めてのアジだったけど、単品の障害物、今までやったところをドーニはほとんど覚えていてくれてました。
ゆっくりペースだけど楽しんでいきましょ♪

今やっとハードルドッグウォークタイヤトンネルの単品ができるようになったところ。
スラロームはまだ間をすり抜ける練習をしているけど、だいぶ幅が狭くなって、併走でもできるようになってきました。
これから、スラロームは少しずつ幅を狭くしていくこと、ハードルは細かい指示(犬を先に行かせるコマンドとか)やAフレーム、シーソーなど私がちょっと恐れている障害物。そしてコース練習などなど、まだまだ課題はたっくさん♪

今日は主に私の動きについて教えていただきました。
バックスイッチ先行スイッチなどなど、名前は聞いていたけどよくわからなかったから実践。
まだまだついていけない動きのめちゃくちゃな私・・・
ドーニに申し訳ないと思いながら練習に付き合ってもらいました。
私が障害ごとに動きが止まってしまから、そうするとドーニも地面クンクン、面白くなくなっちゃうんですよね。
先生と、アジ連に来ていたハナちゃんとルイちゃんのママさんに丁寧に教えていただいたおかげで、最後の方は私も動きをつかんできたからかドーニも楽しそうにホップホップしてくれました。
やっぱり人間の動きが問題なんだわね~

途中先生のワンちゃん、ボーダーコリーちゃんと走らせてもらいました。
大きなワンコとやるのって全然違う。
私が下手っぴだから、きちんとした形にならないのに終わった後ニコニコ笑顔してくれるんだもの。消化不良だっただろうに・・・本当にアジが好きなんだな
ドーニもこんな風にもっと好きにさせてあげたい。
ここでもボーダーちゃんに『私が下手っぴでごめんね~』と思っちゃいました。

でもそのおかげで人間の動きがどれだけ大事なのか?ってわかったからくじけないぞ~☆がんばろっ

練習が終わった後は久しぶりに会ったハナちゃんとプロレスごっこ
ハナちゃんとドーニの遊びは面白い!本当に楽しそうに遊ぶねぇ~。
追いかけっこもいいけど、こんなプロレスは微笑ましい


動画はこちら ハナちゃん久しぶり♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジ練memo 2007/4/23

2007-04-23 | アジリティ
タリの訓練の後ドーニのアジ練へ。

ハードルも理解してきたし、前回はドッグウォークもやってみました。アジリティ施設のあるドッグランなどで勝手にドッグウォークの途中、高いところから飛び降りる楽しみを知ってしまったドーニ。
それを修正するべくリードを短く持ってタッチゾーンのところでオヤツをあげる練習から。最後は紐をゆるめても飛び降りなくなりました。

スラロームもしばらくやっていなかったのでポールとポールの間を抜ける練習。初めは横にすり抜けてしまっていたけど何回かやるうちにこれも成功。まだまだ間は大きな隙間だけど
その状態のスラローム→ハードルの組み合わせもできました。
タイヤ→ハードルもなんとかOK。
これからはヒトツずつの障害物を丁寧に練習して自分の動きも研究していこうと思います。
週を追うごとにドーニが楽しそうにやっている気ので、これがイチバン嬉しいことかな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジリティ

2007-01-08 | アジリティ
今年からドーニとタリ、アジリティに挑戦してみることにしました。
記録として残したいと思います。

今日は初の練習

いきなりハードル→トンネル→ハードル→ハードルの左誘導と右誘導をやりました。

☆ドーニ☆
左誘導はクリア。右誘導だとトンネルに入れたら真っ直ぐ進まず戻ってきてついてきてしまいます。
どうして?これは来週への課題♪最後に左誘導の成功で気分良くさせて今週は終わり。

☆タリ☆
左誘導も右誘導もクリア。
だけど私がうまく誘導できずスムーズとはいきませんでした。

先生に見て頂き言われたのは、ドーニは遠隔誘導でもいくようになりそうなタイプだということ。
反対にタリは私の後をついてきてしまうので道具に沿ってなぞるように誘導させるようなタイプだということ。
うー私も初心者なのに2匹の違うタイプを理解して練習できるのか??
タリは訓練一本。ドーニがアジにしようか・・・
もう少しやってみて判断しよう

自分で思ったのは、タリはまだ私と一緒にアジをやるというレベルにまで私との遊びが楽しいと思わせること、そして服従ができていないのかも。
地面クンクンのほうが楽しそうにしてました
でもこれがきっかけで一緒に遊ぶ方が楽しい~と思ってもらえるような遊び方を私もできるようになればいいかな

ドーニは普段から私と遊ぶのも指示に従うことも大好きな子なので、今日だけしか見てないけどアジも好きそうな感じ。
ドーニとは今まで訓練もやってなかったから楽しく遊んでみよう

今日はハナちゃんとりおちゃんシュシュ君と一緒の練習。
ハナちゃんもりおちゃんも上手になってとってもかっこいいの~。
ドーニもタリも楽しんでいきましょ

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする