goo blog サービス終了のお知らせ 

ドーニとタリと☆卓とカイ

イタグレ「ドーニ」と「タリ」
実家のワイヤーフォックステリア「卓」とトイプー「カイト」のあれこれ

テトちゃんと♪

2007-09-21 | 日常
8時の時点で、もう暑い~。
けど、風は涼しいみたい。お散歩へGoGo

広場に着いたら、遠く~にテトちゃんの姿が。
テトちゃんだ!って言ったらドーニはぴょんぴょんしてキョロキョロ。
近づいていくと、会うなり走って近づきお口を近づけてペロッ
タリちゃんもテトちゃんのこと大好きになって一緒に近づいてってたね♪
写真撮影でお地蔵ばりに固まるタリちゃんの姿はもうないのだ。

それにしてもだらけたお顔。
テトちゃんみたいに可愛い笑顔してくれないかなぁ(笑)



その後は追いかけっこ再開♪
なんだけどテトちゃんの足の下を走り抜けてショートカットするのはどうなの?
それに動じないテトちゃん、ステキっ

いつもありがとう!
また遊んでくださいね~。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトベト草

2007-09-20 | 日常
広場の水もひき、お掃除も終わり、以前に比べたら地面がガタガタだけど、遊べるようにはなった。
しかし、毎年恒例のベトベト草(05年のベトベト草記事はこちら)発生

去年は頻繁に草を刈ってくれていたから、さほど気にならなかったんだけど、今年は台風の影響もあってボーボー。
でももう諦めました。
毎回服を洗濯するのも犬たちを洗うのも一緒♪
シャンプーはやめてお湯洗いしています。
そして1週間に1度はシャンプー。
そんな時は愛用シャンプーのヒトツ、優しい優しいPET126シリーズも心強いです

そんな飼い主の気持ち知らずのワン'S。
今日もゴロゴロプロレスだ~





結果これ↑
しぶとく落ちないベトベトなのだ。
ベトベト草がなくなるまで、もう少しの辛抱



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっつき虫

2007-09-19 | 日常
ドーニとタリ、甘えん坊なのは断然ドーニ。
今日も朝散歩をたっぷりして、倒れ込むように寝ていた二匹だったけど、部屋の片づけを~と始めようとしたら登場。
今まで手足を伸ばしてひっくり返ってソファで寝てたのに・・・
フリースを敷いてやると「オレ、ここで待ってるよ」とストーカーになるわけだ。



悪い顔と反して甘えん坊だから笑っちゃう。

タリちゃんはマイペース。ヒトリになっても気づかずヘソ天で熟睡
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重増加

2007-08-30 | 日常
昨日から実家に合宿している。
いきなりのお留守番だとストレスがかかっちゃうし。
それに犬たちのためってのもあるけど、何より初めての環境で自分たちが旅行中に気になっちゃうから試して安心したいのもあるんだけど♪
だけど、この慣れ合宿は意外と成果ありなのだ!
ここは危険!ってとこもいけないって教えられるし、トイレも教えられる。
おかげで今日のお留守番は上手にできた。
排泄もトイレもきちんとできていたし、ほどよく遊んでほどよく寝ていたみたい。

タイトルと話がずれたけど、体重増加のお話。
実家には100グラム刻みの体重計がある。(家にあるのは200グラム刻み)
卓は7.3キロ、カイトは4.6キロ。母が「ドーニって卓と同じくらいじゃない~?」っていうから「そんなにないよ~」としばらく計り忘れていた体重をはかってみた。
ドーニ、最後にはかった時は5.8キロだったはず。

・・・・・・・・
・・・・・・・・

あれ??6.3キロ
そう6.3キロ。今までの最高体重です。
でも見た目、いちばんバランスいいかも!
太っているわけじゃなく、ほどよくお肉がのっていて健康的な体型なのでこの位がドーニの体型や骨量に合った体重ということなのかな?

で、タリ。
タリちゃんは最近太ももが発達気味(笑)
広場では走り半分(短期集中型)そしてその後はクンクンが中心の子だったのだけど、最近はドーニとよく走るようになり、スピードスケートの選手のように下半身に筋肉がついてきたのです。
最後は4.6キロくらいだったかな?

で、今日はかったら・・・

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
5.3キロおぉ~ビックリ!
もらったフィラリアの薬が効くか微妙な体重になってしまいました。
確認しないと(笑)
こちらも最高体重マークです。
もともと足が短めなタリちゃん♪
下半身が太くなり、さらに足が短く見えるような気が
まぁそのイタグレらしからぬ・・・幼児体型というところもタリの魅力っていうことにしておこう


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきます♪

2007-08-10 | 日常
今日はなんと4時台に起床
5時にはお散歩へ出発。でもマンションの入り口でMIXのモカちゃんに会った。しかもお散歩帰りだすごい
でも確かにこの時間は涼しい♪とっても快適♪




朝日もだいだい色で空気もさわやか~。


今日こんな早くお散歩に出たのは今日の夜からお出かけだから。
途中鳥羽のホテルで1泊、そして和歌山で3泊してきます
明日は1日、観光や買い物、そしてホテルでのプール遊びも予定してるからゆっくりできなさそう
車の中も家ほど熟睡はできないと思うので、今日は朝のうちにお散歩してゆっくり寝てもらって元気いっぱいで出発させようという計画なのであります。


1日目、「鳥羽わんわんパラダイス」
2日目、「串本ロイヤルホテル」
3日目、4日目、いつもお世話になっている民宿

特に和歌山では予定もなく川遊びをしてノンビリになるかなぁ?
卓もカイトも一緒なのでとっても楽しみです





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑がり?

2007-08-09 | 日常
朝起きたら6時♪
我が家は朝が遅いので6時に起きると早起きになるのだ
さぁせっかくの早起きだからとお散歩へ!
おととい思いっきり走った分、昨日はお散歩なしでダラダラ過ごしたからね
6時といえども30分違えば暑さが全然違うので、さっさと準備をしてノーメイクで日焼け止めだけし~っかり塗って、さぁ出発

同じマンションのりおちゃんシュシュくんに会い、お隣のトイプーちゃんにも会えた。みんな早起きなのねぇ、感心しちゃう

広場はほとんど人もいない~。私は端から端まで何往復か歩く。
その間犬たちは追いかけっこをしながら、じゃれながら、一緒についてくる♪
短時間だけど、ものっすごい運動量だろう。プロレスしながら走ってるんだから(汗)
慌てて出たのでカメラは忘れちゃった

ていうかネタがない毎日だ・・・
お散歩が朝になるか夕方になるか、そしてしない日は家で寝てるか
うちの2匹は家でほとんどバトルもなく寝てばかりなのです。つまらーん







タリはすぐにハァハァする(やっぱり犬っぽい)
だけど今年は特に暑いのか?家の中でもハァハァし始めた
こうなるとさすがにクーラーをドライ設定26℃で入れてあげる。短毛とはいえ、毛が密集して生えてるんだから暑いよね。もともとの体温も高いんだし♪
お留守番もこの暑さだと心配だからクーラーON
クーラー入れると丸まって毛布~っていうドーニと違って、クーラー入ってもダイニングテーブルの下で横倒しで寝てるタリ最近はリビングに比べて涼しい玄関もお気に入りスポット。
タリは犬っぽいというか暑がり?


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬っぽいタリ

2007-08-08 | 日常
タリはドーニに比べて妙に犬っぽい
最近はリビングでソファよりケージの中やクレートの中にいることが多い。
冬は寒いからソファの上の毛布が魅力的だったんだろうけど、今は暑いからほとんど昼間はソファにはいない。

ケージはわかるんだけど、クレートは暑いと思うんですが・・・しかも下に何もしいてないから痛くない?どうなんでしょう?




ドーニは人がいるときほとんどソファです♪
今日は氷をタオルで包んだのを置いておいたらそれを枕に
こちらはどちらかというと普段から人間ぽいです(笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり!

2007-08-07 | 日常
今日は午前中私がお出かけ♪
用事があって行ったところのお近くに住んでいるということでABママさんと
美味しいパスタに犬抜きでゆっくりお話もできて大満足!たまには犬抜きもいいわ
ABママさんありがとうございました

帰ってきたのが17時頃。

お散歩はナシ!って思っていたのにベランダから広場を見ると芝がきれ~いに刈ってある
風も吹いてきて涼しくなってきたのでこれは行かねば!とお散歩へ。

ずっと朝や昼だったから夕方のお散歩は久しぶり。
お友達に会えるかな?と着くとコーギーのハナちゃん、ボーダーコリーのふうちゃん、らいくんがいました

久しぶりにお友達との追いかけっこ!!芝生のコンディションも最高!お友達にも会えて嬉しくテンションあげあげのドーニ
タリと2匹での追いかけっこ以上に全速力びっくり。

ハナちゃん→ドーニ→タリ→ハナちゃんの楽しそうな図が見られて私もにっこり。幸せ~



少しするとコーギーのふくちゃん、みみちゃんも来ました
みみちゃんすっかりお姉さん顔になったね♪

ハナちゃんのママに名前を呼んでもらったドーニはご機嫌で芝生でゴロンゴロン。
そしてふくみみちゃんのママの上にもみみちゃんと一緒にデレーンって伸びてた。
感情表現の苦手なドーニがあんなに喜ぶなんてよっぽど嬉しかったんだね

そしてシェパードのテトちゃんも!
少し広場を歩いて軽めのお散歩ということでテクテクご一緒させてもらいました。
今日の夕方散歩は楽しかったな~








遊んでくれたみんなありがとう


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴハンの前

2007-08-02 | 日常
ドライフード以外の時はキッチン横でお野菜を、その後クレートでお肉をあげています
なぜなら、とっても汚れるからお掃除がラクなように

キッチンの横でお野菜を食べ終わった後、「ハウス♪」でクレートに入れていたのが、今となってはお野菜の後、一目散にクレートの中に向かい真剣な顔で目をウルウルさせて待っています。
これが不思議なことにドライフードの後は何も出てこないとわかっているらしく、生食の朝ごはんの時だけなのがイタグレって意外と賢い?と思わせます(笑)


ドーニは絶対こんな風に足を折りたたんで待機
昔はこういうフセしなかったんだけどここ最近は折りたたむのがクセみたい





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2007-08-01 | 日常
やっと梅雨明け。
朝から暑くてお散歩の時間が難しいけど、洗濯物もあっという間に乾くのは嬉しい。
今日も敷きパッドからシーツから犬たちのタオルや枕を洗濯、そして梅干しまで干した(笑)
毛布Loveなこの子達もこんなところでお昼寝
本格的な夏がやってきた
遊び倒すぞ~。

わたしは寒いのより断然暑いのに強い!
だからリビングには滅多にクーラーは入れないので、こんな時は愛犬が体感温度が同じなイタグレでよかったと感じる。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改造中

2007-07-27 | 日常
那須を早朝出発し、帰りは実家に寄って帰ってきました。
実は9月に旅行で1週間ほど留守にするので初めて実家に預けてみようかと思っているのです。
リビングでもいいんだけどドーニとタリにとって目新しいものも多いので、両親の留守の時間だけは、物置として使っていて空いているお部屋を犬仕様にしようと改造中なのであります。
少しずつ進めてきていたのですが、物もほとんど片づいて、今日はお掃除。
次に行ったときは仕上げのワックスです。


おもちゃを投げて!と満面の笑みの卓


仲良く遊ぶということはお外以外では少ないけどたまにはこうしてベッドに♪


ドーニとタリが来ると部屋の隅っこに逃げてしまうカイト。本当は嫌々だけど、仕方がなく受け入れてくれてます


実家では梅干し大量生産中(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2007-07-20 | 日常
久しぶりに2匹で走りました









タ:やっぱり兄たんと走るの最高でちね

写真だけで、手抜きの日記になりました

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の脳内

2007-07-18 | 日常
今話題の脳内メーカーやってみました。

ダンナさんの脳内


仕事があまり好きではなく家でゴロゴロ休日が好きなM君には納得の結果が!



わたしの脳内

食べることが大好きな私、食は当たっているけど・・・
あまりにも空っぽじゃない


ドーニの脳内

悩みはあのことかしら?悩みと迷いがたっくさんの脳内。
ドーニが話せたら聞いてあげられるのにね



タリの脳内

うーん・・・何ともコメントしずらい結果に(笑)
どうしょうもない娘だね

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃっかりお姫

2007-07-17 | 日常
秋ヶ瀬の訓練競技会でのアトラクション、徒競走の優勝賞品お野菜が届きました。

今年はジャガイモとキュウリ

恒例の記念撮影
み:「ドーニ座って~」

て思ったらタリがピョコピョコやってきた・・・

ド:またじゃましにきたな



タ:おいちそーなお野菜ですね。みきがスワレって言ってるでち。お写真撮るといいものもえるのわかってるでちよ。


タ:ちゃっかり(カメラ目線で座るタリ・・・
ド:・・・・・・・



結局タリも優勝したかのように(笑)
ドーニ呆れてるし。

色んな王子サマが話題になっていますが、我が家でタリは
ちゃっかりお姫
と呼ばれています


今日もちゃっかり全開ドーニが座布団
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のお散歩

2007-07-12 | 日常
広場でフリーにするとき最近は2匹別々にしてるので最近はダンナさんと私と2匹で朝のお散歩に出たりもします♪

だいたい広場の中心まで歩いていってドーニは左の広場へ。タリは右の広場へ

今日は嬉しいことに広場の分かれ目でシェパードのテトちゃんに会えました


前に遊びに行ったときのスモック姿のテトちゃん♪


ドーニはテトちゃんが大好き!興奮MAXピョンピョン跳ねて大喜び
だけどテトちゃんは川に泳ぎに行くからタリと同じく右コース~。
ドーニ、バイバーイ

テクテク歩いてテトちゃんの遊ぶ川へと一緒に行ってみました。
テトちゃんは川の入り口がわかってるから「案内してあげるよ~」って誘導してくれたのでした♪
タリは他の犬種のワンちゃんが苦手なのだけどテトちゃんのことは優しいとわかってるみたい。ちゃんと並んでも歩けたし、テトちゃんを誘うようにグルグルーと駆けたりもしてたっけ

川の入り口を進んでいくと砂地の河川敷にちょっとだけ(笑)きれいめな川。
雨上がりだから地面も砂浜みたいになっててタリは嬉しくなっちゃったのかタカタカタカ~!と音を立てて走り回る♪
途中坂になってる上から調子に乗ってポーンって飛び降りてスッテン!あわや骨折という場面もありましたが、そこは運良くでんぐり返しでセーフ
だけどお顔が地面にささったのかお口とお鼻が泥まみれ~。だけど全然気にもしてないタリちゃんでした

そしてテトちゃんが泳ぎ出すと「タリも遊ぶんでちー」といってるかのように川岸でテトちゃんと砂地の間を走る走る。足がポチャッと入ったりもしてずっと笑顔でタリなりに楽しそうでしたここの泥はなかなか落ちないよ~と聞きドキっとしたけれどシャンプーしたら無事真っ白に
たまには泥んこ遊びもいいねー

こんな時に限ってカメラを持ってなかった。最近はいつも持ち歩いてるのにな


タ:テトお姉ちゃ~ん真っ白になったでちよ~

帰ったら先に戻っていたドーニがお出迎え。そして今は仲良く昼寝
楽しかったねー

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする