goo blog サービス終了のお知らせ 

ドーニとタリと☆卓とカイ

イタグレ「ドーニ」と「タリ」
実家のワイヤーフォックステリア「卓」とトイプー「カイト」のあれこれ

モデル

2006-11-18 | model
Hondaのワンちゃんページ『HondaDog』シビックとレジェンドにドーニとタリがちょろっとうつってます~。
タリはメルマガ読者プレゼントの壁紙カレンダーにも登場するかもです

それから11月16日に発売のメンズ雑誌『おとこのブランド HEROES』2007年1月号にもほんのほんのチョットだけ。

ドーニはどんなときでも人(犬)相が悪いです(笑)
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデル第2弾

2005-08-24 | model
日本文芸社から先月発行された
『犬の気持ちがわかればしつけはカンタン!』
に犬種紹介のページでドーニがモデルをしております
これも4ヶ月半のパピパピの頃ですが、あまり今とお顔が変わっていません(笑)
やっぱりおっさん顔でしょうか
フセをした写真はしっぽが内側からはえています
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃじゃじゃん。ついに!

2005-06-10 | model
じゃじゃん。ついにモデルをつとめた例の本が出ました~
タイトルは「かわいい愛犬 はじめての飼い方・しつけ方」日本文芸社から発行されています。

このときDhoniは4ヶ月半のベイビーちゃん。の割に、ちょっと大人っぽく見えるかな
けっこう内容もぎっしりつまってて充実してました
本屋さんで見かけたらチラッとのぞいてみてくださいませ~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデル

2005-03-22 | model
今日は初のモデルのお仕事。
初めは一人のスチール撮影。前を向いてお座りとフセパターンはすぐできたんだけど、横向きの立ちポーズが全然できない!?立って止まって待て!なんて教えてなかった。しかもシッポが内側に入ってしまうことで時間がかかってしまった。
次はキャバリアくんとノーフォークテリアちゃんと3匹でソファに座っての撮影。
これがまた難しい・・・一人よいこにしてれば一人が動きの繰り返し。
ワンコのカメラマンさんって尊敬・・・
その後は、子犬のしつけの本の撮影だったからスクールの先生が近くにいて指示をしてくれる。
DHONIは音を嫌がるワンコ役。手を噛み噛みしてしまうワンコの役。ゴミ箱をあさって倒してしまう役。マテの役。クレートトレーニングの役などなどをした。マテとクレートトレーニングでは、お粉をはたかれグロスを付けられ、なになになになに????と思ったら飼い主役を私がやるとのこと!!!
えーっ!!私も撮るの(T_T)ガーン。こんなことなら、ばっちしメイクしてくればよかった(笑)

と思ったのもつかの間・・・ボサボサの髪で撮影した・・・(T_T)
手を噛み噛みの撮影では、やっと噛み噛みを克服したDHONIだったので訓練師さんがわざと口に手を挟み悪い子を演じた(^^;)女優だね~と言われたけど心の中で男よと思っていた♪
DHONIは意外と楽しかったらしく、待ち時間も違う子の撮影をジーッと見ていた。
DHONIに負担がかかったらかわいそうと思っていたけど安心した。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする