ドーニは今日で2歳になりました
去年は用があり、当日はお祝いも出来ず、振り返ることも出来なかったので今年は2年分振り返ってみようと思います
私が仕事を辞めることになり、犬を飼うにはいいきっかけと思った私たちが初めてDOXを訪れたのが11月23日。
初めて間近で見たイタグレに心奪われ、即予約。
2月頃に欲しいと伝えると、その時点でかなりの予約数、いつになるかわからないとのこと。色はブルー、女の子でオーソドックスなカラーリングと希望を出しました。
そんな矢先にホームページで3頭のお母さんから5兄妹、6兄妹、4兄妹15匹生まれたとのパピー情報が
予約したばっかりだしまわってこないよね?と期待しないでいつつも、毎日毎日その会話で持ちきりだったのを覚えています。
そんなある日留守電に伝言が
急いで電話すると「男の子なんだけどご希望にあったブルーの子が生まれたんですけどどうですか・・・」
私が暮らしてきた犬たちは特に理由はないけど、ほとんどが女の子(男の子はカイトだけ)女の子以外は考えていなかったのですっごく悩んだけど、お店に行って男の子の良さをたくさん聞いているうちに決断。
ドーニが家族になることが決まりました
初めて会いに行ったのは12月の末。「○○さんちの子は・・・この子ですね」と対面したときの正直な感想「この子だけ顔が赤ちゃんじゃない・・・
」まぁ愛着もないわけだから好きなことを想います(笑)
パピー同士遊んでいるのを見てもヒトリだけ巨大児















そしておもちゃを独り占め、ガキ大将風(笑)人なつこさなし・・いくら呼びかけても無視。他の子はヨチヨチと来てくれるのに・・・
とこんな出会いでした
お迎えは3ヶ月目前の1月30日。
の中では私たち誘拐犯?というくらい激しく抵抗でピーピー
しばらくすると諦めて寝てくれましたがかなり粘り強く、自己主張の強いドーニ、今後に不安を抱いた初日でした(←不安早すぎ?)

2ヶ月半すぎのパピーですよ。すっかりマズルも伸びて大人顔(笑)手が太い~


家に来てからは撮る写真撮る写真がすべて流し目
おぉコワッ(笑)これでも3ヶ月になりたての赤ちゃん♪
まだ楽しい故郷から誘拐された気か??




毎日散歩に出かけては地元のお兄様、お姉様たちにこんな無礼なことをしながらも優しく見守っていただき、そして真似っこしながら教育してもらい、徐々にに私たちにも心を開いてきて顔の表情も落ち着いてきました。
その後の呼び戻しの練習は今思うと辛い日々。広場のお友達に教えていただきながら寒い中ロングリードを付けて地道な毎日だったなぁ~。
とにかく無事健康に2歳を迎えられて良かった
色々悩まされることもあるけど、あの頃を思えば成長してる?よね?(笑)

DOX以外で初めてイタグレちゃん達に遊んでもらった記念すべき日の写真。
こうして見ると他の子達も今と比べたら若いっ


去年は用があり、当日はお祝いも出来ず、振り返ることも出来なかったので今年は2年分振り返ってみようと思います

私が仕事を辞めることになり、犬を飼うにはいいきっかけと思った私たちが初めてDOXを訪れたのが11月23日。
初めて間近で見たイタグレに心奪われ、即予約。
2月頃に欲しいと伝えると、その時点でかなりの予約数、いつになるかわからないとのこと。色はブルー、女の子でオーソドックスなカラーリングと希望を出しました。
そんな矢先にホームページで3頭のお母さんから5兄妹、6兄妹、4兄妹15匹生まれたとのパピー情報が

予約したばっかりだしまわってこないよね?と期待しないでいつつも、毎日毎日その会話で持ちきりだったのを覚えています。
そんなある日留守電に伝言が

私が暮らしてきた犬たちは特に理由はないけど、ほとんどが女の子(男の子はカイトだけ)女の子以外は考えていなかったのですっごく悩んだけど、お店に行って男の子の良さをたくさん聞いているうちに決断。
ドーニが家族になることが決まりました
初めて会いに行ったのは12月の末。「○○さんちの子は・・・この子ですね」と対面したときの正直な感想「この子だけ顔が赤ちゃんじゃない・・・

パピー同士遊んでいるのを見てもヒトリだけ巨大児















そしておもちゃを独り占め、ガキ大将風(笑)人なつこさなし・・いくら呼びかけても無視。他の子はヨチヨチと来てくれるのに・・・


お迎えは3ヶ月目前の1月30日。


しばらくすると諦めて寝てくれましたがかなり粘り強く、自己主張の強いドーニ、今後に不安を抱いた初日でした(←不安早すぎ?)

2ヶ月半すぎのパピーですよ。すっかりマズルも伸びて大人顔(笑)手が太い~


家に来てからは撮る写真撮る写真がすべて流し目

まだ楽しい故郷から誘拐された気か??





毎日散歩に出かけては地元のお兄様、お姉様たちにこんな無礼なことをしながらも優しく見守っていただき、そして真似っこしながら教育してもらい、徐々にに私たちにも心を開いてきて顔の表情も落ち着いてきました。
その後の呼び戻しの練習は今思うと辛い日々。広場のお友達に教えていただきながら寒い中ロングリードを付けて地道な毎日だったなぁ~。
とにかく無事健康に2歳を迎えられて良かった

色々悩まされることもあるけど、あの頃を思えば成長してる?よね?(笑)

DOX以外で初めてイタグレちゃん達に遊んでもらった記念すべき日の写真。
こうして見ると他の子達も今と比べたら若いっ

