goo blog サービス終了のお知らせ 

バティ子の陽気な日々

大好きな2PMをはじめ
K-POP、旅行やたべものの日記など
マイペースに書いています。

2014年元旦!

2014-01-01 23:55:00 | ホリディ
2014年1月1日元旦 天気:晴れ

新年あけました~♪
MBC歌謡大祭典を見ながらおそらく普信閣?の除夜の鐘がなりながら気がついたら年が越してました・・・。
結局紅白歌合戦は見てません^^;
サブちゃんの最後を見ようと思いましたが・・・あまりにも紅白は知らない人ばかりでつまらなかったのでずっとパソコンとTVをつないでMBC歌謡大祭典を見てました・・・w

で、2PMも1時過ぎに出たので堪能!
GAMEOVERかっこよすぎ!!!!!!!!!!!
はぁ。これでカムバすれば良かったのに←

[가요대제전] 2PM - A.D.T.O.Y(All Day I Think of You) + Game over 20131231


とまぁ、過去のことは言ってもどうにもならないのですが、実質2014年に入ってからの初2PMでしたので、今年もいいことありそう~♪

そして、今日は徳島の叔母が上京する日。
深夜バスで来るので浜松町に朝6時頃到着予定です。
私は早起きしてお迎えに・・・。
バスターミナルの上にもお正月のお花がいけてありました。


で!!叔母を待つが現れない・・・バスももう到着しているはずなのに電話するけど繋がらない・・・
え!?って思ってたらもう一人の叔母から私に電話が・・・
徳島の叔母がバスの中にサイフをカバンごと忘れたとのこと!え!?!?!?!?!
ってもう・・・元旦の朝から大慌て・・・なんとか合流して、天空橋のバス営業所まで取りに行く・・・
おかげでモノレールの上から初日の出が拝めましたw



それから、帰宅してママ製のお雑煮。



やっぱママのお雑煮は美味しい~♪
それから積もる話をして・・・出かけようか・・・ってなったので、とりあえず初詣へ。
我が家から1本で行ける浅草寺に行くことにしました。

が!人が多そうだし、せっかくなんでスカイツリーに行ってみよう!ってなったので、行ってきました。
まぁ、人多いこと・・・
特に買う物も無かったので写真とって移動。浅草寺へ。



浅草に到着してみたら駅出たところから行列w





どうする!?ってなったけど、せっかく来たので並ぶことに・・・
とにかくず~~~っと並んで・・・1時間半~2時間くらい並んでたのかな?
参道にお店があったのでできたての人形焼き食べたりしてたらあっという間だった気がします。
人形焼きではハト~♪



おみくじは大吉~!浅草寺って凶が多いんだよね?
ま、大吉よりも吉くらいがいいような気がしますが・・・幸先良し!ってことでいいんじゃないでしょうか←



それで、帰る頃になったらお腹が空いたね・・・ってなったので、天丼を!
叔母は昔食べたビーフシチューが食べたい・・・って急に言い出したけど、どこのお店かわからなかったので今回は天丼でp_q



美味しかったですよ~。
ま、あれなのね・・・お米は残念ながら普通なのね・・・
とんかつ屋さんのお米って美味しいのにね・・・
でも、きっと天丼のお米は普通なんだね・・・

といいながら元旦が終わっていきました~。

MERRY CHRISTMAS!!!一日遅れ←

2013-12-26 17:07:05 | ホリディ
Merry Christmas



あっという間にクリスマスが終わってしまいましたね・・・。
イヴは休みだったので、ママの病院に連いて行って母娘デートしてきました♪

目的はKITTEのクリスマスツリー!
これが見たかったの~~!
お昼間だったので、ロマンチック感はなかったんですけど、高さ14メートルなんだか15メートルなんだかですごく迫力がありました。
夜は何分かに一回雪が降る演出があるんだとか…。
夜に見に行きたかったけど、結局行けずのうちに終了してしまったようです…。

それから、何食べよう~ってなった時に、うどん…つるとんたんに行ってきました♪
ウネがつるとんたん好きですよね~♪
日本に来たときはつるとんたんのおうどんを食べることが楽しみのようです~w
そして、シンドンも好き?食べたって聞いたなぁ。
で、私はシンドンが食べたというすきやきうどんにしました♪


六本木で食べた以来だったけど、やっぱり大きい~!そして、関西風でおいしい~♪
寒ブリの握りも頂きました~♪おいしかった~!


それから、ぶらぶら歩いて東京駅構内のエキュート?にある「東京豆一豆」へ。
前にTVで紹介されてて、大きなあんぱん!食べてみたかったんだ~♪
で、さっそく…

本当に大きかった!wwww
そして、栗あんぱんがおいしかった!!栗あんぱんはすぐに頂いたんだけど、栗がたっぷり!


これ、栗好きのおんきに食べさせたいわ~w←
それから有楽町まで行き…クリスマスっぽいイベントたくさんやってますね~♪
目の不自由な方の信号機を設置するための募金に参加させていただきました^^


クリスマスプレゼントを選んでまた歩く~。
そして、速攻小腹がすく・・・というか甘いもの食べたいね…ってなったので、
「文明堂でヒョクちゃん食べよう!」っていうママの案で文明堂に行きました。笑
このヲタ母娘←

そして、文明堂で頂いたものはもちろん「カステラフレンチトースト」!
ウネが食べたやつwwww


私、最初余ったカステラをフレンチトーストにしただけなんじゃないの?
って思っていましたが、中も半生で…そして甘すぎずの味でシナモンが効いてて、おいしかったですよ~♪

そして、歌舞伎座の下をうろうろして帰宅~。
今日はケーキはなしだね~って歩いて帰ってきてたら近所のおばさんが「Yさ~~~~ん!」って自転車に乗って戻ってきたの…w
そしてそこで立ち話しして・・・ケーキいただけました♪


超ラッキー!!
おばさんもどこかに持っていく途中だったんだって!
きっとスーパーかどこかのケーキなのかなぁ?(←失礼)と思いきや、夜食べたらおいしい!!!!!!!!!え!!!!???!?どこの!?!?ってなって、ケーキのラベルシールみたらパティスリースリールって書いてある!!!!

やっぱり!!!!すっごい美味しいの!!!!
これぞ、サンタさん♪ふふふ~♪
そして、我が家にはシウォンさんもはとサブレの馬バージョンも届きました♪うれしい~~!


ということで、私のクリスマスは地味~に楽し~く終わりましたとさ…。

スローライフ in 徳島

2013-08-16 14:11:25 | ホリディ
家事手伝いをしつつ汗をかきながらも基本のんびり。
美味しいもの食べて・・・
寝て・・・wwww

食べ物日記でも書いた方がいいんでないかってくらい食べてます←


おばが作ってくれた寒天と牛乳かんで作ったあんみつ。
これにアイスクリームいれたらさらに美味しかった♪


この餅文総本店の水ういろ。美味しかった。

コーヒー豆をごりごり挽いて頂くコーヒーも絶品!!




東京にいるとこんなゆっくり豆を挽いて頂く時間ってないような・・・
というか豆を挽くやつありませんwww←

カップをどれにしようか~って選んでいるのも素敵な時間♪


そしてパンを焼く・・・
寝ぼけ眼のまま形成したのでガッタガタw


でも、美味しくできました~♪


そして、おばにプレゼントした無加水鍋でカレーを作ってあげました♪

この鍋、いいね!韓国ドラマで観ていて欲しがってたのでプレゼントしたんだけど・・・
これ、我が家も買います←
アクも出ないし・・・ジャガイモほっくり♪


そしてそして、子供達が夏休みの宿題をやっている横で私はうちわ作りwwww
「めめ(私のことめめって言われるんですw)、ヒマだね~」って子供に言われました・・・^^;
いやぁ~大人って宿題無くていいなぁ~って思いましたwww←




YaZooがもうすぐだからね!
パンダとネコ作りましたよ~!
裏の文字・・・これが悩ましい。あれこれやってみるものの材料も足りないしまだ出来てませんpq


そんな事をしている横でダヴさんは常に寝てます・・・。w
床が冷たくて気持ちよいのね~♪


ま、ほんとにスローすぎて頭ぼけそうです。。。


2013年の阿波踊り

2013-08-14 23:50:44 | ホリディ
お墓参りにお盆に色々とバタバタな時間を過ごしつつも基本のんびり・・・
大量のDVDを持って行ってたんですが、結局全て観る時間もなく・・・
食べては寝て・・・ってすごい生活をしていたような気がします。
昼間は暑いんだけど、家の中を涼しい風が通り抜けてお昼寝にはもってこいですw

お盆のお供え物・・・我が家は“末富”
法事の時は“fave”の豆菓子を利用させて頂いたのですが、夏はこちらに。
毎回お供え物や帰省土産を準備するのも楽しみの一つです♪

そして、末富の包み紙はとってもかわいいの♪

私のお気に入りは“うすべに”。
薄いピンク色のおぼろ煎餅です。

とっても軽い口当たりなんだけど、忘れられない味・・・お抹茶にピッタリです♪

あれ・・・って話がすごくずれたけど・・・
子供達が退屈そうだったので、阿波踊りへ行くことにしました。
家から徳島市内までは車で1時間程度。
車の中ではK-POPをかけようとしたけど私以外全く興味がないのでEXILEとGLAYでw
SKE48をかけられるよりマシです←
最後はどさくさに紛れて東方神起かけましたけどw←

徳島駅に隣接するホテルクレメント横の駐車場に車を置いて、会場まで歩きます。
といっても街中お祭りムードなので、鳴り物なんかがすごくてワクワクしちゃいます♪

とりあえず、腹ごしらえに徳島ラーメン。

「三八」というラーメン屋さんに入ったのですが、前回食べたのよりもアッサリしていて美味しかった!
徳島ラーメンってあまり好き!ってタイプではないんです・・・
ストレート麺(博多ラーメンに似てます)スープは豚骨しょうゆ・・・さらに生卵を入れたりするんです。
私はそういうのはあまり好きじゃないんだけど、ここのは美味しかった!

中心部に近づいて行くに連れて人人人・・・

眉山も綺麗に見えます。
眉山ってパワースポットなんだって~。行ったことないけど、いつか行こうと思います・・・。

そして、道路脇の座席に座ってしばし阿波踊りを堪能。








どんどん連が踊り込んできます。スゴイ!圧巻です!
有名な連が来るとやっぱり踊りが綺麗。
そして、美人さんとイケメンが多いこと・・・
というか、祭りを楽しんでる人ってかっこよく見えるのかな?←

東京の有名大学の連が流れてくると若者のパワーでこっちまで元気になります。
そして、あぁ~学生の頃に戻りたいな・・・って気持ちに毎回なります。
8時過ぎくらいまで楽しんで私たちは帰ります・・・
阿波踊りって夜通しやるんだって!楽しそう!!!

帰りにかき氷を・・・
シロップも練乳もかけ放題っていうのですが、私は無難に檸檬www

みぞれがあれば良かったんだけどみぞれないからレモンw冒険しない人です←
子供はすっごい冒険するのね・・・w
ブルーハワイにイチゴかけて・・・さらには練乳もw
ブドウ?って思ったけどwww


帰宅してお風呂に入ってビールが旨い!!!!

おつまみないのでポテトチップスw
久々のポテチ美味しかった~w




徳島へ

2013-08-12 23:00:00 | ホリディ
2013年8月12日

今日は昼過ぎの便で徳島へ。
羽田は帰省の人が多いのか結構混んでいました。
ダヴを預けるが、2度目の飛行機が嫌なのか、ゲージに入れるのに苦労しました。

荷物を預けて今回は早めに搭乗ゲートへ。
ゆったりできました。


飛行場ってなんだか楽しいよね♪
徳島に行くとスタバを飲めなくなるので羽田で←
そしてバス搭乗。

昼間のフライトだったので、空が綺麗でした~♪
左側だったので富士山は見えず。
結果・・・復路の左側だと富士山が見えるということが判明。
しばし、空の写真で癒されてください :^)



どっかの海岸線・・・どこら辺だろう?

これはたぶん紀伊山脈あたりだと思われます。
夏の山と夏の雲と夏の空だね~。

1時間15分程度のフライトで徳島空港に到着。

すごい人でした。そういえば飛行機も満席・・・
そしてなんだか報道陣というかファンというかそういう人たちがたくさん居ましたが・・・
徳島・・・阿波踊りだったね!www
毎年芸能人が来るんだけど、同便に乗っていた模様。
前方に座っていたのに全然気付きませんでした・・・ww

ダヴもお疲れさま:^)




吉野川を渡るとき夕日が落ちていくのがとても綺麗でした~♪

そして、これからスローライフが始まります~w←