goo blog サービス終了のお知らせ 

バティ子の陽気な日々

大好きな2PMをはじめ
K-POP、旅行やたべものの日記など
マイペースに書いています。

週末エトセトラ~ネイル編~

2011-02-08 17:03:57 | ホリディ
2011年2月5日(SAT)

ずっと短くて薄くなっていたネイルですが、
久々にネイルしてきました♪

ずっとやっていなかったせいか、久々に色味のあるものがしたくなってしまい、
赤のフレンチにしてもらいました♪

なんだか、一気にお正月…w

次するときは、ちょっと春色にしてもらうことにしましょうかね♪

さて、昨日話題にもなった「ドンレミー」。



先週末行ったにも関わらず、今週も行きそうな気配です。w

ママが近所の人にドンレミーのお話をしたら、さっそく買ってきて~!とのこと。w

先週末は昼過ぎに行ったので、ロールケーキの切れ端とかもあったけど、
さすがに土曜の夜は・・ってことで、日曜の朝一を狙っていくことにしました。

とある方も本日さっそく行ってみたとのことですが…♪

ここはなかなかうましです♪
高速を使えば30、40分で行けるので、便利です♪

これから常連になりそうな気配・・・w


節分

2011-02-03 23:00:39 | ホリディ
今日はお休み・・。
というか、今日もお休み。w

今日は節分ですので父と近所の池上本門寺に行くようにしておりました。

朝から、お薬を取りに行ったり、銀行に行ったり、寿司屋に行ったり、
役所に行ったりとちょっとばたばたして、今日は父と芥子の坊のランチに行ってきました。

ここのランチは平日しかないので、
平日休みにした時しかいけません。


そして、日替わり海鮮ちらし。



これも身が分厚くておいしい♪
そして、サイドにあるあら汁がこれまたおいしい♪

そして、おなかを満たしてからいざ池上本門寺へ。

池上本門寺は毎年プロレスラーが来るそう。



15時から豆まきなのですが、13時ころついてしまいましたので、
ダヴを散歩させてお茶を飲んで暇つぶし。

14時すぎには人が多くなってきたので、場所を確保しました。
そして、目の前に看板が並びはじまります。

したら、なんと小倉さん!w 宇梶剛士さん、などなど・・。



三田佳子さんやらいろいろおられました。

そして、15時!豆まき開始!

いやぁ~~~、私一番前あたりにいたんですが、
大変でした…。

なかなか受け取れるもんじゃないのね。
父とは離れていましたが、父のほうも大変だったそうで。

終わった後軽く酸欠気味でした。(笑)

初の豆まきでしたが、あれはほんと大変。

軍手にガムテープを付けて受け止める・・とかいい方法かも。w

福豆もたくさんいただきまして、今年一年も我が家に禍がなきことを願っております…。

そして、夜ご飯は近所でお願いしたお寿司屋さんのもの。
母手作りも好きなんですが、ちょっと面倒らしいので…w



南南東を向いて、黙っていただきました。

父は、口にして数秒後に発声しておりましたが;
無視で・・・w

今日の東京タワーは緑色?でしたよ。
ブルーはよく見るのですが、ミドリ?は初めて。



母曰く、青鬼?とか言ってましたが何だったんだろう。


大森ぶらり。

2011-01-28 16:47:59 | ホリディ
今日はおやすみ。
朝はゆっくりして、お昼ころから大森までお散歩。

ママとランチを食べてぶらりしてました。

手帳、去年買ってたけど、
セールだったからママとお揃いで買ってしまいました

あとは、パリのメトログッズがあって、
衝動買いしちゃった(-_-;)

そして、二月のお休みの予定をスタバでねって、
JRのびゅうプラザでお話を聞いて来ました。

未経験の土地…
東北新幹線に乗ってみたい。ということもあり、
東北あたりに行きたいと考えております。

行けるかなー。?

さて、これからプチ同窓会に行って来ます!




ウェルカムマゴメ。

2011-01-23 23:31:26 | ホリディ
平凡な日曜日。
朝から昨夜の残りの餃子を使って餃子スープでした♪


特に予定がないので、品川までパンを買いにいき、
ガソリン入れに行ったりと、まったり過ごしていると。。

レイちゃんからメールが!

五反田のあららか馬込の例のお店に行こうかと思っているとのことで・・・。

そして、私思いっきり休日モードのノーメイクDAYでしたが(笑)、
夕方から馬込で合流しました。

遠いところありがとうございました。m(_ _)m

ほんと、アクティビテーな夫婦でほほえましいわ♪
レイちゃんのおなかもすくすく大きくなっているようで、
あと2ヶ月ほどだね♪

楽しみ!!

でで・・・今回は「芥子の坊」にいくことにしました。

いやぁ~~~食べた食べた!w

ちょっと思い出せる限り・・・書き出してみようっと・・・。w

・刺身盛り合わせ
 →妊婦さんには金目鯛がよくないとのことで、大将のお気遣いが伺えた盛り合わせでした。

・芥子の坊サラダ
 
 →サラダにお刺身(しかも刺身より分厚い感じの)が乗っかってます。

・牡蠣フライ
 →ジューシー!これは必須です!!

・鶏の唐揚げ
 →エスニックなタレが添えてありますが、なんてったって、これもジューシー!

・子持ち昆布のフライ
 →!!!!!これ!気に入った!!初めて食しましたが、これは知らなきゃ損です;牡蠣フライの次に定番になりそうです。

・焼き鳥(レバーと豚の味噌っぽいもの)
 →レバーは新鮮だし、結構しっかり身が付いてます!

・自家製薫製
 →スモ~~~キ~~な香り漂うお酒に合う一品でした。

・ほやの塩辛
 →これも初。日本酒が進むねぇ・・;

・ゴボウのフライ
 →ほくほくです。

って。。。こんなもん??
日本酒も久々に飲みましたが、すっごいおいしかった~~♪
そして、全然残らず・・・。

パコさんもどんどん進んでましたね♪うれしい限りです。
横でレイちゃんが、飲みたい飲みたい・・といってましたが本気で?叱ってる姿がなんともほほえましく感じました。w

って、ここだけの話、レイちゃんはワイン飲んでましたよ・・・w

そして、たらふく食べてたらふく飲んで・・・
ご夫妻が、ラーメンが食べたい!と・・・。w

そして、荏原町まで歩きながら、博多ラーメンに入って博多ラーメンを食べてしまいました。w
さすがにね。。。
あんだけ食べりゃぁ~って感じでしたが、パコさんはラーメン+白ご飯。w

私はレイちゃんと半分しましたよ。♪

でも、ああやっておいしくたくさん食べてくれる旦那様はすてきよね!
やっぱ食べることが楽しい相手って重要よね!!

つくづく、いい夫婦だな♪って思いました・・・。

そんなこんなで、サザエさんな日曜日が突然の出来事で楽しい日曜日に変わって、
ありがとうございました。m(_ _)m

もうすぐ実家に帰っちゃうみたいですが、帰ってきた頃にはベビちゃんが♪
一時会えないのがちょっと寂しいですが、、、
もう一度お会いできることを願って・・・。w

えと・・・

>パコさん(みてるかな?w)
伊豆計画ほんとにやりますか!?w

ではでは~♪
おやすみなさい~★



餃子のお祭り

2011-01-22 23:07:47 | ホリディ
いやぁ~、、100個!
結局、100個私がつつみました…;



そして、焼き餃子&水餃子のダブルです♪

幸せ~♪
焼き餃子⇒水餃子⇒焼き餃子⇒水餃子・・・
みたいな感じで、食べましたが、全然飽きません;

そして、今回の餃子を引き立ててくれた方が...
万能たれ!!

クックパッドで見つけたものなのですが、
このたれが大評判でした♪

これは、1か月くらい保存もできるし、
余ったらお肉の付け焼きとかもできるんだって。

==
ネギ 1/2本
しょうが 1かけ
にんにく 2かけ
しょうゆ 1カップ
みりん 半カップ
酒 大さじ1
ごま油 大さじ1
七味唐辛子 一振り
こしょう・塩 適量
==

にんにくはまるまま入れて、それ以外はみじん切りにして混ぜるだけ。
最低一時間置くといいらしいよ。


ご参考までに…。

Cpicon 絶品☆本場中国の漬けだれ☆餃子のたれ by えり侍