goo blog サービス終了のお知らせ 

バティ子の陽気な日々

大好きな2PMをはじめ
K-POP、旅行やたべものの日記など
マイペースに書いています。

サクラサイタヨ。

2012-04-07 12:14:06 | 家族
今日はシウォンのセンイル&SS4Parisと言うのに、仕事TTTT

昨夜から私の中でお祭り騒ぎで、しかも時差の関係で深夜3時からスタートで朝起きたらカオス(笑)

そして、出勤が憎いくらいのいい天気!!

今日は一眼を持って少し早めに出社しました:)
トリトンの桜が綺麗に咲いてる~♪もう、明日には満開かな?



11日には雨が降るから、あと少しだけかな??

トリトンのこの公園って、父が会社まで車で送ってきたらいつもここでダヴを散歩させてたんだぁ~。

よく考えてみたら1年ばかり送ってもらってないんだよね。
不思議だわぁ。

うちの車がいつもの場所に停まってるのをふと思い出しちゃった。
母がダヴを散歩させて、父が公園の草花を見ながら、歩き回ってる姿とか…。

もうすぐ父が救急車で運ばれて入院した時から一年経つんだよね。
それからもう家に戻ってくることはなかったから…。

なんだか、とっても辛い思い出の時期になっちゃったけど、こうやって父の姿を思い出すことは大切なことだと思うんだ~。

父が亡くなって、昨年の冬くらいからは父の代わりに韓国にどっぷり浸かっちゃって、
楽しませてもらってる…。

こんなに楽しんじゃっていいのかな・・ってふと思うときもあるんだけど。
いいんだよね。お父さん。

シウォンちゃんをお父さんにも紹介したかったなぁ~。
きっと、バカじゃないのw って言われるのだろうなぁ~。

とにかく…

お父さん!今年もトリトンの桜はきれいに咲きましたよ~!








徳島へ

2011-12-30 10:32:33 | 家族
2011.12.30

昨日は楽しみにしていた大忘年会が体調不良の為、電話忘年会に(笑)

そして、今日は徳島へ向かっております。

6:07ののぞみで、品川から新大阪へ。
新大阪から大阪へ少し移動して、大阪からエディ号というバスで橘まで行きます。

13時頃には着くから、約6~7時間の道のり。

深夜バスだと浜松町から橘まで夜10時頃に乗って寝てる間に6時頃には着くんだが、深夜バスはダヴさんがダメなんだ (′︿‵。)

私が徳島まで車で運転できたら便利なんだけどな…。

去年は12.31の夜、父と車で出発したのが懐かしい。
ちょうど、大雪で京都、栗東、琵琶湖?あたり抜けるのに苦労して、雪の路面の名阪国道を恐る恐る走りました。

その時は久々の徳島だったから、父も楽しみにしてたんだ。

そして、初詣に行った時に徳島の家に植える、椿を買ってたよね。「岩根絞り」。

庭には椿がたくさんあるんだけど、そこに小さな岩根絞り。

いま考えると、父が居た証を残したかったのかな。

父があんなとこで苗を買って帰ろうなんて、言うのも珍しかったんだ。。

少し感傷的ですが、こうやって亡き父を思い出す事が供養だと思ってます。

忘れません!。・°°・(>_<)・°°・。

さて、今は大阪を離れ、神戸あたり。
淡路島を渡り、四国へ!!

皆様、よいお年を。

クリスマス。

2011-12-26 12:20:33 | 家族
1日遅れのメリークリスマス!

今年のクリスマスはなんだかいつもと違いまして…
名古屋からいとこっこが来ておりました。

23日からディズニーランドに行って、23日はホテルに泊まって、24日から我が家に来たのですが…

なんと小4の遙ちゃんが連日の高熱、しかも40度くらいから下がらない状態で、
ホテルから浦安の病院に2日続けて行く状況でした。

結果、A型インフルエンザ。。。

帰ろうかとも行っていたけど、せっかく東京に来たんだし、子供たちも父に会いたいと言っていたので、
我が家へ来てもらうことにしました。

インフルエンザってなんだかなんだで最近、かかってないけどいざ患者を目の前にするビビるもんで・・・;
リレンザっていうお薬飲むのも大変なんだね…。。

小4の子が苦しそうにしている姿を見るとかわいそうでした。

私は、中3のお兄ちゃんを先に東京駅まで迎えに行っていたので、五反田でプラプラして、中3の男の子と30の私がコーヒーやさんに入って…私のiphoneがおもちゃ化されてしまったり・・・。

まぁ、色々楽しかった。。

我が家は狭いので4人が+されるとかなりの密接空間ですが(笑)、料理もケーキもおいしく頂けました。

翌日は子供たちはCS放送のアニメに夢中だったので、ママと子供たちのママと女3人でドンレミーヘお菓子をたっぷり買いに行きました。。。


なんだか、クリスマスのようでクリスマスでないような2日があっという間に過ぎていきましたが…。

結局、今年のクリスマスはイルミネーションもあまり見れていないので、クリスマスな感じはしなかったかな?
むしろ、もうお正月みたい・・・。

25日の日曜日、都内を車で走っていても、陽当たり良好でぽかぽかで、まるでお正月の陽気。
そして、親戚が集まると。。。そんな感じだよね。

さて!今年もあと5日!

最後の最後の忘年会を楽しみにしつつ・・・
もう帰省の準備をしないといけないですね。

来客があったおかげか、大掃除は早めに終わっていたのでスッキリですが、バタバタしそうです。

皆様、お風邪・インフルエンザには気をつけてくださいね。

もういくつ寝ると…

2011-12-12 12:31:08 | 家族
昨日は朝からコストコに行ってきました。
年末だしボーナス後だし、すっごい人が多いんだろうと思って、9時半に到着しましたが、すでに多い!w

でも、駐車場はすんなり入れまして…
午後一には帰って来れました。

それから・・・
大掃除。

父の部屋…ずっと片づけられないで、父のカバンとか病院から持って帰ってきた荷物とか、そのままにしてました。

しかし、年末来客もあるし、いい加減に整理しないとね…ってことで、始めたはいいが、ちょっとしたらママが突然泣き出しちゃって、、、

父のカバンです。

このかばんを持って「行ってきます」「ただいま」って言って所定の場所にぶら下げてたからね…。
そのままでした。

かばんの中には父のお仕事道具に名刺にお花の手帳にって…
父の香りがするものばかりで。。。

ダヴもなんだか、いつも以上にクンクンしちゃって、2人で泣きながら整理をしました。

「断捨離」とかいうけど、ちり紙一つでも、ぜ~~~ったい捨てれません!

だって、父のものはこれから増えることがないんだから…。
絶対!捨てることなんてできません。


それから、あっという間に夕方になって…夕食。
今日は疲れ果てたので、コストコで買ってきたピザとマッシュポテトとウィンナー。(笑)

そして、ワインを結局1本開けてしまいまして…。
叔母まで電話の手ぶらコールで参加してきて3人で話してました。

ママがワインのせいか?また泣き出すから…韓国ドラマの俳優の話で笑わせたり…。

ワインのおかげでゆ~っくり眠れました。

そして、朝は…
お雑煮。ありものの雑煮らしいですが、蒲鉾と鶏のつみれとネギ。



寒い朝には沁みますね~♪

皆様、年末はいかがお過ごしでしょうか…。

介護と健康と…。

2011-08-26 01:58:58 | 家族
最近、ふと考える…。

介護のこと。

父の次は母の事が心配で。

正直、母は身体が弱いから…、たまに夜発作みたいなんが出るそうだ。
私は知らなかった。発作が出るまで。

目の当たりにすると、怖いよね。

そして、看るのは私しかいないし。
な~に、やってんだろな。私。て思っちゃったよ。夜中に。

何の為に仕事してるかも、最近わかんないし。
とにかく、親の事が一番心配…。

さて、明日はお山ですが、雨模様 (′︿‵。)
がんばれ!太陽さん!