goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめの一歩から。

一歩を踏み出すには、チョッと勇気が必要。でも、一歩一歩が積み重なって結果になる。今日も一歩を踏み出そう!

榛名山ヒルクライム in 高崎 vol.22  ~ハルヒルNEWポスターは、豪華ゲストが勢ぞろい!~

2013-03-22 | 05 ハルヒル情報
.



最近、ハルヒルの新しいポスターを見かける。
大会事務局に聞いてみると、新しいポスターが出来上がったという。




ポスターの下1/3は、前回の黄緑色ベースだが、上2/3が青空になっている。
そして、5月18日(土)と、19日(日)のタイムスケジュールが記載されている。

  5月19日(土)
 タイムトライアルレース(榛名湖畔折り返しコース 6.8Km) 14:00~15:00
 ウェルカムイベント(榛名体育館、MC:絹代さん) 10:00~
 弱虫ペダルの著者「渡辺航先生」のトークショー&サイン会(午前、午後)
 VAXレーシングのヒルクライム攻略法
 ブリジストンアンカーの藤田晃三さんのライディングスクール
 地元、榛名中学校吹奏楽部の演奏

  5月20日(日)
 ヒルクライムレース
 6:50~ スタートセレモニー
 7:00~ スタート(榛名支所付近、高崎市下室田町、大森神社前)
 競技種目
 榛名湖コース(16.1Km、最大斜度14%)
 榛名神社コース(11.6Km)
 初心者コース(6.7Km)

さらに、完走者より抽選で、ハワイ旅行と沖縄旅行がプレゼントされる。




ゲスト紹介で大会に来る方々が写真で掲載されている。
一番左は、弱虫ペダルの著者「渡辺航先生」。
渡辺先生は、写真ではなくイラストでの掲載。
一番右は、サイクルイベントのMCといったら、この人、絹代さん。
ご出産間近にもかかわらずの参加はスゴイ。




はるなちゃんが「ゲストも一緒に走るよ!」と言っている。
ハルヒルのHPにも紹介されている「走りで勝負!」のゲストが3人がスゴイ。
VAXレーシングからは、長沼隆行選手、黒岩信允選手のツートップが参戦。
おなじみの元オリンピック選手のブリジストンアンカーの藤田晃三さん。
3人とも、坂を平地のように走っていく方々。
当日、その走りを見てみたいと思う。

そして銀輪レディこと、日向涼子さんも参戦を表明している。
ステージイベントへの出演とヒルクライムレース参戦とはスゴイ方。




もう懐かしくなってしまった最初の大会告知チラシ。




参加要綱が記載されているチラシとポスター。
黄緑色ベースに、メインキャラクターの3人が目立てるデザイン。




今まで作成されたチラシやポスター3種類が勢ぞろい。
それぞれに特徴がある。

 事務局に最近の参加者状況を聞いてみると、約3,300人という。

 初めての大会で、3,000人を越えるのは、とっても素晴らしい。


 よく見たら、新しいポスターの写真の中に自分が写っていた。 


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ   ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですがポチッっとクリックをお願いします。




3月22日(金)のアクセス数 2,475件、gooブログ順位:343位(1,844,962ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門では33位(週間IN 420ポイント)でした。ご覧いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。



最新の画像もっと見る