
.
ゆっくり、ゲートブリッジを見ることが出来て良かった。
次の場所目指して、出発した。

もしかしたら、「ゲートブリッジの橋上へ行くエレベーターが空いているのかな?」と思い、戻ってみたが、列の長さは変わらない。

諦めて、海沿いのサイクリングロードを走ることにした。
日時 4/29 Am10:25

先ほど休憩した灯台の先にあるサイクリングロードを走った。
若州海浜公園内にあるサイクリングコース。
ゴルフコースもある。
日時 4/29 Am10:28

海を見ながら走ることは、グンマでは経験できない。
とっても、気持ち良かった。
日時 4/29 Am10:31

海沿いのサイクリングロードから、湾岸道路沿いを新木場方面へ進む。
125ccのバイク軍団に遭遇した。
ピンクのナンバーのバイクが、30~40台連なっている。
一番後ろから付いて行こうかと思った。
日時 4/29 Am10:44

少し迷ったが、無事、辰巳橋を渡った。
日時 4/29 Am10:50

有明駅を通過。
日時 4/29 Am11:00

東京ビッグサイトが目の前に。
横目に見ながら、お台場を目指す。
日時 4/29 Am11:03

この先を右折して、お台場へ向かう。
道路右側には、東京ビッグサイトの駐車場があったが、どこも満車だった。

GWらしいと思った。
日時 4/29 Am11:08

目の前に、フジテレビが現れた。
近くで見ると、とっても大きい。
日時 4/29 Am11:12

フジテレビの前を真直ぐ進んで、都立潮風公園へ行った。
混雑していないので、ゆっくり、レインボーブリッジを見ることが出来た。
レインボーブリッジを見るには穴場的な場所のようだ。
日時 4/29 Am11:19

台場駅前を通過して、ダイバーシティお台場前を通過。
この先の東京ジョイポリスを通過して、お台場海浜公園で休憩する。
日時 4/29 Am11:21

GWのイベントテントが沢山建てられていた。
その横を通過しながら、公園の先へ進んだ。
日時 4/29 Am11:22

木陰があり、トイレがある静かな場所で休憩。
目の前には、フジテレビのビルや、東京ジョイポリス、シーサイドモールが見える。

手前の白いテントでは、GWイベントでフラダンスショーなどの催しで賑わっていた。
しかし、近代的なビルやショッピングモールが立ち並ぶ中、直ぐ近くにこんなにきれいな砂浜があるなんて、少し不思議なものをみているような気にさせられた。

日時 4/29 Am11:25

水遊びをしている子供たちを見ていると、楽しそうで時間を忘れてしまうが、東京駅目指して出発しよう。
日時 4/29 Am11:25
GW自転車でTDRへの旅《2日目:その3》へ続く。
ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですがポチッっとクリックをお願いします。
5月16日(水)のアクセス数 2,247件、gooブログ順位:763位(1,717,913ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門では46位(週間IN 220ポイント)でした。ご覧いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
ゆっくり、ゲートブリッジを見ることが出来て良かった。

次の場所目指して、出発した。


もしかしたら、「ゲートブリッジの橋上へ行くエレベーターが空いているのかな?」と思い、戻ってみたが、列の長さは変わらない。


諦めて、海沿いのサイクリングロードを走ることにした。


先ほど休憩した灯台の先にあるサイクリングロードを走った。
若州海浜公園内にあるサイクリングコース。
ゴルフコースもある。


海を見ながら走ることは、グンマでは経験できない。
とっても、気持ち良かった。



海沿いのサイクリングロードから、湾岸道路沿いを新木場方面へ進む。

125ccのバイク軍団に遭遇した。

ピンクのナンバーのバイクが、30~40台連なっている。
一番後ろから付いて行こうかと思った。


少し迷ったが、無事、辰巳橋を渡った。


有明駅を通過。


東京ビッグサイトが目の前に。

横目に見ながら、お台場を目指す。



この先を右折して、お台場へ向かう。
道路右側には、東京ビッグサイトの駐車場があったが、どこも満車だった。


GWらしいと思った。


目の前に、フジテレビが現れた。

近くで見ると、とっても大きい。



フジテレビの前を真直ぐ進んで、都立潮風公園へ行った。
混雑していないので、ゆっくり、レインボーブリッジを見ることが出来た。

レインボーブリッジを見るには穴場的な場所のようだ。



台場駅前を通過して、ダイバーシティお台場前を通過。

この先の東京ジョイポリスを通過して、お台場海浜公園で休憩する。



GWのイベントテントが沢山建てられていた。
その横を通過しながら、公園の先へ進んだ。


木陰があり、トイレがある静かな場所で休憩。

目の前には、フジテレビのビルや、東京ジョイポリス、シーサイドモールが見える。


手前の白いテントでは、GWイベントでフラダンスショーなどの催しで賑わっていた。
しかし、近代的なビルやショッピングモールが立ち並ぶ中、直ぐ近くにこんなにきれいな砂浜があるなんて、少し不思議なものをみているような気にさせられた。




水遊びをしている子供たちを見ていると、楽しそうで時間を忘れてしまうが、東京駅目指して出発しよう。







お手数ですがポチッっとクリックをお願いします。


