

タカ坊が上高地での大学友人結婚式の為、7時半出発

送り出してから、ちゃちゃーっとお洗濯

本とに爽やかな、お洗濯日和

午前中のうちに乾いてました。
お昼の後、またもや茅ヶ崎探索に出発です

今日は行きたいお店が沢山だったので
予めネットでチェックしルート設定(?)
地下道を通って駅南(海側)へ。
この地下道をシャーっと飛ばすのが大好き

これから海方面へ行ける!っていうワクワク感

まずは先日shokoが教えてくれた
ハワイアンshopのマウナロア。
10/25~12月末までの期間限定open。
ホワイトジンジャーの香油とかイイ匂い

スゥーっと嗅いで、悦に浸ってました

それから「雄三通り」を南下してお気に入りのお店を2つチェック。
この辺りに来ると、トンビの鳴き声が聞こえます

15時位でも、日焼けしたオジサマサーファー達が
自転車にボード乗せて海へ海へ。
彼らが通った後は、必ずココナッツの匂い。
これはデフォルト

鉄砲道を東へ向かい、「PROVENCE GARDEN」
このお店は南仏のテーブルクロスやハーブが豊富

お店のマダムに勧められて、ローズヒップtea購入

更に海岸寄りへ向かい、ラストは「SEA MOON」
店内は早くもクリスマス色

ツリー型やチャーチのライトとか、とっても可愛い

クリスマス系は、これから吟味する事として、
キッチン小物をちょこちょこと・・・

お店近くで見つけた、ハロウィンのかぼちゃ。
中に、ちゃんと蝋燭っぽいライトが仕掛けてありました

帰宅して、夕食はカンタンに。。。
一人だと本と手抜きになっちゃう私。いけませんね。
それからキッチンキレイ心が点火

一人はツマランなーって思ってたけど
意外と充実した土曜日でした

茅ヶ崎探索中、上高地のタカ坊から結婚式写真が続々と到着

紅葉のとってもイイお天気の下、
ラブラブな笑顔が満載

ご結婚おめでとうございます

どうぞお幸せに



いつも海と南国を感じられるような場所、、
あたしも将来の居住地に茅ヶ崎を候補にしていようかな。。
ココナッツの香り、、すき
タマラン街だと思うよ
色んな所にハワイアンキルトの
BAGやタペストリー売ってるし
待ってますので、お楽しみに・・・
是非候補に
住んだらもっと気に入るよ~
早く行きたいよーー
雑貨も普段見るのとは全く違うんだろうなー
でもなんてったって楽しみなのがお料理です。ウキウキ
でも、緊張しちゃうから
そんなに期待しないでね(料理)
待ってます