KPR(金長ぽんぽこラン)

金長たぬき公園周辺をランニングする仲間のちょっと道草、つぶやき、ささやき・・・

笑顔の花

2012年07月25日 | 合同練習会関連
梅雨明け後にいきなりの真夏日猛暑続きで
若干参加者が減少傾向だった先週のKPRでしたが
今週は御久しぶりのメンバーも集まって、総勢15名の賑やかさ

途中で優雅にウォーキングに変更する方々もいれば
突如スピードアップして駆けっこを楽しむ方々
みんなの笑顔と一緒だから、暑さに負けず元気に楽しく走れました

覚パパさん朝子ママさん、いつもお写真ありがとうございます

14番目に登場したのはハイビスカスの花苗鉢をワゴン車に満載した篠Gさん
ミリカホール前が、まるでお祭り縁日の植木市になったみたい
「は~い、女の子たちから好きな色選んでね、男の子はあとあと」
赤かな黄色かな、ワイワイとつぼみの色から推測しながら各自ふた鉢ずつ頂戴しました
ハイビスカスの花言葉は「上品な美しさ
いつも上品な冗談でみんなに笑顔の花を咲かせてくれる篠Gさんにピッタリですね
お庭に地植えすれば大きく育ち冬越しも可能とのこと、楽しみに育てましょう:ちゅり

WHAT COMES OUT MUST GO IN (出てきたものは入れなきゃならぬ)

2012年07月18日 | Weblog
梅雨明けした昨夜も顔から手足から塩がふきそうな汗かき練習会、
2周目と3周目の間に、いつものように塩飴を配って休憩中
一日の塩分摂取量制限と運動時の塩分補給が話題にのぼりました。
昨年、R講座でムーミン先生にお尋ねした時は
運動中の塩分補給は一日の塩分摂取量とは別物だと考えて良いとご教示いただきましたが
特に高血圧等の持病のある方に塩飴をおすすめしても良いのかしら、と
気になって調べてみたところ

「汗とランナー 水分と塩分補給の考え方」
http://members.jcom.home.ne.jp/tsukuba-run/study/lesson_1.htm

という、「つくばラン・マラソン講座」のページがHit
昨夜の話題の回答にピッタリの内容なので、簡単に抜粋・引用させていただきます
     
運動をしているときに出る汗は体温の調節のためです。
汗の主な成分は水ですが、失われるナトリウム(Na)の量も無視できません。
マラソンなどの競技中にかく汗1L中には ナトリウム(Na)が食塩(NaCl)に換算して1.75-3g含まれています。
単純に計算すると、1時間に1L汗をかく人は、1時間に1.75-3gの食塩を失うことになります。
体重63kgの人の血漿(血液から赤血球や白血球を除いた液性部分:体重の約5%、すなわち約3L)中に含まれる食塩の全量がおよそ25g、
血漿とリンパ液などを含めた体液全体(体重の約15%)でも80g程度ですから、この量は無視できません。
人間は喉が渇けば本能的に水を飲むものの、本能的には塩を摂ろうとはしません。
しかし水だけ飲むと、体内では「水分の保持」と「Na濃度の維持」という二つの調節が互いに衝突してしまうのです。
つまり、Na濃度が低下すると脳下垂体からのADHの分泌が減るので、腎臓から水の排出が促進され、尿量が増えて尿は薄くなり
血液が濃縮されるので、Na濃度が高められて低ナトリウム症は改善されますが、
血液中の水が尿として排泄されたため今度は血圧が低下してしまいます。
その行き着くところは、再び口渇→水を飲む→Na濃度低下、という際限ない繰り返しとなり、
汗で失われるNaがある量を超えたところで吐き気、痙攣、意識障害等の低ナトリウム症がおきることになります。
実際の調節機構はもっと複雑ですが、このように水の保持とNa濃度の維持は互いに対立・矛盾する面があります。
「低ナトリウム症状態」が進行すると健康に重大な影響があるのですから、「Na濃度の維持」は重要であり、
持続的・大量に汗をかく競技では、水分と同時に意識してNaを補給しなければなりません。
市販のスポーツドリンクは塩分を含みますが、ここで述べた汗によるNaの損失を完全に補うことは不可能です。
スポーツドリンク中のNa濃度はNaCl換算にして1Lあたり多くて1g程度で、汗中の濃度の1/2から1/3程度にすぎないからです。
結論"WHAT COMES OUT MUST GO IN" (出てきたものは入れなきゃならぬ)
Dr. Douglas Stoddardはランナーに次のようなアドバイスをしています。
汗を1時間に1Lかく人は、1時間毎に1.75g-3gの食塩と1Lの水が補給できるように給食、給水の内容を計画すること。
つまり、「失った分をこまめに補給することにより、走り始めたときと同じ体の状態を最後まで維持すること」と結論しています。
含量がナトリウム(Na)として表示してある場合は、その値を2.5倍すると食塩(NaCl)量になります。
走ったあと、いくら水を飲んでも喉の渇きが収まらずトイレに走るのは、逆に塩分のとりかたが少なかった場合です。
みそ汁などで塩分補給をすれば体内に水が保持され、喉の渇きが収まります。
     

ということで、
塩分制限のある方にも激しく発汗する運動時にはオヤツの塩飴は許容範囲というか推奨のようです。

ちなみに、手元にあるお気に入りの塩飴三種類の一粒あたりの食塩相当量は
塩レモン0.14g 岩塩0.15g 塩分チャージタブレッツ0.11g と外袋に表示されています。



塩レモンには「摂取目安は一日三粒」
タブレッツには「成分表示をご確認の上お召し上がりください」との注意書きもあります。
カロリーは一粒13~15kcal、
水分も塩分も糖分も、消費と摂取のバランスに注意して
低ナトリウム症・低血糖症を含む熱中症全般を予防しましょうね:ちゅり

美味しく食べて、健康に♪

2012年07月13日 | 合同練習会関連
気温30℃、湿度90%のKPR練習会

汗かきのお兄さん達は、
まるで海からあがってきたみたいに上下ウェアともビショビショ

それでもまぁ、
今朝の明け方の豪雨を思えば、練習会ができてメデタシメデタシ

miesanが完熟キゥイを、そして
朝子ママが氷をたっぷり用意してくださいました

は(知ってる人は知ってるように)太極拳師範なので
医食同源の東洋医学もちょこっと御勉強しているわけですが
「夏は心臓を養う」=心臓と循環器系に注意
適当に運動し、
一日一回は発汗するように心がけるのは陽気を発散する効果があるそうです。

ということで夏に適した、体に溜まった熱(陽気)を発散させる効果のある食べ物をご紹介

≪西瓜≫
渇きを癒し止める効果があります。
果肉の殆どは水分ですが、源果糖、リンゴ酸、アミノ酸などが含まれていいます。
利尿作用のあるカリウムが豊富で、シトルリン(疲労回復効果)も含まれています。
スイカの実のリコピンはトマトの1.5倍。

≪冬瓜≫
身体に溜まった熱を取り喉の渇きを癒す効能がるので夏バテに重宝されています。
又、高い利尿作用と解毒作用があるので、腎臓病や糖尿病の予防効果があるとされています。

≪苦瓜≫
ビタミンCを豊富に含んでいます。
一般的にビタミンCは加熱すると壊れやすい性質を持っていますが、
ニガウリのビタミンCは熱に強く、
ニガウリ1/2本で1日の必要量(100mg)が簡単に摂れます。
又、βカロチンやビタミンB1、さらにカリウム、リン、鉄などのミネラルも豊富。
苦味成分の「モモルデシチン」には、食欲増進作用、整腸作用があります。
果皮に含まれる「カランチン」は血糖値を抑制します。

≪胡瓜≫
胡瓜の独自の青臭さは「ピラジン」という成分⇒血液をサラサラにする効果あり。
他にも「イソエルシトリン」がむくみやのぼせを改善させます。
但し、ビタミンCを破壊する酵素アスコルビナーゼが含まれているので、
他の野菜と摂取せず、そのまま食べるか酢の物にして食べるように。
90%以上が水分で出来ている野菜ですが、
カリウムやカルシウムといった利尿解毒作用のある成分が含まれています。

≪緑豆≫
解熱、消炎効能のある食材として漢方で用いられている緑豆。夏にお薦めです。
夏は新陳代謝に関わるホルモン分泌が増える時期。
緑豆にはたんぱく質の合成に使われる葉酸が豊富なので代謝を助けます。
又、食物繊維、カルシウム、マグネシウム、カリウムといったミネラルも豊富。
鉄分も多く含まれています。

≪蓮根≫
腸の動きを活発にさせる食物繊維とレモンと同じくらいビタミンCが豊富です。
更に、鉄分やビタミンB12、ムチン(納豆に含まれる成分=肝臓、胃もたれに効果、消化を助ける)
などの栄養成分も含まれています。

瓜系、豆系、根っこ系、
どうぞバランス良く取り入れて猛暑の夏をお健やかに:ちゅり






「デビューマラソン快晴の中スタート」by覚パパ♪

2012年07月09日 | イベント
マラソン講座前半を締めくくる一大イベント「デビューマラソン」
例年同様、猛暑のなかを走った方々もサポートの方々もお疲れ様でした

は所用があり大阪におりましたが事前のお約束通り、
いつも素敵な写真を撮ってくださる覚パパが今回は素敵なレポートもしてくださいました


     「デビューマラソン快晴の中スタート」



  デビューマラソン8時集合時くもりで、風も少しあり、絶好のマラソン日より

  と、思いきや8時30分には、太陽がじりじりと照りだして、雲もなくなり、

  いつもの快晴へ。さいわい海からの風が少しだけいい。



  今年は、10km40名若、5km30名若、ボランティア60名若、応援隊多く

  昨年どうり楽しく、苦しく、気持ちよく、けがなく、おわりました。by覚パパ
  

ぽんぽこ11期生さん達、暑い中ナイスランでしたね
ブロガーデビューの覚パパ、これからもよろしくお願いします

さて、は大阪で何をしてきたか、というと
娘のお誕生日が近いのでお祝い「観る・食べる・遊ぶ」の母娘るるぶ一泊

梅田芸術劇場で宝塚雪組公演『フットルース』初日を観て
梅田大丸14階・美食区の『シンガポールシーフードリパブリック』でエスニックな蟹料理を食べ



ルクアや伊勢丹三越もゆっくり巡ってお買いもの、丸二日しっかり遊んできました

大阪駅周辺はほんとにきれいになっていろいろと楽しめるので、
大阪マラソンにご当選のラッキーな皆さんは、時間の余裕をもって「るるぶ」してきて下さいね:ちゅり

スモモ・モモ・ヤマモモ

2012年07月04日 | 合同練習会関連
「スモモもモモもモモのうち」と三回唱えてください。
では、この果物は。。。。。



はい正解はヤマモモです。
美しいルビーレッドに輝く甘酸っぱい山の宝石
ぽんぽこ最速K野お兄さんから1人に1パックの豪華プレゼント
一粒直径3cmもある市場には出回らない稀少品種とか、
昨夕に今夜の雨を懸念して前倒しjogしたご褒美かな

今夜の練習会に参加した15名のメンバーはラッキーでしたね:ちゅり