ばくっちの巣穴 ドット blog

熱しやすく冷めやすい。新しもの好き、ばくっち

2013-09-15 | 能楽堂
国立能楽堂開場30周年記念公演、第一日目に行ってきました。

観世清和の「翁」は荘厳そのもの。
翁を見るのは初めてだったけど、なるほど、特殊感満載。
儀式っぽい。とうとうたらりたらりら~♪
山本東次郎の三番三も力強くて軽やかで、76歳とは思えないなあ。
玄祥先生すみません、「楊貴妃」で心地よく寝ました。
でも最後、髪飾りが作り物から下がった鬘帯にひっかかり、
あわや大惨事!というところだけ、目撃しました・・。
大蔵兄弟の「萩大名」は、マキが入ったかと思うほど
スピーディだった…。たしかに予定の時間より押してはいたけど。
で、トドメは金剛永謹の「土蜘蛛」。茂山親子の間狂言(蟹)も
かわいらしかった。頼光の家のそばに住んでいる縁から
土蜘蛛退治に加勢する、と言って勇ましく出て行く蟹たちだったが。。
結局最後まで来なかったぞ(笑)
そもそもあの"糸"を投げる華やかなパフォーマンスは金剛流の
オリジナルだったらしい。今日も橋掛かりから、作り物の中から、
幕に入ってからも投げまくって、もう会場中、蜘蛛の巣だらけ。
誰が通ってもワシャワシャいってた!
最後、祝言も附いて、めでたい雰囲気のうちに終了したのでした。

5時間近い長丁場でしたが、楽しめました。
見所に残った「蜘蛛の糸」も、ちょびっと失敬してきました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿