タンゴの令和化け猫日記

彼らが良い人生を送れることを願うのみ

プロの世界は 弱肉強食 結果出なけりゃ 道絶たれ

私はプロ野球を観るのが好きですが、結果が出なければ呆気なく切られる厳しい世界なので、あまり良い世界ではないな、と思っています。

間違いなく言えるのは、プロ野球の世界に入れただけでも素晴らしいこと。
そこで持てる全ての能力を出し切れるか否かで華やかな舞台に立てるか?そのまま人知れず去っていくのか?に分かれます。

大半は故障やレベルについていけなくて人知れず去っていく人の方が多いです。

それでも、彼らは十分に頑張っているのです。

もう…「頑張ってください」という言葉、かける必要はないでしょう。

私から言えること。
「良いプレーが出来ることを願っています。」

これが言えたら、本望です。
活躍の云々よりも、言葉で力を与えられるようなファンになれたら。
それは私が他界するまでのファンとしての宿題かもしれません。

過度な期待の言葉は、かえって選手を苦しめることを知った私。

本当に彼らが良い人生を送れることを願う。
それだけです。

【現役だけではなくて、辞めたあとが「人」としての真価を問われます。華やかな舞台でプレーをすることよりも辞めたあとの人生の方が大事です!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自称・横浜DeNAベイスターズファンの独り言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事