goo blog サービス終了のお知らせ 

タンゴの令和化け猫日記

日々のことなど興味あるものを書きます。
たまにリーディングをすることもあります。

歳は取りたくないものだニャ~

2022-08-29 21:20:56 | 日記
もうじき8月が終わります。

ここ2日間は過ごしやすい気候でしたので非常に助かりました。

今週から9月の基礎英語を再開しました。
一ヶ月間は私的夏休みを取っておりました。

2017年から嫌嫌始めた基礎英語でしたが、母の闘病生活以外は一年通して聴きました。

私の性格上、ものすごく飽きっぽくて過去にも基礎英語を何度かしてみたものの、2〜3ヶ月で挫折をしました。

何とか5年以上は続けていますが、
全く英語力がないんだな。

こうなったら覚える覚えないは別として、何とか自分のペースで継続出来ることを続けていく予定です。

ボケたくないので…とりあえずは記憶力だけは落とさないようにしたいのですが…やっぱり歳には勝てず、一つのことをしたら、一つのことを忘れている自分に危機感を感じています。

歳は取りたくないものだニャ~。

祝、大弥さまプロ初完封🎉

2022-08-27 18:50:00 | 日記
8月20日、オリックスバファローズの「大弥さま」こと宮城大弥投手は危なげなく勝ちました。

流石2021年の新人王!

一度はこの方の投げている試合を観に行きたいです。

8月25日で21歳!
まだまだ若いのに…凄いな💦

…と途中までは何気に書いていました。

2022/08/27、登板があったそうで…プロ初完封を成し遂げたそうです。

ベイスターズファンのため、ほとんどパ・リーグの試合は観ませんが、6月末から全然勝てずに苦しんでいたのが嘘のようで、8月に入ってやっとトンネルを抜けてから三連勝!

この手の若手がベイスターズに現れると、おばば猫は超喜びます。



2022/08/18の独り言

2022-08-18 13:53:47 | 日記
晴れれば、暑さも尋常でなければ、降る雨も尋常ではない2022年の夏。

昨日は買い物帰りに滝のように雨が降り、今朝もまたゲリラのように強い雨が降るという感じで、だんだん『ほどよさ』という言葉が無くなってきているような気がします。

2022/08/17のプロ野球はベイスターズが逆転勝利🎉。
平田真吾投手が今季4勝目をしてハイテンションになっている、おばば猫でございます。

話は変わりますが、夏の暑さで全く散歩もしなくなった私が昨日の午前に用があり外出しました。
久しぶりの外出で、少々の息切れしていました。

家にいっきりになっていましたので、体力が落ちているのは否めません。

挙げ句、『ネコ歩き』の再放送もほとんど見逃す失態も。

本当ならば、遠出したいんだけれどな…

外に出ないと、ろくなことがないな…私。

今度は東野圭吾小説で。

2022-08-17 09:44:04 | 日記
先日、久々に本を借りました。

図書館にあった三毛猫ホームズシリーズはすべて読み尽くしましたので、今度は違う作家さんの本を。

東野圭吾の本です。

亡き兄伯父と亡き母と妹君が東野圭吾の作品を愛読して、私も赤川次郎の三毛猫ホームズシリーズを読む前に、たまに読んでいました。

『ナミヤ雑貨店の奇蹟』、『危険なビーナス』、『マスカレード・ホテル』、『探偵倶楽部』は間違いなく読みました。

それと、もう一冊。
岩合光昭の写真集。

昔、時々借りて見ていましたが、可愛くて癒やされました。

3年前から自宅に岩合光昭の猫カレンダーを置くようになりました。
猫は何をしても可愛くてたまらニャいんです🐾。

何もすることがないと思ったときは、少しでも本を読めたらなぁ〜って思っている、おばば猫でした。

8月15日。

2022-08-15 14:30:40 | 日記
2022/08/15。

77回目の終戦記念日。
戦争で犠牲になられた方々へご冥福をお祈り申し上げます。
合掌。

私は昨日から5日間、お休みをいただきました。
今日は2日目なのですが…今は心身休めることに重点を置いています。


2022年は、どういうわけかわかりませんが8月という月がやたらと長く感じています。
何でだかわかりませんが、やたらと長いです。

まだ15日なんだよね〜。

今は何もする気が起きなくて、ラジオも聴かない、テレビも観ないという日々が続いています。
甲子園も何処が勝ち残っているのか?全くわかっていませんし、新聞とっていないから世界で何が起きているか?もわかっていません。

が、私がわかっている範囲内であれば、『ウクライナ紛争』、『サル痘感染』、『安倍元首相殺害』、『2025年の太陽フレア問題』、『プロ野球の結果』、『大弥さまの結果』くらいです。

5日間休みが明けたら、仕事内容忘れていました問題が私の中で起きているかもしれません💦