goo blog サービス終了のお知らせ 

タンゴの令和化け猫日記

日々のことなど興味あるものを書きます。
たまにリーディングをすることもあります。

どうしても忘れがちになっている…

2023-10-31 19:16:11 | スピリチュアルに興味
2023/10/31。

世間はハロウィン、関西では日本シリーズというものが開催されています。

2戦目の宮城大弥投手が頑張ってタイにしたようです。

関西ダービーになってしまうと関東の人間にとっては関心が薄れます。
見なくても死にはしないので見ません。
鬱陶しい速報も消しましたので、あとはどっちが勝ってもおかしくないかな…?とだけ思っています。

変わります。

菅原洋一さんの記事をネットニュースで読みました。
その中で非常に興味深いことが書いてありました。
菅原さんは90歳と健在ですが、お孫さんが18歳で他界されたそうです。

そのときに「生きることは修行」と言っていたことを目にしました。

その点、私も同じだと考えています。 
生きることは決して楽ではありません。
むしろ苦しいことの方が多いです。その中で嬉しいことや楽しいことを見つけるのが大事なのではないかな?と思っています。

自分でも思う…
生きていることが当たり前だと思いこんでいるから、つい苦しいことや嫌なことから逃げたくなるのも…。
(時と場合によっては逃げても構いません。DVなどの社会的な問題にあっている場合は、逆に逃げないと大変なことになりますので。)

いつしか「当たり前」じゃなくなるのにね…。

しばらく待っていて良かったニャ(=^・・^=)

2023-10-30 18:44:56 | 日記
2023/10/30。

5回目の新型コロナワクチン接種を完了。

行くべき「検診」と「予防接種」はすべて完了しました。

病院までの道のりは「歩き」でして、途中の本屋さんで山と渓谷社さんが出版している「岩合光昭×ねこ」の卓上カレンダーを購入しました。

岩合さんのねこカレンダーは他に2社からも出ていますが、山と渓谷社さんのものを選んだ理由は、温かいコメント付きでした。

母親が存命していた2019年の年末に初めて岩合さんのねこカレンダーを購入したのも山と渓谷社さんのもので、家族からは大好評を得ました。

以降、毎年ねこカレンダーを購入していますが、2023年のからコメント付きのものに戻りました。

岩合さんの猫番組は、猫が主役であるがままの猫の姿を写しているので、見ていて癒やされます。

しばらく待っていて良かったニャ(=^・・^=)。



かぼちゃのフルコースはないの?

2023-10-29 16:14:32 | 日記
2023/10/29。

金木犀の季節は終わりました。
世間はハロウィンモード。

私はお腹の中でハロウィンしています🎃。

出たらハロウィンらしいなぁ〜と思うもの。

それはかぼちゃのフルコース。

さつまいものフルコースに近いものは川越にありましたが、かぼちゃのフルコースは見たことがないです。

ハロウィンだけに、かぼちゃのフルコースはあっても良かったんじゃないか?と思った老猫でした。

私のモットー

2023-10-26 21:51:00 | 日記
私のモットーはこれです。

★私がいなくても世の中キチンと回っている

★私の代わりは幾らでもいる

★私が死んでも困る人は誰もいない



ちなみに一番嫌いな言葉は
休まれたら困るです

この言葉ほど悪魔な言葉は無いんだよな💢。

中東のプロ野球チームからの指名に平田投手の名前があった

2023-10-24 19:39:40 | 自称・横浜DeNAベイスターズファンの独り言

元阪神マルテ、ロサリオ、福永らが指名 中東拠点の新プロ野球リーグがドラフト開催 NPB経験者多数入団(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

 アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビやドバイなど、中東と南アジアを拠点に発足した新プロ野球リーグ「ベースボール・ユナイテッド」が23日(日本時間24日)、...

Yahoo!ニュース

今朝、見ました。
このニュースでDeNAベイスターズに在籍していた平田真吾投手もパキスタンのプロ野球チームから指名されたそうです。

中東でのプロ野球リーグ開催、もしかしたら…とは思っていましたが遂に実現するようです。

いろいろと課題はあると思いますが、もし成功するとなった場合、今後は中東野球が世界的な超主力選手をさらっていく可能性が高くなりそうです。

そうなると日本、アメリカ、中南米、台湾、韓国だけの野球ではなくなりそうです。

野球が世界的に広がることは良いことです。

ここで平田投手がアピール出来ることを願っています。
本格的に在籍するかどうか?はわかりませんが、まずはドバイで2試合のゲームに出るような記事を見ました。

ちなみにパキスタンチームからの指名だそうです。

日本人で指名されたのは平田投手と元阪神の選手だそうです。

どういった基準で彼が中東チームのドラフトで指名されたのか?不思議な気はしますが指名をされるからには、それなりにリサーチしていたのは間違いなさそうです。

【気になったこと。彼は34という数字に縁があるようで、背番号34、34歳での岐路、指名が34番目の指名。見ていると不思議な気がします。】