
新宿で中華が食べたくなると、最近はよくここに行く。
ランチもやっている事を知り、機会があれば行きたいと思っていた。
開店時間の11:30に行くと、ちょうどランチメニューの見本の品を外へ出している所。
今日のセットはどうやら酢豚とゴーヤ炒めらしい。
入店してすぐ、アルバイトの女の子がやってきて、その足で注文を取りに来る。
「今日のランチは、」言いかけて、今出されたばかりのホワイトボードを確認しに行く。
ゴーヤは、“ニガウリの黒豆炒め”だった。黒豆炒め大好き!
ゴーヤって、中国でも食べるのかな? と思いながら頂くと、ちょっと厚めのゴーヤは苦味が残っていて、そして黒豆の味が濃くて、ただの苦瓜炒めとは違う美味しさ。

酢豚のパイナップルがあまり得意ではないのだけれど、普通に食べられた。
嬉しかったのは付け合わせのクラゲの冷菜!
中華でもイタリアンでも和食でも、前菜が大好きで、中華ではクラゲが大好物。
ランチセットでクラゲが食べられると思わなかったので、とても喜んで美味しく頂いた。
今度またランチに来ても、その時はきっとクラゲじゃないんだろうな。と次回のセットメニューの心配までしてしまった。
ゴーヤの黒豆炒めとクラゲに大満足のランチだった。
店を出る時に、入店時にはまだ書き上げられていなかったホワイトボードをチェックすると、Aセット苦瓜炒め、Bセット酢豚、そしてCセットには炒飯があったのだった。 次は炒飯セットに決まり!
目の付け所が違いますね
こんだけ映画のブログがある中、
しがも、結構グルメですね
ぜひ、おすすめしている映画、お店に行きたいです
私も、いちおぅちゃっちぃですが、ブログをやっているんで、
よければ、遊びに来てください
早速Choc☆さんのブログ覗かせて頂きますね。
こちらへもまたいらして下さい。