
時間的に、今日は『ジャポネ』へ。
初回来店から、メニュー表を持ち帰り、PCそばの壁へ貼り、何かあると、何もなくとも、「今度行ったら何を食べようか?」とずっと悩んでいた。

一つは、一番人気の“ジャリコ”で決まり。
もう一つは、やっぱり”チャイナ”かな。
でも、カレーの”インディアン”も捨てがたい。
こんなやり取りを、5/31以降、家族と何度もしていた。
そして、“ジャリコ”と”チャイナ”でおおむね決まり!
火曜日、5時前のジャポネは、5.6席の空席有り。
直前まで、どちらかを大盛にするかどうかと悩んでいたが、その後の映画鑑賞の妨げになる恐れ大なので、ここはグッと我慢して、普通盛りに。

まずは“ジャリコ”。お、美味い! トマトとシソの歯が利いて、豚肉も良い味出してる。
これは、”ジャポネ”よりも美味いかもしれない。
そして“チャイナ”。
こちらは”ジャポネ”の肉の代わりにザーサイが入った物。
味は醤油味と塩味が選べるのだけれど、今回、醤油味の“ジャリコ”との兼ね合いで塩味にした事が、失敗だったかも。
初め、ザーサイの味! と思ったのだが、段々としょっぱくなってきて、最後の方はその塩気に参った。

元々が塩気の多い物なので、塩味というのは本当にしょっぱく感じる。
じゃあ”チャイナ”の醤油味はどうなのか? とか、“ジャリコ”の塩味、”バジリコ”はしょっぱくないのか? とか、新たな疑問が。
次は、色んな疑問を解決すべく、”チャイナ”醤油味と“バジリコ”に挑戦したい所だが、そこはグッと我慢し、“インディアン”と”ヘルシースパ”か“明太子”に挑戦してみたい。(疑問解決後回し)


ここは鍋を誰が振るかというのが最大の関心事
マニアは(爆)それによって注文を変えたりします
インディアン+福神漬け
ぜひおためしくださいませ!!
初回、大盛でその後の映画で寝てしまったので、横綱なんて、と思っていましたが、何となく今ではいけそうな予感。
是非今度、食後の予定がない時にでも、横綱挑戦してみたいです
っていえいえ、近くでその盛りを見ましたが、私にはとても無理そうでした(苦笑)
当面、私も全メニュ制覇を目指します♪
今度ともよろしくお願いします
たけ 拝
メニューお持ち帰りだったんですね。
待っているときに今日は持って帰ろうなんて思いつつ、
食べ終わると満腹感にひたってしまってうっかり忘れてます
横綱、多いときは後悔するほど多いですからね!
くれぐれもご注意ください。
少ないときは、拍子抜けしますが(^^;)
そうですねー、頑張ればいけそうなんですが、頑張っていくこともないかなとも思います。
取りあえず目指すは全メニュー制覇ですね!
また情報交換よろしくお願いいたします。
うまけんさま
初回来店時にメニューを見つけてすかさず貰ってきましたが、テイクアウトとか、出前する人の為のメニューだったようです。
でもこんなに毎日まじまじと見つめられてきっとメニューも本望かと!? 近くに住んでたり、仕事していたらきっと毎日ジャポネになっていただろうな。いいな。
横綱でもその時によって、そんなに量に違いが出るのですか。
では、初めは少なめを狙う為にも、ちょっと勉強していかないと。
また情報交換、よろしくお願い致します。
ってインディアン頼む方、全体的に少ないですね
インディアンではなくカレーに走られる方もいらっしゃるようですし・・・
おいらも、一度は横綱にチャレンジせねばと思っております。
全然関係ないですが、昼飯食った後、某宇宙戦3作目を見て1/3程寝てたおいらが居ました・・・
こちらもTBさせていただきました。
横綱の上に、親方、理事長、横綱審議会とあるそうですよ。(裏メニュー)
次は是非インディアンで!
確かに、インディアンよりもカレーの方が出てるのを見かける気がします。
ジャポネ後に映画は結構キツイですね~。
いつもそうなのですが。一度、その後の予定が何もない時に、がっつり横綱に挑戦したいです。
あがわん@銀座で一人暮らし さま
こちらこそ、TB,コメントありがとうございます。
噂では、横審の上もあるとかないとか!?
あるとしたら名前は何なのかを当てっこしています。
やっぱり、雷電とか??
コメント&TBありがとうございました。
私はジャリコ、インディアンが好きです。
特に大食いでない50才の私が食べられたので、横綱絶対大丈夫ですよ。
TB,コメントありがとうございます!
ジャリコ美味しかったです~。インディアンも凄く気になって居ます。
テリーさんの記事を読むと自分もいけそうな気がしてきます。
チャレンジしたいけど、そんな事していいのか!?と言うもう一人の自分が。
成功した暁には、ご報告させて頂きますね!