田んぼの畦草刈をしていると、自生しているニラを一緒に刈ってしまう
ぷーんとニラ独特の強い香りがあたりを包む
そのにおいに頭の中にニラ料理が思い浮かぶ
今朝はここまでにしよう
畦に腰を下ろして一本一本ニラをつまむことにした
朝飯前に「おかあさん、ハイこれ」 と渡した
田んぼの畦草刈をしていると、自生しているニラを一緒に刈ってしまう
ぷーんとニラ独特の強い香りがあたりを包む
そのにおいに頭の中にニラ料理が思い浮かぶ
今朝はここまでにしよう
畦に腰を下ろして一本一本ニラをつまむことにした
朝飯前に「おかあさん、ハイこれ」 と渡した
なるほど、田圃で採れるのはお米だけじゃないわけですね。
炒めて良し、鍋に良し、みそ汁なんかもいけますね。
そちらではどんな食べ方がポピュラーなのでしょ。
僕もお散歩カメラの合間に食べられる物を見付けてみるように心がけてみようかしら。。。
キノコなんかはよく見掛けますが、あまり好きではないので当たる心配はないかなあ(笑
ニラ料理といっても汁物とニラ玉子くらいしか思い浮かばなかったくちです笑
田んぼは3箇所あるのですが、ニラが自生しているのは一箇所だけです。何も手をかけているわけでもないので、味はあまりよくないのですが、春先の草刈の楽しみの一つでもあるわけです。
大変なことのなかで、小さなことをでも楽しみ方を見つけること
大事なことだと思います。