〇月が見えたので 2018-11-24 | 夜空 2階の物干しに三脚出して35mm換算375mmの望遠で撮影、マニュアルで1/250 F8.0 ISO100 で、ファインダーからは全くピント合わせできず、ピントリングをずらしてこのあたりか?とシャッターを何枚もきった。モニターで拡大してもこの程度?と期待は外れて寒いのでこれで妥協です。
HIGHRAIL1375天狗岩通過 2018-11-12 | 小海線 14:22小諸発のHIGHRAIL1375が高岩を通過するのが15:14頃です。 西に傾いた日差しが車体側面をきらりと照らしている。
HIGHRAIL1375野辺山高原 2018-11-11 | 小海線 秋の収穫もひと段落、冬に向けて畑を耕す大型トラクターのエンジン音が響き渡る野辺山高原 八ヶ岳をバックに畑の中を走るHIGHRAIL1375(ハイレールいちさんななご)
秋のE7系あさま 2018-11-10 | 北陸新幹線 軽井沢のもうすぐ完成する星野リゾートのホテル新築現場へ見学に行ってきた。 その帰りにE2系あさまでは撮影していた場所でE7系を撮っていなかったので、時刻確認しながら上り下りのあさまを撮ってきました。
初霜の日噴煙 2018-11-01 | 浅間山 今朝は車のガラスに霜がおりて通勤車も白い屋根が見られた。 浅間山も10月21日には早くも雪筋が見られた。今朝は冷え込んだせいか噴煙が白くはっきりと上るのが見れた。久しぶりな噴煙と青空に寒い朝にもかかわらず、さわやかな気持ちになれたのだった。