浅間山の山麓を走る浅間サンラインから八ヶ岳を望むと、写真では一番左端の主峰赤岳(2899m)はちょっと雲に隠れていたが、うっすらと雪化粧をしていた 浅間山麓から八ヶ岳方向は南になるので、日中はこのようなニュートラルな画になり、青白いけど暖かい印象 朝晩はちょっとストーブが欲しくなるようなこのごろでも、陽が高くなると一枚上着を脱ぎたくなるのだ 佐久平の田んぼでは、米の収穫後の藁を燃やす白い煙があちこちであがってそれが一層のどかな景色にさせている |
最新の画像[もっと見る]
-
長野新幹線車両センターで勢揃い 4ヶ月前
-
長野電鉄スノーモンキー 4ヶ月前
-
佐久平駅でE7並び 4ヶ月前
-
さくら咲く高崎城跡 5ヶ月前
-
羽田スカイエール 6ヶ月前
-
歴史の看板#戸倉上山田温泉 6ヶ月前
-
しなの鉄道戸倉駅 7ヶ月前
-
丸山珈琲 小諸店 7ヶ月前
-
スノーモンキーとゆけむり 8ヶ月前
-
スノーモンキーとゆけむり 8ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます