雲隠れ浅間 2006-09-15 | 浅間山 いい加減にといいたいくらいに降った雨。 その影響も出てくるでしょう、田んぼは稲刈りが出来るよう水をはらっているので、雨が続くと田んぼが乾かない。稲刈りが大変になる。ということに。 本日は雨も一休み。浅間山定点撮影地より雲隠れの浅間山をお届け。 « 高原列車(千曲川を渡る)3 | トップ | 高原列車(駅シリーズ)松原湖 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます。 (くまごろー) 2006-09-16 10:22:13 おはようございます。雲が低い位置を流れてますね~。秋の青空が爽やか信州ですね。(^-^)/横浜は今朝は予想に反して晴れています。ただ台風が近づいてるなぁ・・。祖父母の家の手伝いに行ってた頃に経験ありますが、稲刈り前に長雨が続くと本当に大変ですよね。まだコンバインではなかったので、ぬかるんだ田んぼではぜ掛け棒が倒れちゃったり・・・。(泣)信濃毎日新聞HPを見てたら、「北アルプス・槍ケ岳の山頂直下にある「槍ケ岳山荘」で15日、初氷が張った。」って載ってました。段々は秋が深まっていきますね。 返信する くまごろーさん (baja) 2006-09-17 09:46:26 くまごろーさん雲隠れの様子もまたいいと思います。これも浅間山の四季ですからね。横浜の地で見ると郷愁感じますでしょ。雨もうんざりでしたが、昨日は市内各所で運動会が一斉に行われました。本日も行われているようです。これでひと段落、稲刈りに向かうことができます。我が家は未だに天日干しにこだわりコンバインは未導入、はぜ掛けです。おいしいのかどうだか、手数、人工だけはとてもかかり苦労します。それこそ台風で倒れたり、はぜ棒が折れてかけなおしたりの経験もありますよ。一杯の新米が楽しみなだけでやってます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
雲が低い位置を流れてますね~。
秋の青空が爽やか信州ですね。(^-^)/
横浜は今朝は予想に反して晴れています。ただ台風が近づいてるなぁ・・。
祖父母の家の手伝いに行ってた頃に経験ありますが、稲刈り前に長雨が続くと本当に大変ですよね。
まだコンバインではなかったので、ぬかるんだ田んぼではぜ掛け棒が倒れちゃったり・・・。(泣)
信濃毎日新聞HPを見てたら、「北アルプス・槍ケ岳の山頂直下にある「槍ケ岳山荘」で15日、初氷が張った。」って載ってました。
段々は秋が深まっていきますね。
雲隠れの様子もまたいいと思います。これも浅間山の四季ですからね。横浜の地で見ると郷愁感じますでしょ。
雨もうんざりでしたが、昨日は市内各所で運動会が一斉に行われました。本日も行われているようです。これでひと段落、稲刈りに向かうことができます。我が家は未だに天日干しにこだわりコンバインは未導入、はぜ掛けです。おいしいのかどうだか、手数、人工だけはとてもかかり苦労します。それこそ台風で倒れたり、はぜ棒が折れてかけなおしたりの経験もありますよ。
一杯の新米が楽しみなだけでやってます。