goo blog サービス終了のお知らせ 

baja eye eye~~~

長野、佐久の風景をPENTAXで撮っています。 2005~

青い空青い海

2005-07-31 | 旅行記

ca051
PENTAX DA 16-45mm F4 ED AL

海CAMPへ行って来た。お決まりの海撮影。DAブルーを狙って。
初日快晴。海は台風7号の影響で波あり、透明度悪い。

ca052
EXILIM+EWC-1

って早速エクシリム+防水ケースで海水浴シーンを、、、水深3mの利を生かして魚の写真をばと気合十分でしたが、、、、透明度なく、石ころだけの写真しか撮れず。らしい写真ということでこーんなことしても大丈夫ってのが一枚だけありました。難しいのはこういう遊びをしてもそもそもレンズにかかればピンボケ写真量産なだけであります。被写体にそもそもポーズや意図をわかってくれというのは無理な話な訳で、、、。結果このようなつまらないのしかなく。でもビデオモードは面白い。水上、水中、水上、水中と撮れるもの。記録と言う点ではとっても有意義なカメラであります。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さっそく使ってらっしゃいますね。 (ikkoman)
2005-07-31 22:01:26
さっそく使ってらっしゃいますね。
思いっきり物欲を刺激されますです。
オラも欲しいな~。
返信する
◇ikkomanさん (baja)
2005-08-01 08:06:16
◇ikkomanさん
お手軽コンデジで40m仕様なんていりません。そもそも潜りませんから。アマチュア防水仕様のケースがあるのはこれくらいでしょうか。「なんちゃってケース」はいっぱいヒットしますが、壊れてからでは遅いのでなかなかこういった類の商品には手が出ませんね。
返信する
青い空と海、いいですね。 (クモハ169-1)
2005-08-01 18:10:48
青い空と海、いいですね。
うー、海に行きたい。
プールでちょっと練習してからかな。
43WR試し撮りのときも、なかなか水が絡んだ写真って難しいな、と思いました。
返信する
◇クモハ169-1さん (baja)
2005-08-01 21:54:12
◇クモハ169-1さん
そうそう水が絡んだ「写真」は難しいです。やっぱ炎天下でケースに入ったモニターも確認しずらいし、そもそもお手軽コンデジなので「記録」優先です。でも水を気にせずってほんとに楽しいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。