漁火 2005-08-04 | 旅行記 PENTAX FA 35mm F2 AL 寝静まった頃、水平線の向こうで漁火がまぶしかった。聞こえるのは風になびく松の枝の音と波音だけ。 « キャンプツール | トップ | 寝台特急 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは(^-^) (かな) 2005-08-04 22:21:14 こんばんは(^-^)夏の夜はこんな風景を見ながら育ちました。私が見ていたのはイカ吊り漁船だったような気がします。こんな明かりが夜の海のあちこちに灯って、何となく引き込まれそうなちょっぴりコワイ感じがしたものでした。夜の海って、ちょっぴり怖くありません? 返信する ◇かなさん (baja) 2005-08-05 12:01:35 ◇かなさん海育ちの人から見ればなんてこと無い状況でしょうけど、年1、2回の海行きだけの人にとっては漁火見ているだけで安らぎます。 返信する スバラシイっすねえ。 (ikkoman) 2005-08-08 22:09:29 スバラシイっすねえ。こりゃ好きであります。う~ん、いいなあ。いいっす。 返信する ◇ikkomanさん (baja) 2005-08-09 07:01:51 ◇ikkomanさんしんみりと漁火見ながらテーブルではランタンの明かり最小にして一人ちびちび焼酎を味わってまいりました。お休みがとれないとか。暇な人にとってはうらやましく思います。私の場合、暇なので遊ぶしかないと。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
夏の夜はこんな風景を見ながら育ちました。
私が見ていたのはイカ吊り漁船だったような気がします。
こんな明かりが夜の海のあちこちに灯って、何となく引き込まれそうなちょっぴりコワイ感じがしたものでした。
夜の海って、ちょっぴり怖くありません?
海育ちの人から見ればなんてこと無い状況でしょうけど、年1、2回の海行きだけの人にとっては漁火見ているだけで安らぎます。
こりゃ好きであります。
う~ん、いいなあ。いいっす。
しんみりと漁火見ながらテーブルではランタンの明かり最小にして一人ちびちび焼酎を味わってまいりました。
お休みがとれないとか。暇な人にとってはうらやましく思います。私の場合、暇なので遊ぶしかないと。