だいぶ春らしくなってきましたが、家の中よりも外は結構冷たい風がビュービューと吹いています。 建設中の中部横断自動車道、上信越自動車道の佐久ICを過ぎたところから分岐して将来は静岡まで繋げる計画の道路 ほとんど自動車道の形はできているけど、フェンスや分離帯、標識、走っている車がない状態だと、側道がフツーの道路だと注意深く見なければ大きさがわからない。浅間山のスケール感からするとそこらにある道路のように見えてしまうのが面白い |
だいぶ春らしくなってきましたが、家の中よりも外は結構冷たい風がビュービューと吹いています。 建設中の中部横断自動車道、上信越自動車道の佐久ICを過ぎたところから分岐して将来は静岡まで繋げる計画の道路 ほとんど自動車道の形はできているけど、フェンスや分離帯、標識、走っている車がない状態だと、側道がフツーの道路だと注意深く見なければ大きさがわからない。浅間山のスケール感からするとそこらにある道路のように見えてしまうのが面白い |