空飛ぶ泥舟 2022-10-24 | 旅行記 仕事の傍ら休日の天気にやきもきしながら、今年の米作り農作業をようやく終えることができた。 長らく投稿しておらず、気にかけていたブログの写真を撮る為に、長野県の中心部、諏訪大社上社がある茅野市に行ってきました。 目的は「藤森建築」をめぐるです。 長野県の著名人、建築史家の藤森照信さんの建築を今こんな風に呼ぶようです。 近くの大きな駐車場に車を停めて、カメラを提げゆっくり歩いてめぐりました。 1・五庵 2・高部公民館 3・神長官守矢資料館 4・空飛ぶ泥船 5・高過庵 6・低過庵 3キロほどでしたが2時間余り、細部まで写真を撮りながらリフレッシュできました。
白馬と松川 2021-09-19 | 旅行記 連休で家で録画再生だけでは勿体ないので早起きして白馬にやってきた。台風の影響がなく素晴らしく晴れた空 姫川のゴウゴウと音を立てる流れを高速シャッターで止めた。 タイトルに姫川と入れて公開後。マップで確認したら松川の誤りでした。この写真の下流で姫川と合流して日本海まで流れています。 撮影地は白馬大橋の下です。撮影地として多くの観光客でにぎわっています。 白馬エリアに来たのは10年以上前だ。おしゃれなスノーピークやパタゴニア、モンベルまである。 おじさん一人ではなんだか気後れする店である。