いい天気! 太陽が西に沈む頃、浅間山の噴煙に誘われて原付バイクでひとっ走り。途中で知人が犬の散歩をしていたので声をかけた。 「そのバイクだな」 ブログを見てくれている知人は開口一番こういった。笑 ゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッ・・・・・・・ 写真を撮って家に戻ってPCに向かっている今でも閉まっている窓を通して蛙の大合唱が聞こえてくる。 ここは田んぼに囲まれた農村。日が西の山陰に沈むとカエルたちの鳴き声が聞こえてくるのだ。都会から来た友人は「おっかない」と口にした。怖くて眠れなかったとも。私には胎教のように聞こえるのだが。 この写真に聞こえない蛙のBGMを感じてみてください。 |
先週一週間は晴れ間が無いくらいどんより、しとしと雨が降り続きました。今日は久々に晴れ、青空が出ました。 コンデジを胸ポケットに入れて風を切り気分よく原付バイクでブイ~ンと出かけると、浅間山が雲を従えて気持ちよさそうな青色をしていました。 半袖でもOKな気候でもバイクではNG しっかりウインドブレーカーとグローブはめて風を切って30Kmで走るとちょうどいい心地よさになるのです。 |
夜明け前、千曲川の谷に川霧が出た。 川下から川上に向かってゆっくりと流れている。 しばしその幻想的な景色に見とれていた。 すると川底の霧の中からケーンケーンとキジの鳴き声がこだまする様に聞こえてきた。 気持ちもゆったりとしたのだった。 |
GWでも新型インフルエンザで世界中が浮き足立っているように感じる。 夜明けの浅間山がゆっくりと煙を吐く様が鏡のように穏やかな池にも映っている。早くこのような景色のように世が治まってくれるように祈るだけ。 |