二十四節気の穀雨
文字通り穀物のための雨の季節が里も雪になった
午前中まで雪で、すでに普通タイヤに履き替えた車は
身動きできず、家の前の道路も休日でも静かだった
冷たい風に吹かれ煙も吐く浅間山も寒そうだ

文字通り穀物のための雨の季節が里も雪になった
午前中まで雪で、すでに普通タイヤに履き替えた車は
身動きできず、家の前の道路も休日でも静かだった
冷たい風に吹かれ煙も吐く浅間山も寒そうだ


八ヶ岳から吹き降ろす風で車のドアが重くて開かない。
JR鉄道日本最高所で有名な野辺山駅がある長野県南佐久郡南牧村にはタイトルの小学校があります。
「南小学校」
実データは1325mですが、プロトレックではこのような表示になります。700mの佐久平からここまで車で登ってくると標高データが安定するまで時間がかかるためです。
しかし寒い 風の影響で体感はマイナス10度以上です。