趣味に生きる

竹.流木などを使って小作品を作り.紹介する。その他近況報告

趣味に生きる

2008年01月14日 08時07分47秒 | Weblog

08/1/14

どんど焼き

 今年もわが町、周辺町会では河原、公園、田んぼ、神社境内で、だんだん減ってきてはいますが、昔から伝えれた郷土行事”どんど焼き”を実施しています。

 わが町会は、神社境内で長い木を軸に青竹などで包み、そこに一年間お世話になったお札、だるま、書き初め、門松などをもちより、燃して供養します。最後、燃え尽きて残り火で皆で頂いた三つ又の木の枝に刺されだ3っつの団子”まゆ玉”焼いて食べます。

 まゆ玉は子供会で子供たちと一緒に作ります。この作業の中で、郷土の伝統行事を伝えていきます。

 今年1年の家族健康、無病息災を祈願します。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 趣味に生きる | トップ | 趣味に生きる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事